【マジックキーキッズアカデミーの口コミ】8歳娘がオンライン英会話で多読に挑戦

マジックキーキッズアカデミーは多読中心のレッスンで、本当に力がつくスクール。子どもオンライン英会話では珍しい担任制。
英語脳を作り、受験や検定にも生きる英語力を身に付けたいならかなりオススメ。
親のサポートが必要になる場面もあるが、1ランク上の英語力を目指せる。
英語の多読で人気のマジックキーキッズアカデミー(以下、マジックキー)。
「そりゃ力つくわ」と納得の内容です。
わが家では小2の娘が受講し、英文を読むのがどんどん速くなり、感動しました。
本記事はマジックキーについて、以下の3点を詳しく解説します。
最後まで読めば、数あるオンライン英会話の中で、マジックキーがお子さんに合うかどうか判断できます。
子ども向けオンライン英会話を比較した記事も参考にしてください。娘と息子で20社以上受講した経験と独自アンケートの口コミから、徹底的に分析しています。

マジックキーキッズアカデミーの多読で英語力アップ

英検対策にも効果的と言われる、多読で話題のマジックキー。
大人向け英検指導で実績がある「バリューイングリッシュ」が、子ども向けに始めたオンライン英会話です。
マジックキーキッズアカデミーの概要
マジックキーは、英語を通して子どもの将来性を拡げることが目的のオンライン英会話です。
マンツーマンのレッスンは週2回のコースしかありませんが、グループレッスンは何度受けても無料です。
対象年齢 | 4歳~12歳 |
レッスン形態 | 25分/マンツーマン(週2) 25分/グループ(制限なし) |
料金/月 (税込み) | 12,800円…初級(英検5級未満) 14,800円…中級(英検5級以上) ※現在キャンペーンで中級も12,800円 |
レッスン単価 | マンツーマンのみなら 初級……1,600円 中級……1,850円 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 7:00~21:00 |
予約 | 時間固定性(予約不要) |
キャンセル | グループレッスンは1時間前まで |
教材 | 市販テキスト Oxford Reading Tree |
通信方法 | Zoom |
兄弟シェア | 同レベルなら、追加料金なしで同時受講可 |
体験 レッスン | マンツーマンレッスン2回と面談1回無料 |
公式HP | ≫マジックキーキッズアカデミー公式HPへ |
英語が初めての子でも、4年間で英検3級レベルの英語力を身につけられるカリキュラムです。

しかも、英語絵本読み放題アプリが無料!
マジックキーキッズアカデミーの特徴
マジックキーの特筆すべき点は以下の3点です。
- 担任制で個々に合わせたレッスン
- グループレッスンは無料で受け放題
- 教材はOxford Reading Tree(ORT)
レッスンは週2回の担任制で、曜日や時間が固定されています。グループレッスンは制限なく受講可能です。
また、英語絵本「Oxford Reading Tree(オックスフォード リーディング ツリー)」(以下、ORT)を教材として使っています。
ORTってどんな絵本?
- かわいいキャラクター
- オチのあるユーモアな短編物語が200話以上
- イギリスの小学校で教科書として採用
- 10段階のレベル
- よく使う表現が繰り返し登場
ORTについて詳しく書いた記事もあるので参考にしてください。こちらの記事では、ORTのメリット・デメリットやお得な使い方を紹介しています。どうせORTを使うなら、マジックキーのレッスンを受講する方がいいです。

マジックキーではORT全冊をふくむ、1,000冊以上が収録されるOxford Reading Club(ORC)アプリが無料で使い放題です。
マジックキーキッズアカデミーの料金
マジックキーでは、入会金不要。
必要に応じて、1,500円程度の市販テキストを購入する必要があります。
- 英検5級未満…月12,800円(税込)
- 英検5級以上…月14,800円(税込)
月~土で開催されているグループレッスンを何度受けても、これ以上お金はかかりません。
- 個人レッスン:週2回
- グループレッスン:無料
- 面談:月1回
- 教材費:市販のものを購入必要
- 絵本アプリORC料金:無料
※通常1ヵ月990円
ORCアプリが無料で使えるだけでも、かなりお得です。

兄弟で同じレベルなら追加料金なしで同時受講できます
他社との比較表
実際にわが子が受講した他社との比較を表にまとめました。
制限なく受講できるグループレッスンや使い放題の教材で、多読する習慣を自然と作れます。
※ロゴをクリックで、各スクールの口コミ記事へ
サービス名 | ![]() キッズアカデミー | ![]() Novakid (ノバキッド) | ![]() QQキッズ | ![]() ワールド アイキッズ | ![]() グローバル クラウン | ![]() リップル キッズパーク | ![]() アカデミー | ![]() ジュニア | ![]() (ハナソキッズ) | ![]() ネイティブ キャンプ | ![]() ワールドトーク | ![]() kimini英会話 | ![]() クラウティ | ![]() DMM英会話 | ![]() スモールワールド | ![]() ENC/GNA |
対象年齢 | 4~12歳 (目安) | 4~12歳 | 3歳~中学生 | 3歳~小学6年生 | 3歳~小学校高学年 (中学生も可) | 3歳~高校生 | 3~12歳 | 3歳~高校生 | 4歳~中学生 | 3歳~大人 | 制限なし | 小学3年生~ (目安) | 制限なし | 制限なし | 制限なし (約7割が中学生以下) | 制限なし |
税込み価格 (週1回/月) | なし(週2回のみ) 12,800円 ※グループレッスン受け放題 | 月7,800円 | 月2,980円 | 月2,450円 | 月9,800円 | 月3,122円 | なし (最低月8回17,300円) | 月3,060円 | 月3,080円 | 月6,480円 | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 月4回プラン 月2,420円 | 毎日1回 月7,150円 | なし(最低月8回) 5,450円 | ポイント制。 1レッスン902円~2,420円 | なし (最低月8回7,900円) |
税込み価格 (週複数回/月) | 週2回コースのみ 12,800円 ※グループレッスン受け放題 | 週7回コース 34,440円 | 月30回コース 月10,980円 | ゴールド(毎日1回) 10,780円 | 週5回コース 月19,800円 | 週5回 月9,953円 | ダイヤモンド(月28回) 月47,000円 | プレミアムコース(月30回) 月12,500円 | 月16回 月9,240円 | 受け放題 月6,480円 | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 毎日1回 月6,380円 | 毎日25分ずつ 月7,150円 | 毎日1回 7,900円 | ポイント制。 1レッスン902円~2,420円 | 月20回 12,900円 |
講師の国籍 | フィリピン人 | 多国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 | 多国籍 (全員バイリンガル) | フィリピン人 | 多国籍 | フィリピン人 日本人 | フィリピン人 | 多国籍 | 日本人 | フィリピン人 | フィリピン人 | 多国籍 | ほぼ日本人 少しネイティブ | フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 7:00~21:00 | 9:00~22:30 | 24時間 | 6:00~21:00 | 平日15:00~21:00 日曜10:00~17:00 土曜 休 み | 平日 7:00~22:55 土日10:00~18:55 | 6:00~22:00 | 平日・土・祝 9:00~23:00 日曜 9:00~18:30 | 8:00~24:55 | 24時間 | 24時間可 ※キッズ向けは 0:00~5:00は ほぼない | 6:00~24:00 | 9:00~24:00 | 24時間 | 24時間 | 9:00~24:00 |
予約〆切 | 曜日と時間固定 (予約不要) ※グループレッスンは 4時間前まで | 30分前まで | 15分前まで | 5分前まで | 曜日と時間固定 (予約不要) | 45分前まで | 30分前まで (空いている先生がいれば) | 1時間前まで | 5分前まで | 予約なしで すぐレッスン可 | 3時間前まで | 15分前まで | 30分前まで | 15分前まで | 4時間前まで | 30分前まで |
キャンセル 〆切 | 4時間前まで振替可能 ※グループレッスンは 1時間前まで | 8時間前まで | 12時間前まで | 30分前まで | 前日までなら振替可 | 4時間前まで | 24時間前まで | 2時間前まで | 30分前まで | 1時間前まで (コイン使用時) | 2時間前まで | 30分前まで | 30分前まで | 30分前まで | 8時間前まで | 30分前まで (ただし当日だとポイント消費) |
無料体験 回数 | 2回無料 | 1回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 4回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 7日間受け放題 | 780pt 分 (約780円分) ※レッスン1~2回 | 10日間毎日1回 | 3日間 | 2回無料 | 180pt 分 (約1,800円分) ※レッスン1~2回 | 2回無料 |
無料体験時 カード登録 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 必要 | なし | なし | 必要 | 不要 | 必要 | 必要 | 不要 | 不要 | 不要 |
特徴 | 多読で確実な英語力アップが目指せる。 | 子どもの心をつかむ工夫が満載!ゲーム感覚のレッスン。 | 先生全員がTESOL取得で正社員。カランメソッド可。 | 先生が日本語対応可。子ども英語コンシェルジュによるサポート。 | 先生全員が日本語と英語のバイリンガル。 | レッスンを兄弟シェア可。初心者向けの『リップル英検コース』あり。 | オンラインの『インターナショナルスクール』。本当に力がつく。 | スピーチコンテストやキャンプなどのイベントあり。 | オリジナル英語学習アプリABC touchが無料で使える。 | レッスン受け放題。予約不要でいますぐレッスン可。 | 日本人の先生のレッスンが最安値クラスで受講可能。 | 英検対策が秀逸。脱初心者向け。 | 家族でシェア可。25分を10分×2にもできる。 | 知名度No.1の超大手スクール。講師数10,000人越えの安定感。 | 日本人の先生とのオンライン英語塾。きめ細やかな指導。 | 英検対策特化スクール。英検対策ならここ一択。 |
多読で一段階上の英語力を身につけたいならマジックキーを選びましょう。
\ 多読の威力を試してください /
『しーげるブログ』と入力で
無料レッスンが2回→8回
マジックキーキッズアカデミーのネット上の口コミ

ネット上でのマジックキーの口コミをまとめました。
英語の読書習慣がつくのは大きな魅力です。
また、レッスンが担任制なので信頼と安心感があります。
レッスンの時間は固定です。予約不要で楽ですが、自由に時間を選びたい人には向きません。グループレッスンの時間は17:00~20:00で、レベルにより分けられます。
\ 多読の威力を試してください /
『しーげるブログ』と入力で
無料レッスンが2回→8回
マジックキーキッズアカデミー無料体験前の面談は有益

マジックキーは無料体験の前に、日本人スタッフとの面談があります。Zoom使用。親だけでOKです。

面談なしで無料体験できないの?勧誘断るの苦手
と、私も思いましたが、面談を受けないと無料体験できません。
個に適したレッスンのシステムや絵本アプリの使い方を教えてもらえるので、めちゃくちゃ有益な面談でした。
勧誘の「か」の字も出てこないことは私が保証します。スタッフさんが話を進めてくれるので、こちらは話を聞いたり、質問に答えるだけで楽です。
- どれくらい頑張るとどれくらい力がつくか、具体的な事例で示してくれた
- スクールのシステムやレッスン内容を明確にしてくれた
- レッスンや日程についての細かい点は融通が利くと分かった
- 子どものレベルを細かく確認して、どのレベルのレッスンから始めるべきか確認した
- 予習・復習で使う絵本アプリの使い方レクチャー
こちらの英語力や英語に使える時間を伝え、今後どれくらいの期間でどれくらいの成長が期待できるか目安を教えてもらいました。
うちの入会の決め手
夢を見せて入会を煽るでもなく、地に足ついた現実的な話に好感が持てました。
マジックキーで毎日頑張れば、1ヶ月後の娘の英検4級試験でも成果が発揮できるか質問したところ、「9ヶ月あればかなりの確率で合格できると思いますが、1ヶ月で急に力がつくかは何とも言えません」とのことでした。
マジックキーなら地に足付けてコツコツと。そして、確実に成長できると確信しました。
マジックキーキッズアカデミーのレッスン┃小2娘の体験談

小2の娘が受講したレッスンの感想と内容を紹介します。
英検5級取得の娘は、マジックキーの中級クラスです。

いつも25分が早くかんじる!
絵本もかんたんでおもしろい!
マジックキーは他のスクールと違い、日々の絵本多読が軸になります。概ね、以下のようなイメージです。
約10分で1つの本を予習します。
- 単語
- 物語を聴いて理解
- 読んだ話のQ&A
- 読む(録音も可)
※うちは③④だけのときもあります。
予習した内容中心のレッスンです。基礎の練習をしてから、物語を使って様々な会話をします(←これがすごい!)。
個別レッスンは週2回ですが、無料グループレッスンが月~土まであるので、やる気次第でSTEP1~STEP2のサイクルを早められます。
※うちはグループレッスンは週1回やるかやらないか程度ですが。
以下の2点について、実際の様子を詳しく解説します。
絵本アプリORCを使った予習の様子

毎回予習させるのは、親も大変そうだなぁ
と思うかも知れませんが、絵本アプリ・ORCが不安を消してくれます。

ゲーム感覚で、1日10分で終わりです。
娘はいつも、お風呂のあとにやるのが日課。


今やポケモンGOやってるときと変わらぬ雰囲気でORCで遊んでます。
↓単語の確認練習。
日本語を介さないのが◎

↓音読を録音するときは一応起きます。

単語確認→英文を聴く→音読→Q&A を1セットで1回やっておけばOK。
マンツーマンレッスンの様子
娘の初マンツーマンレッスンの様子を紹介します。マンツーマンは週2回の時間固定レッスンです。
25分の流れは以下の通りです。
- あいさつ……1分
- フリートーク……5分
- 単語覚え……3分
- 文法練習……3分
- 絵本を使ったレッスン(メイン)……13分
特筆すべきは②と⑤です。
まずフリートークからして、他社と一線を画しています。
先生はフィリピン人で担任制。
まりの担当は若い女の先生です。

まず思ったのが、先生の発音が超キレイということ。
グループレッスンで会う先生も、みんなネイティブレベルの発音です。
あいさつ
最初の挨拶はシンプルに、名前とHow are you?(元気?)を聞かれただけでした。
2回目以降のレッスンでは、「今日何したの?」や「おやつ食べた?」など、自然な話を振ってくれました。
フリートーク
マジックキーは、毎回のフリートークにも工夫があります。

月によってトピックが決まっていて、月8回のレッスンで同じ質問を使います。
これらの質問に答えたり、先生に質問したりします。
難しい質問もありますが、回を重ねるごとに答えられるようになり、成長を直に感じられます。
「Name three things that you wear in winter.(冬に身につけるもの3つ言って)」という難問も、レッスン3~4回目には娘は答えられるようになりました。

フリートークとは言え、やり方ひとつでここまで成果に繋がるとは
単語覚え
市販教材を使って、英単語を覚えます。1レッスンで4~5コ程度です。

単語の読み方や意味だけでなく、覚えた単語を使って例文を作るように求められます。
娘は文がめちゃくちゃのことが多いですが、先生は間違えた文と正しい分を文字に起こして修正してくれます。

単語練習は本来地味ですが、数を絞ってコツコツ行えるので、娘も楽しく学べています。
文法練習
「英検をひとつひとつわかりやすく。」シリーズを使った学習です。
毎回1ページずつやります。

先生のリピートではなく、自分で読むように促されました。
発音や読み方が違う場合にだけ先生が修正してくれ、テンポよく進みます。
娘は文法の練習をするとすぐに眠くなるタイプですが、短時間で行うので、集中が切れずに必要事項を学べています。

意味を確認しながら練習するだけで、深入りしません
レッスンで文法を確認し、レッスン後に各自問題を解くスタイルが基本です。
レッスン中に問題を解くように要望も出せます。
絵本を使ったレッスン(メイン)
事前に絵本アプリで読んだ物語を使っての学習です。
- 単語を確認して
- 絵本を音読して
- 物語の内容を先生と質問し合う(重要!)
単語確認は絵本アプリの予習でやったものなので、すでに理解している内容です。

単語クイズでも正解が続き、先生に褒められて、娘はうれしそうでした。

レッスンの前に練習したからカンタン!
と、モチベーションに繋がりました。
絵本の音読も、すでに練習してあるものを先生に確認してもらうイメージです。

細かいイントネーションを直してもらえて、さらに上手に読めるようになりました。
そして、ここからが本番です。
今回読んだ物語を使って、先生と問題を出し合います。
今回の先生の質問は以下の通りでした。
- How many people are there?
人が何人いる? - Where did the van go?
車はどこ行ったの? - What did Biff and Chip put in the van?
ビフとチップは車に何を積んだ?
絵本アプリの予習でも、物語に関するQ&Aをいくつか行います。しかし、レッスンでは先生がその場で考えた質問に答えます。
そして、ページを指定した上で、娘が質問をする番です。かなり時間を使いましたが、先生のフォローもあって、2つだけ質問することができました。
- How many toys does Kipper have?
キッパはいくつおもちゃ持ってる? - What is Dad holding?
お父さんは手に何を持ってる?

担任制で先生がこちらの学習内容やレベルを把握しているからこそのレッスン内容です。

他のスクールではここまでのレッスンは無理です
\ 多読の威力を試してください /
『しーげるブログ』と入力で
無料レッスンが2回→8回
マジックキーキッズアカデミーのメリット・デメリット

メリット・デメリットを挙げます。
マジックキーは、他の子どもオンライン英会話スクールに比べて突出した利点が多いです。
メリット5選
最大のメリットは、質の高いレッスンで多読が習慣化することです。
週2回のレッスン以外にも、絵本アプリやグループレッスンを使って、日々効果的に学べます。
超優良教材Oxford Reading Treeで良質な多読
教材はORTを使います。
ORTはイギリスで国語の教科書として採用されている超優良絵本です。
短くて面白い話が200話以上、ネイティブの表現で書かれています。
Oxford Reading Tree(ORT)の魅力
- 10段階のレベルがある
- 子どもも大人も楽しめる内容
- 内容が絵から直感的にわかる仕様
英語絵本としてORTが優れている理由をまとめた記事も参考にしてください。
ORTをメイン教材においたオンライン英会話はマジックキー唯一無二です。
また、ORTを含む1,000冊以上の本が読めるアプリ「Oxford Reading Club(オックスフォード リーディング クラブ)」(以下、ORC)が無料で使い放題です。
Oxford Reading Club(ORC)内容
- 単語クイズ
- 英語読み聞かせ(スピード調整可能)
- アクセント選択(アメリカ、イギリス)
- リピート復習
- 録音
- 本の内容を英語出題
簡単に本を選べて、


物語に出てくる単語の確認や練習をしたり、

音読を録音できたり、

物語のQ&Aもあります。


おうち英語でORTを使ってる家はだいたいうまくいってます
グループレッスンが無料で受け放題
マンツーマンレッスン週2回で12,800円と聞くと割高に思います。しかし、マジックキーでは回数制限なくグループレッスンが無料で受講できます。
日曜日以外は毎日開校しているため、ほぼ毎日受講することも可能。
毎日の絵本多読を軸とし、週2回のマンツーマンレッスンで足りない分はグループレッスンでカバー。実質毎日英語に触れられるので、しっかり活用して英語力を定着させましょう。
グループレッスンでも絵本を使うので、必要な箇所を事前に読んでおくことになります。絵本多読→レッスン→絵本多読→レッスン……のサイクルがうまくできると成長が早いです。
わが家では、週に1~2回のグループレッスンを目標にして取り組みました。
自由に学習できるシステムがそろっているので、やる気さえあればいくらでも英語力を伸ばせます。

他の子とのレッスンは刺激になります
海外留学も視野に入れ「結果にこだわる」オンライン英会話
英会話を続けても、話せるようにならないと意味がない!
マジックキーでは、英検を利用して子どもの英語力の成長を測ります。
成長しているかどうか、他のどのオンライン英会話よりも結果にこだわったカリキュラムです。
- 多読を通した読解力、知識のインプット
- スマホ対応のデジタル教材で伝わる会話力をつける
- 学習習慣の確立
英検1級を多数輩出してきたバリューイングリッシュの実績ある講師陣によって、子どもの成長を実感できるでしょう。

20社以上受講した中で一番「力がつくように考えられている」スクールです
担任制で子どものモチベーションもサポート
マンツーマンレッスンは担任制です。
担任制のレッスンには以下のようなメリットがあります。
- 子どもの能力を把握した上での指導
- よく知っている先生とリラックスして英語を話せる
- 子どもの性格を把握してもらいやすく、気持ちが乗るように進めてもらいやすい
しかも、先生は英検1級受験や教育実績があり、子どものモチベーションをサポートできます。
発音のクセ・苦手なポイントを把握てもらえるので、英語力アップに直結します。

担任制は人見知りの子にも安心なシステムです
定期的な保護者面談でレッスンを調整
マジックキーでは月に1回、日本人コーチと保護者の面談ができます。
日本人コーチは多読プログラムの実績を持ったプロです。
コーチ自身、受講前は歌や本を楽しむ程度だった子どもが小3で英検3級に合格しているため、体験談を踏まえた相談ができます。
- 子どもの英語力成長に不安を感じたとき
- より力を伸ばすにはどうしたらいいか悩んだとき
- レッスンに対する要望があるとき
気軽に相談しましょう。
また「月1回」といってもかなり柔軟で、月0回でも月2回でも大丈夫です。

細かい融通が利くにもマジックキーの魅力
\ 多読の威力を試してください /
『しーげるブログ』と入力で
無料レッスンが2回→8回
デメリット3選
デメリットも紹介します。
レッスン以外の学習や月に1度の面談など、保護者の介入が必要な場面が多いという点が許せれば、見返りは絶対大きいです。
マンツーマンは週2回のコースが基本
マジックキーで選べるのは「週2回のコース」のみ。
週1回~毎日レッスンまで幅広く選べるスクールと比べると選択肢が狭く感じると思います。
他の習い事が忙しくて週1回しか時間が取れない場合は、他の子ども向けオンライン英会話の検討が必要です。
週3回以上のレッスンが希望の場合は、事務局に連絡すると対応してもらえます。

ちなみに、
●週3回15,800円(税込)
●週4回17,800円(税込)
英検対策レッスンはない
マジックキーキッズアカデミーでは、英語の成長を測るバロメータとして英検受験を推奨しています。
しかし、英検はあくまで実力を測るものという方針であり、英検合格に特化したレッスンはありません。

英検合格を目指して入会を検討している場合は注意
もちろん、多読中心のレッスンのため英検での点数アップも期待できますが、直前に過去問を使った練習等ができるわけではありません。
具体的に英検対策したい場合には問題集を買ったり、英検対策可能なオンライン英会話を使ったりと、別に対策が必要です。
親が手をかけないといけない
レッスン効果を最大限に生かすためには、親が手間をかける必要があります。
レッスン内容は子どもに合わせて決まるため、予習すればわからずに困惑することはありません。
特に幼児が安心してレッスンするためには、親の介入が必要です。

手間をかけた分だけ成長が目に見えるのが面白いです
\ 多読の威力を試してください /
『しーげるブログ』と入力で
無料レッスンが2回→8回
マジックキーキッズアカデミーはこんな子におすすめ!

ここでは、マジックキーがおすすめの人、おすすめでない人をまとめます。
マジックキーがおすすめの人
以下のどれかに当てはまれば、ぜひ一度体験してみてください。
マジックキーキッズアカデミーがおすすめな人
- 他のオンライン英会話で効果を感じなかった
- 多読の習慣をつけ、一歩上の英語力をつけたい
- お遊び中心の英会話はムダに感じる
- 子どもが人見知りなので同じ先生のレッスンがいい
- レッスン以外でも学習習慣をつけたい
とくに、ある程度英語や文字に慣れたお子さんの場合、大幅な成長が見込めます。
\ 多読の威力を試してください /
『しーげるブログ』と入力で
無料レッスンが2回→8回
マジックキーが合わない人
一方、以下に当てはまる場合、マジックキーは合わない可能性が高いです。他社も視野に入れましょう。
マジックキーキッズアカデミーが合わない人
- ネイティブの先生じゃないと嫌
⇒Novakid(ノバキッド) - 歌やゲームで楽しく学ばせたい
⇒Novakid(ノバキッド) - 親の手間がかからないスクールがいい
⇒グローバルクラウン - 先生が日本語話せないと不安!
⇒グローバルクラウン - 習い事が忙しくて週1回しかレッスンできない
⇒おすすめの子どもオンライン英会話
マジックキーキッズアカデミーのよくある質問

マジックキーのよくある質問をまとめました。
英語が少しも読めない子には難しい?

まったく問題なし
英語が初めての子どもは、フォニックス学習からスタート。
最初の面談で学習状況を確認して、レッスンのレベルが決まります。
カリキュラムは子どもごとに細かく管理されているため、安心して受講できますよ。
スマホでもレッスンは受けられる?

Zoomがあれば受けられます
Zoomのアプリをインストールすれば簡単にレッスンできます。
スクールの特性上、英文を読む機会が多いので、できればパソコンかタブレットがいいです。でも、スマホでも十分レッスン可能です。
親がついていなくても受けられる?

親がついていたほうが安心です
とくにレッスンの始めは子どもも不安が多いもの。
安心してレッスンできるよう、慣れるまでは付き添いましょう。
子どもの様子や成長する姿を見てください。
マジックキーキッズアカデミーの体験申込方法

マジックキーでは、面談と2回のレッスンが無料です。申し込み手順は以下の流れです。
- 子どもの情報を入力
- 面談を予約
- 面談時に無料体験の日程調整
子どもの情報を入力
マジックキーHPに入り〈面談、無料体験レッスンに申し込む〉をクリック。

お子さんの情報を入力します。

⑦の「子どもの英語レベル」は、以下の5択です。一番近いと思うものを選んでください。
次に、必要事項があれば入力して、〈利用規約に同意し登録〉をクリックします。

面談を予約
生徒登録完了ページの〈こちらのページ〉をクリックします。

面談を受けられる日程が一覧で出てくるので、都合のいい日時を選んでください。

- 10:30~
- 13:00~
の2択です。
事務局に直接連絡すれば、融通を利かせてもらえる場合もあります。
日時を確認したら、〈次へ〉をクリックし、

名前とメールアドレスを再度入力したら、

〈予約を確定する〉をクリックして、面談の予約は完了です。

面談時に無料体験の日程調整
面談の時間が来たら、登録したメールアドレス宛に来たメールに記載されているURLからZoomに入ります。

面談の中で無料体験の日時の確認があります。
口頭で希望日時をいくつか伝えれば、その場で初回レッスンに時間を決めることができます。

このレッスンを受け続けたら、受験でも何歩リードできるだろう
\ 多読の威力を試してください /
『しーげるブログ』と入力で
無料レッスンが2回→8回
マジックキーキッズアカデミーで本当の英語力を!

この記事ではマジックキーの口コミや実際のレッスンを紹介しました。
多読で本当の英語力をつけたいなら、マジックキーは最有力候補です。料金に見合った、充実した環境でレッスンを受けられます。レッスン以外でも楽しく予習復習できるのは、魅力的です。
マジックキーキッズアカデミーは多読中心のレッスンで、本当に力がつくスクール。子どもオンライン英会話では珍しい担任制。
英語脳を作り、受験や検定にも生きる英語力を身に付けたいならかなりオススメ。
親のサポートが必要になる場面もあるが、1ランク上の英語力を目指せる。
多読は英語脳を養い、自然と英検に合格できるスキルが身につきます。
子どもの将来性を拡げるレッスンのマジックキー。
面談と無料体験だけでも、良さが伝わると思います。
他の子どもオンライン英会話を検討したい人は、以下の記事を参考にしてください。すべて有料会員となり、徹底的に比較・検討しているので、参考になると思います。
