Q
記事内に広告を含む場合があります。

こどもオンライン英会話ガイドでは、運営費を捻出するため、一部の記事に広告を掲載しています。誇大な宣伝や表現とならないよう配慮してコンテンツを作成しておりますので、ご安心ください。万が一、不適切と感じる表現を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです。

学研Kimini英会話の口コミ・評判は?子どもの小学生コース体験談も紹介

kimini英会話の口コミ
しげる
この記事の結論

Kimini英会話は子ども向けの教材が豊富で、初心者もOK。しかも、1レッスン213円~と、業界最安値クラス。

レッスンには歌やゲームがないため、他社の方が向いている場合もある。しかし、工夫されたテキストで学ぶため、より実力アップが期待できる

「自分の英語が外国の人にも通じる成功体験」を得やすいカリキュラム。

Kimini英会話は、今なら無料体験30日間に激マシ中!もちろん、無料体験だけのお試しも可!

2023年10月9日(月)まで

Kimini英会話がいいと聞いたことはあっても「本当に効果はあるのか」「初心者でも大丈夫か」心配ですよね。

わが家では息子・娘それぞれ30回以上レッスンを受けましたが、回を重ねるごとに子どもの成長が目に見えて分かりました。

しげる
しげる

2ヶ月間で身に付いた英単語はそれぞれ100個以上!

本記事ではKimini英会話について、以下の3点を詳しく解説します。

最後まで読めば、Kimini英会話の雰囲気がわかり、お子さんに合っているか判断できます

Kimini英会話HPより

無料体験30日間に激マシ中(10/9まで)

無料体験だけのお試しもOK

レッスン風景は、こちらの動画を参考にしてください。

おすすめのキッズオンライン英会話は、以下の記事にまとめています。

独自アンケートとわが家の経験から点数と順位付けしているので、読むと楽しいですよ。

あわせて読みたい
こどもオンライン英会話ガイド┃独自調査と実体験によるオススメは?
こどもオンライン英会話ガイド┃独自調査と実体験によるオススメは?

Kimini英会話ってどんなスクール?

Kimini英会話は、あの「学研」のオンライン英会話です。

「英語をどうやって勉強したらいいか分からない!」を解決するために学研がこだわって作った教材を、なんと無料で使えます。

細部まで考え抜かれた教材を使って、質の高い先生から格安に学べます。

対象年齢小学3年生~(目安)
レッスン形態マンツーマン/25分
価格/月
(税込)
【スタンダードプラン】
毎日1レッスン 6,380円
【ウィークデープラン】
毎日1レッスン 4,840円
※月~金の9:00~16:00のみ
【月4回プラン】2,420円
【月8回プラン】4,840円
レッスン単価1回当たり 213円~
(スタンダードプラン)
講師フィリピン
レッスン
可能時間
6:00~24:00
予約15分前まで可能
キャンセル30分前まで可能
教材無料オリジナル教材
画面に書き込める
通信方法独自システム
兄弟シェア不可
無料体験10日間毎日1回無料
※クレジットカード登録が必要
公式HP≫Kimini英会話公式HP
メモ

  • 学研が開発したオリジナル教材
  • 豊富な子ども向けコース
  • コスパ抜群の低価格で受講可能
  • 予習・復習が充実!
  • 独自の通信システムでレッスン
しげる
しげる

対象は小3以上ですが、5・7歳でも大丈夫でした

入会金も教材費も無料で、とにかくコスパがいいです。詳しくは、Kimini英会話4つの料金プランの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
Kimini英会話6つのプランの料金を解説!他社とも比較
Kimini英会話6つのプランの料金を解説!他社とも比較

では、さっそく当ブログ独自に集めた口コミを紹介します。

Kimini英会話利用者の口コミ・評判

Kimini英会話の口コミを集めた様子

クラウドワークスを使って、Kimini英会話を利用している子の保護者36名から口コミを集めました。

口コミをまとめると、英語を楽しみながら成長できるスクールです。一方、通信回線についての不満は他社よりも多いと感じました。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 先生は子どもの扱いが上手
  • はっきりとした成長を感じる
  • 物静かな子も楽しく受講できる
  • テキストの質が高い
  • 他社にないほど激安
  • 通信回線が悪いときがある
  • 家族で受けても割引がない
  • 先生側からのキャンセルがある

25分のマンツーマンレッスンを毎日受けても6,380円(税込)という安さも高評価。

Kimini英会話でレッスンを重ね、小学生で英検に合格している人もいます。

また、保護者の満足度・評価は以下のとおりです。

保護者満足度 ※5点が「普通」
子どもハマり度
6点
先生の質
6点
教材・カリキュラム
6点
コストパフォーマンス
9点
合計点数
27点

レビューの評価別に具体的な口コミの一部を紹介します。

4.0
Rated 4 out of 5
4 out of 5 stars (based on 41 reviews)
とても良い37%
良い37%
ふつう19%
いまいち5%
最悪2%

星5つの口コミ

Kimini英会話で成長を実感できたという口コミが多いです。

また、先生の子ども対応も高く評価されています。

星5つの口コミにも、「回線の接続が悪いときがある」「兄弟シェアできたら良かった」という意見もありました。

★★★★★
kimini英会話を始めて2年経ちますが、他に何も勉強をせず英検3級に合格できました。英会話に留まらず、読む力も伸びるのがすごいと思います。週4~5回ほど受講していますが、今では何も言わなくても自分で予約を取って自分でレッスンを受けています。他のオンライン英会話の無料体験もいくつか試しましたが、kimini英会話がオススメです。

9歳男の子 保護者 
9歳男の子 保護者 

★★★★★
非常に満足しています。小6のときに高校受験を意識して始めましたが、中3になった今でも受講しています。他社と違い、時間がかかる割に効果の薄い歌やゲームが少なく、発音練習や会話練習に時間をかけてもらえるのがありがたいです。たまに回線が悪くなるので、そこだけ悪いと感じました。

12歳男の子 保護者
12歳男の子 保護者

★★★★★
知り合いのおすすめで始めました。学研が作ったテキストで、先生が英語しか話さなくても直感的に分かるようになっています。先生はフィリピン人で、リアクションも楽しく、物静かな息子も笑顔でレッスンを受けている姿を見ると、とても嬉しいです。予約も取りやすく、レッスン料も手頃なので、今後も継続しようと思います。

10歳男の子 保護者 
10歳男の子 保護者 
Q
星5つの口コミをさらに読む

★★★★★
子どもの小学校入学を機に始めました。約2年間利用しています。やらせて良かったと思っています。塾や英会話教室に比べると安いですし、送り迎えが不要なので親も楽です。成長も早く、親からみても発音がかなり良くなったと実感できます。カリキュラムがしっかりしているため、順を追ってきちんと学べています。Kiminiに入会検討をしているなら、最初に無料体験で試した方がいいです。

8歳女の子 保護者 
8歳女の子 保護者 

★★★★★
いくつかオンライン英会話を試しましたが、kimini英会話に落ち着き、現在は3年目です。こちらは、テキスト内容が身近で、子供にもイメージしやすいです。子どもに慣れた先生が多いので、ほぼ希望時間に予約できます。たくさんの先生にレッスンをお願いしてきましたが、全体的にベテランの先生が多い印象です。デメリットはあまりありませんが、1アカウント値段で家族がシェアできたら、もっと良かったです。

11歳男の子 保護者 
11歳男の子 保護者 

★★★★★
予約が非常に取りやすく、予定との調整も容易。先生が日本語を話せないため、ジェスチャーなどで意思疎通をとっていて、子供がそれを楽しんでいる。難しすぎない内容で、嫌がらずに続けることができている。まれに接続が悪くなるが(10回に1回ほど)、再起動すると復旧する。総じて、子供自身が楽しく受講しており、いつでも自宅で受講でき、コストパフォーマンスも内容もとても良い。大変満足している。

7歳女の子 保護者 
7歳女の子 保護者 

★★★★★
先生が子供に慣れています。教え方というよりも、子供の扱いが上手で、4歳で英会話初心者でしたが、25分間飽きることはないです。また、レッスンの種類が多く、息子にあった内容が選べて良かったです。前に他社で無料体験したフィリピン人の先生よりも質が高く、子供の興味を引きながら、うまくレッスンを進めてくれている印象でした。

4歳男の子 保護者 
4歳男の子 保護者 

★★★★★
教育界大手・学研のノウハウが詰まった教材
・講師は指導力とホスピタリティが高い
・コスパ良好なため始めやすい
・小学校から高校まで200校以上での採用実績がある
150以上の豊富なカリキュラムを組み合わせられる

6歳女の子 保護者 
6歳女の子 保護者 

しげる
しげる

何年も続けている人が多いです

星4つの口コミ

コストパフォーマンスと先生のクオリティへの言及が多いです。人見知りや初心者でも安心です。

★★★★☆
体験レッスンが楽しそうで、利用開始しました。講師のレベルが高く、子供に合わせてレッスンしてくれます。時間帯によっては予約が取りにくい時もありましたが、利用していくうちに空いている時間帯が分かるようになったので良かったです。子供が英語を身近で親近感があると感じてくれるようになったし、コストパフォーマンスも良いです。

6歳男の子 保護者 
6歳男の子 保護者