【グローバルステップアカデミーの口コミ】6歳と5歳の体験談と利用者の感想

レッスン単価が高い(1レッスン約2,163円)。しかし、ほとんどの人が納得するほどスクールの質が高い。担任制、時間固定制。
- 英会話に慣れてない子は他社を推奨
- 中級者以上(英検5級目安)にオススメ
英語を使って算数やプログラミングを学ぶコースや、マインクラフトで遊ぶコースもある。
グローバルステップアカデミーはインターナショナルスクールに準じた英語学習を受講できるオンライン英会話。
この記事では、グローバルステップアカデミーについて以下の3点を解説します。
最後まで読めば、グローバルステップアカデミーがお子さんに合うかどうか判断できます。
グローバルステップアカデミー利用者の口コミ

他の受講者の声を集めました。
客観的に考える参考にしてください。
独自アンケートによる口コミ調査
クラウドソーシングを使って独自に集めた口コミを紹介します。
料金の高さに納得できるほど価値を感じているという意見が多かったです。
カリキュラム・レッスンについて
良い口コミ

保護者
レベルに応じたテキストで英語力を引き上げてくれます。ナチュラルな会話で、スピーキング力のキープや向上にも役立ちます。

保護者
カリキュラム・教材・全体としての講師の質は非常に高く、長く続けていけばきちんと英語を話せ・書け・読めるようになる。

保護者
ただ英語を学ぶのではなく英語でプログラミングや算数を学べます。英語力中級以降のお子さんには特におすすめです。

保護者
グループレッスンで一緒になる子たちは英語が堪能で、まるで海外で授業を受けているように感じる。最近は積極的にグループレッスンを選んでます。
悪い口コミ

保護者
初めての英会話でグローバルステップアカデミーを選びましたが、レベルが高くて何もできませんでした。初心者向けではないです。
講師について
良い口コミ

保護者
先生の質が高いです。他のスクールは先生が優しすぎて簡単な質問の繰り返しが多いですが、こちらは実践力がつきそうです。

保護者
どの先生も、細かい表現や発音をきちんと修正してくれます。
悪い口コミ

保護者
どのオンライン英会話でもそうですが、先生の当たりハズレが大きいのはグローバルステップアカデミーも例外ではありません。
システムについて
良い口コミ

保護者
先生の都合でキャンセルされたときに、2レッスン分のポイントがもらえました。

保護者
クレーム出すとすぐに聞いてくれ、カスタマーサポートがとても手厚い。高いだけあって安心。
悪い口コミ

保護者
良い先生はなかなか予約が取れません。1週間に1回でも気に入った先生に継続して見てもらえると良かったのですが。
SNSでの口コミ
Twitterでグローバルステップアカデミーの口コミを集めました。
他のオンライン英会話にはないハイクオリティなレッスンに納得している人が多いです。
英語で工作・算数・マインクラフトをするレッスン
一つ上のレベルのオンライン英会話
有料会員にならくてもずっと無料コンテンツが使える

ここからは悪い口コミ
人気講師の予約が難しい
ある程度も英語力がないと難しい
ネット上の口コミ一覧
さらに、ネット上の口コミを集めました。
英語を使ってさらに上を学べる様子がわかります。
レッスンは『しっかり勉強』といった雰囲気です。子どもの性格によっては合わない可能性もあります。
グローバルステップアカデミーのレッスンレビュー

6歳の娘・まりは計58回のレッスンを受けました。5歳の息子・しゅんは無料体験のみです。
実際のレッスンの様子を紹介します。
6歳娘のレッスンの様子
娘・まりのレッスンの様子です。
受講当時、まりは6歳(小1)でした。
計58回受講した中で、フォニックス(英語の読み方)を中心に学びました。
今回紹介するレッスン内容は、
- bの発音と使い方
- 物語の音読
の二本立てです。

けっこうよめたでしょ!すごい?
フォニックスはYouTubeで何となくわかってますが、しっかり学んだのは初めてです。
先生は落ち着いた雰囲気のイギリス人女性。

落ち着いた先生が多いのは、グローバルステップアカデミーの特徴のひとつです。
テンションを上げて「ゲームだ!イェーイ!グッジョーブ!」みたいな先生はいません。
簡単に挨拶のやりとりや名前を紹介してから、前回の復習です。

前回は、母音(aiueo)の読み方・使い方を習いました。
前回とは違う先生ですが、子どものことが先生同士でよく共有されています。
そして、今日の内容「bの発音と使い方」へ。
まずは先生のマネして発音を確認します。

bを使った単語を覚えます。

グローバルステップアカデミーのテキストは、出てくる単語のレベルが高いです。
bがつく簡単な「banana(バナナ)」や「bear(クマ)」などの一般的な単語以外が出て来るため、かなり語彙が増えました。まりは、私の知らない単語も知っています。
次に、bと間違えがちな「p」や「d」も教えてもらいました。

↓中学生でも間違え続出の「bとd」の覚え方はこれで一発です。



bとdの覚え方、英語教師時代に知りたかった
bの読み方を確認します。

さらに、オンライン英会話としては異例ですが、書き方も練習します。

先生が画面に映したものを、手元に用意したノートに書いて、先生に見せるシステム。
なかなか書く練習はしないので、重宝します。
bの練習は終わりです。
後半は、物語の音読練習。

全部で10文ほど。以下の流れで練習しました。
- 先生のリピートで読む
- 先生と同時に読む
- 自力で読む
簡単な単語ばかりなので、フォニックスがわかっていれば何とか読めます。
しかし、読むだけでは終わらないグローバルステップアカデミー。下の赤枠内を見てください。

音読後に、各文に対して先生が質問をしてきました(うす紫文字は答え合わせ)。
最初の5問まで、まりはまったく答えらませんでした。
「難しすぎて無理だろ……」と思いましたが、なんと6問目以降は正解し始めたのです。
一見難しい内容ですが、パターンが決まっていて、まりは後半には答え方を理解しました。
言語のパターンで理解するのは、赤ちゃんが言語を習得していくのと同じプロセスであり、もっとも身に付く方法です。
最後に単語練習の宿題が出て、レッスンは終わりです。
まりが英検5級で長文問題を解けるようになったのは、週2回のグローバルステップアカデミーの成果だと思います。

一つ上の英語力をつけるにはグローバルステップアカデミーがおすすめ
5歳息子のレッスンの様子
息子・しゅんが無料体験1回目のレッスンを受講した様子をお伝えします。
受講当時、しゅんは5歳(年中)でした。
レッスン内容は「挨拶と色」です。

なんかむずかしかった
歌やゲームで学ぶスタイルと違い、しっかりした英語学習だったので難しく感じたようです。
今回はネイティブスピーカーの若い先生です。

レッスンの最初にありがちな、「What’s your name?(名前は?)」や「How are you?(元気?)」の質問はなし。先生が軽く自己紹介しただけです。
先生は自然な英語で自己紹介します。
しゅんはまったく理解してない様子。さすがオンラインインターナショナルスクール。
さっそくテキストへ。
先生のマネをして動物たちの名前を言います。

この動物たちを使って、名前や年齢の聞き方・答え方を練習します。
- What’s your name?(名前は?)
- How old are you?(何歳?)

先生に続いてリピート。
そして、練習した表現を使って先生とやりとりします。
かなりテンポが早くて難しそうでしたが、しゅんが知っている表現だったのでなんとかついて行けました。

続けていけば力がつくと確信
挨拶のあとは、「色」です。
しゅんは色を英語で言えるので楽勝でした。

色を言うだけでなく「What color do you like the best?(何色が一番好き?)」など、会話を自然と振ってくれます。
先生「What color do you like the best?」
(何色が一番好き?)
しゅ「Blue.」
(あお)
先生「Say, “I like blue the best.”」
(「青が一番好き」って言って)
しゅ「I like blue the best.」
ここまで丁寧に教えてもらえるのは嬉しいです。
そして、さっき学んだ色を使い、「形」や「数」を練習します。

まったく知らなかった「rectangle(長方形)」も反復練習ですぐに覚えました。クイズ形式だったので楽しそうです。
↓さらに復習。
「黄色の☆は何個?」など、今日覚えた色・形・数のフルコースです。

「How many ●● are there?(●●は何個ある?)」なんて表現を知らないしゅんが、雰囲気で理解できていました。先生の熟練の技を感じます。
最後は、宿題の説明で終わりです。

レッスンの中で、少しだけ先生と一緒に宿題をやります。
レッスンに関連した宿題がここまでしっかり出るのは、他のスクールにはない特徴です。

宿題をやるだけで、レッスン内容を網羅できるのがいい!
グローバルステップアカデミーのメリット3選

グローバルステップアカデミーを続けてみて、メリットをたくさん感じています。
- 先生の質
- 教材のクオリティ
- 予約の取りやすさ
は当たり前に最高品質なので、あえて書きません。
メリットの中でも、他社にはなく特筆すべきものに絞って紹介します。
勉強色の強さを子どもに感じさせない
グローバルステップアカデミーは英語力をつけるのに最適なレッスン内容になってます。
- フォニックス(英語の読み方)を積極的に学ぶ
- 序盤から読み・書きも行う
- レッスン復習の宿題が出る
継続的な文字指導は、子どもの学習意欲や音素認識にも効果があります。


がっつりめな宿題。

かなり濃い学習内容。
初英会話の子には難しく見えると思います。
しかし、さすがインターナショナルスクールです。
子どもに合わせて先生が進めてくれるので、このレベルの内容でも子どもはどんどん吸収していきます。
『英語で学ぶ』多彩なコース
唯一無二のシステムです。
グローバルステップアカデミーには、全11コースあります。
最初は以下の3つしか受講できません。
- ELA ADVANCED
- ELA STANDARD
- STORY TIME
他のコースについては、申込みフォームを送る必要があります。
申込みフォームと言っても、以下の3点を入力するだけです。
- 子どもの名前(英語表記)
- メールアドレス
- 希望コース

グループレッスンは、海外の子と一緒の授業です
レッスン以外のコンテンツがハンパない
以下の2つのコンテンツが無料で使えます。
さらに、有料会員でなくても、これらのコンテンツを使い続けられます。
ライブレッスン
毎日、約10個の無料プログラムが開催されています。
予約もできますが、好きなときに気軽に入室して、好きなときに離脱できるので使いやすいです。

絵本の読み聞かせや、塗り絵、料理、ヨガなど、幅広いレッスンが無料です。
↓骨の仕組みと重要性

↓絵本の読み聞かせ

↓ハロウィンパーティー
これ無料とかハンパないですよ。
普通に海外の子とかいるし。

デジタルライブラリー
様々なジャンルの本100冊以上が無料で読めます。
英語の絵本は探すのも大変だし、高くて手が出しにくいです。
しかし、グローバルステップアカデミーなら、MAX8冊まで同時に、14日間借りられます。

英語の難易度ごとにソートもできる優れものです。
もう英語の絵本選びに困りません。専用アプリを使えば、タブレットやスマホからも読めます。
↓息子お気に入りの「FIVE FLYING PENGUIN」


デジタルライブラリーも、有料会員にならずにずっと使えます
グローバルステップアカデミーのデメリット3選

さぁ、ここまでグローバルステップアカデミーを褒めちぎってきました。
だって、オンライン英会話ではなくオンライン・インターナショナルスクールですから。
しかし、当然デメリットもあります。
クオリティも高いが料金も高い
とにかく質が高いですが、値段がバカになりません。まさに『高級店』って感じです。
他社がせいぜい1レッスン25分で500~1,000円なのに、グローバルステップアカデミーは1レッスン約2,163円。
英会話初心者の場合は、他社をおすすめします。
なぜなら、最低限の基礎ができるまではこのクオリティのレッスンは必要ないからです。
スポーツで考えるとわかりやすいです。
例えば、錦織圭選手がマンツーマンでテニスを1時間教えてくれるのに3万円かかるとします。
- テニス歴10年の人の場合
- ●ハイレベルな指導を受けられる
●少し試合もできるかも - テニス歴1ヵ月の人の場合
- ●基礎の素振りから
●手投げのボールを打つ練習
素振りや手投げなら、地元のテニス教室で十分です。
私がグローバルステップアカデミーを勧めるのは、英検5級レベル以上の子です。オンラインインターナショナルスクールの良さを最大限に享受できるでしょう。
もちろん息子の無料体験では、初心者にも基礎が身に付くわかりやすいレッスンだと感じました。
しかし、他社の約3倍の料金と考えると、3倍の効果があったか疑問です。
英会話は継続してこそ力になるので、コストは無視できません。
![]() GLOBAL STEP ACADEMY | ![]() Novakid (スタンダード) | ![]() QQキッズ | ![]() リップル キッズパーク | ![]() hanasokids | ![]() グローバル クラウン | |
週1回 (税込み) | ー | 7,800円 | 2,980円 (月4回コース) | 3,300円 | 3,080円 | 9,800円 |
週2回 (税込み) | 17,300円 (月8回) | 11,840円 | 4,980円 (月8回コース) | 5,280円 | 5,060円 | 12,800円 |
週3回 (税込み) | 24,500円 (月12回) | 14,670円 | ー | 7,370円 | 7,480円 (月12回) | 14,800円 |
週4回 (税込み) | 30,700円 (月16回) | 19,680円 | 7,980円 (月16回コース) | 9,130円 | 9,240円 (月16回) | 17,800円 |
週5回 (税込み) | 36,000円 (月20回) | 24,600円 | ー | 10,450円 | ー | 19,800円 |
毎日 (税込み) | 47,000円 (月28回) | 34,440円 (週7回コース) | 10,980円 (月30回コース) | 以降,追加で チケットを購入 | ー | ー |
子ども対応 | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
無料体験 | 4回無料。カード登録必要。 | 1回のみ。カード登録不要。簡単。 | 2回無料。 カード登録不要。 | 2回無料。 カード登録不要。 | 2回無料。 カード登録不要。 | 2回無料。 カード登録不要。 |
ポイント | オンライン・インターナショナルスクール | 子どもを引き付ける魅力が満載 | カランfor kidsあり | 初心者向け『リップル英検コース』搭載 | 年齢別カリキュラムあり | 先生全員がバイリンガル。 |
ログイン後のページが分かりにくい
コースを選択して予約をしたり、レッスンの進捗状況を見たりするページが見にくいです。
- 英語が多い
- 仮にもTOEIC895点取得・元英語教師の私が「英語が多くて見にくい」と思っています。
- コースが多い
- ゆくゆくはメリットになるんでしょうけど。 コースが11コあって分かりにくいです。『ELA Standard(一般的なやつ)』と『Story Time(絵本のレッスン)』以外は、コース登録の申込みが必要です。
- レッスン以外のコンテンツが多い
- どうすればいいか把握するのに時間がかかりました。宿題の提出方法も、慣れるまで難しかったです。
ログインしたあとのホーム画面はこんな感じです。
日時を入れるだけで予約が簡単なのが救い。

下の画像の赤で囲んだ項目をクリックすると、さらにいろいろ出てきます。
複雑なものほど、使いこなせれば便利とは思いますが。

無料体験レッスンの申込みが面倒
グローバルステップアカデミーは、4回の無料体験レッスンができます。
しかし、無料体験レッスンの手続きが他社と比べて二手間くらい多かったです。
他のスクールだと、だいたいは以下の流れが一般的です。
- 名前、誕生日、電話番号の入力だけで即体験
- 無料体験レッスン後、放置でも課金されない
- 1クリックで退会手続き終わり

電話での退会申込みは一瞬です。勧誘はありません
電話・住所・クレジットカード登録
- 電話番号は、子どもに合った内容を相談するため。
- 住所は、有料会員になると無料でテキストが送られてくるため。
- クレジットカードは、有料会員になったときの引き落としのため。
無料体験レッスン後に継続したときのための入力です。
もちろん、無料体験レッスンだけで辞めても問題ありません。
「無料体験なのに、クレジットカード情報を入力するの?」と不安に思うかも知れませんが、安心してください。無料体験時にカード情報の入力が必要なスクールは少なくありません。
大手オンライン英会話のネイティブキャンプやkimini英会話も、無料体験時にカード登録をします。
ただし、無料体験時にカード登録が必要なスクールは期間内に退会手続きをしないと、自動で有料会員になります。
このように、無料体験レッスン申込みの手間が多いです。
それでも、約10,800円分も無料で体験できるので、手間の価値はあります。
オリエンテーション項目の確認
無料体験レッスンの登録完了後、初レッスンの予約をします。
しかし、初レッスンの前に7つのオリエンテーション項目をチェックしないといけません。
読まずにすべて『完了にする』をクリックすれば終わりですが、地味に面倒です。
電話で退会申込みが必要
2週間の無料体験終了前に、電話で退会手続きをしないと自動で有料コースに移行します。
退会手続きと言っても「退会したいです」と伝えて、感想等を聞かれるだけでした。無理な勧誘はなかったので心配ないです。
グローバルステップアカデミーはどんな子におすすめ?

グローバルステップアカデミーは長所・短所がはっきりしています。
他のオンライン英会話スクールと異なる部分が多いため、向き不向きも分かりやすいです。
グローバルステップアカデミーがおすすめな人
- 歌やゲーム中心のレッスンはムダと思う
- インターナショナルスクールに興味がある
- 今やってる英語学習から一歩先へ進みたい
- 子どもが確実に成長できるなら料金はどうでもよい
- 英語でマインクラフトや算数をやらせたい
- 英語の絵本を無料で読みたい
- 帰国子女 or 英語上級者
総じて、レベルアップしたい場合におすすめです。
1回2,163円の高品質レッスン
【GSA3WEEKS】入力で無料体験+1週間
また、以下が当てはまるなら、他社を検討しましょう。
グローバルステップアカデミーが合わない人
- 絶対ネイティブの先生じゃないとヤダ
⇒Novakid(ノバキッド) - 英会話初心者・未経験者
⇒Novakid(ノバキッド) - とにかく料金を抑えたい人
⇒週1~3回ならQQキッズ
⇒週4回以上ならkimini英会話 - 勉強感があると子どもが嫌がる
⇒Novakid(ノバキッド)



グローバルステップアカデミーってどんなスクール?

グローバルステップアカデミーは世界初のオンラインインターナショナルスクールです。
『安くて高品質』を掲げた他のオンライン英会話とは異なる雰囲気があります。

ガストと三ツ星レストランを比べる気持ち
基本情報
対象年齢 | 3歳~12歳 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 月 8回 17,300円 月12回 24,500円 月16回 30,700円 月20回 36,000円 月28回 47,000円 |
レッスン単価 | 1,679円~2,163円 |
講師 | 多国籍 |
レッスン 可能時間 | 6:00~22:00 |
予約 | 曜日、時間固定。 予約不要 |
キャンセル | 24時間前まで |
教材 | Our World オリジナル教材 |
通信方法 | Zoom |
兄弟シェア | コイン共有可 兄弟同じコースで両方20%割引 |
無料体験 | 25分×4回~8回無料 ※希望コースによる ※無料コンテンツも利用可能 |
公式HP | グローバルステップアカデミー公式HP |
料金の高さは気になると思いますが、インターナショナルスクールのレッスンが受けられるなら安いものです。
他社との比較表
サービス名 | ![]() グローバルステップ アカデミー | ![]() Novakid (ノバキッド) | ![]() QQキッズ | ![]() ワールド アイキッズ | ![]() グローバル クラウン | ![]() リップル キッズパーク | ![]() ハッチリンク ジュニア | ![]() hanasokids | ![]() ネイティブ キャンプ | ![]() ワールドトーク | ![]() kimini英会話 | ![]() クラウティ | ![]() DMM英会話 | ![]() スモールワールド | ![]() ENC/GNA |
対象年齢 | 3~12歳 | 4~12歳 | 3歳~中学生 | 3歳~小学6年生 | 3歳~小学校高学年 (中学生も可) | 3歳~高校生 | 3歳~高校生 | 4歳~中学生 | 3歳~大人 | 制限なし | 小学3年生~ (目安) | 制限なし | 制限なし | 制限なし (約7割が中学生以下) | 制限なし |
税込み価格 (週1回/月) | なし(最低月8回) 月17,300円 | 月7,800円 | 月2,980円 | 月2,450円 | 月9,800円 | 月3,300円 | 月3,060円 | 月3,080円 | 月6,480円 | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 月4回プラン 月2,420円 | 月7,150円 | なし(月8回コース) 5,450円 | ポイント制。 1レッスン902円~2,420円 | なし (最低月8回7,900円) |
税込み価格 (週複数回/月) | 月28回 月47,000円 | 週7回コース 34,440円 | 月30回コース 月10,980円 | ゴールド(毎日1回) 10,980円 | 週5回コース 月19,800円 | 週5回 月10,450円 | プレミアムコース(月30回) 月12,500円 | 月16回 月9,240円 | 受け放題 月6,480円 | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 毎日1回 月6,380円 | 毎日25分ずつ 月7,150円 | 毎日1回 7,900円 | ポイント制。 1レッスン902円~2,420円 | 月20回 12,900円 |
講師の国籍 | 多国籍 | 多国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 | 多国籍 (全員バイリンガル) | フィリピン人 | フィリピン人 日本人 | フィリピン人 | 多国籍 | 日本人 | フィリピン人 | フィリピン人 | 多国籍 | ほぼ日本人 少しネイティブ | フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 6:00~22:00 | 9:00~22:30 | 24時間 | 6:00~21:00 | 平日15:00~21:00 日曜10:00~17:00 土曜休み | 平日 7:00~22:55 土日10:00~18:55 | 平日・土・祝 9:00~23:00 日曜 9:00~18:30 | 8:00~24:55 | 24時間 | 24時間可 ※キッズ向けは 0:00~5:00は ほぼない | 6:00~24:00 | 9:00~24:00 | 24時間 | 24時間 | 9:00~24:00 |
予約〆切 | 30分前まで (空いている先生がいれば) | 30分前まで | 15分前まで | 5分前まで | 曜日と時間固定 (予約不要) | 45分前まで | 1時間前まで | 5分前まで | 予約なしで すぐレッスン可 | 3時間前まで | 15分前まで | 30分前まで | 15分前まで | 4時間前まで | 30分前まで |
キャンセル 〆切 | 24時間前まで | 8時間前まで | 12時間前まで | 30分前まで | 前日までなら振替可 | 4時間前まで | 2時間前まで | 30分前まで | 1時間前まで (コイン使用時) | 2時間前まで | 30分前まで | 30分前まで | 30分前まで | 8時間前まで | 30分前まで (ただし当日だとポイント消費) |
無料体験 回数 | 4回~8回無料 | 1回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 7日間受け放題 | 780pt 分 (約780円分) ※レッスン1~2回 | 10日間毎日1回 | 3日間 | 2回無料 | 180pt 分 (約1,800円分) ※レッスン1~2回 | 2回無料 |
無料体験時 カード登録 | 必要 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 必要 | なし | 必要 | 必要 | なし | なし | なし |
特徴 | オンラインの『インターナショナルスクール』。本当に力がつく。 | 子どもの心をつかむ工夫が満載!ゲーム感覚のレッスン。 | 先生全員がTESOL取得で正社員。カランメソッド可。 | 先生が日本語対応可。子ども英語コンシェルジュによるサポート。 | 先生全員が日本語と英語のバイリンガル。 | レッスンを兄弟シェア可。初心者向けの『リップル英検コース』あり。 | スピーチコンテストやキャンプなどのイベントあり。 | オリジナル英語学習アプリABC touchが無料で使える。 | レッスン受け放題。予約不要でいますぐレッスン可。 | 日本人の先生のレッスンが最安値クラスで受講可能。 | 英検対策が秀逸。脱初心者向け。 | 家族でシェア可。25分を10分×2にもできる。 | 知名度No.1の超大手スクール。講師数10,000人越えの安定感。 | 日本人の先生とのオンライン英語塾。きめ細やかな指導。 | 英検対策特化スクール。英検対策ならここ一択。 |
詳細記事へ | 本記事 | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る |
グルーバルステップアカデミーのレッスンでは、子どもの成長が目に見えてわかります。
グローバルステップアカデミーの無料体験申込み方法と注意点

他社と比べると、無料体験レッスンの申し込みは面倒です。
- 住所の入力が必要
- クレジットカードの登録が必要
- 申込み時に子どもの英語経験を入力
- 申込み後にオリエンテーションを確認しないといけない
- 期間内に電話で退会手続きしないと自動で有料登録される
しかし、ぜひ一度は体験してもらいたいのがグローバルステップアカデミー。
レッスン単価が高いスクールなので、無料体験レッスンを5回行うと約10,800円相当の価値です。
- 公式ページへ行く
- 子どもの情報を入力
- 住所や電話番号等の入力
- クレジットカード情報を入力
- 子どもの英語経験を入力
【ステップ1】Global Step Academyの公式ホームページへ
Global Step Academyのホームページのトップから〈無料体験に申し込む〉をクリックします。

【ステップ2】子どもの情報を入力(名前・生年月日など)

【ステップ3】住所・電話番号等の入力

【ステップ4】クレジットカード情報を入力

【ステップ5】子どもの英語経験を入力

申込み完了~無料体験レッスン
子どもの英語経験を入力したら、下の画像のページに飛びます。
7つの案内を確認していきます。最低限、最後の『最初のレッスンを予約しよう』は確認してください。

〈クラスを予約する〉をクリックすると、初回レッスンの具体的な日時を決めていきます。
先生がたくさんいるので、1時間以内にすぐレッスンを開始できます。

あとは時間が来たら〈入室〉するだけです。

気に入らない場合の退会は電話1本でOK。
ただし、無料期間が終わる3日前までに連絡
英語力の底上げにはグローバルステップアカデミー

グローバルステップアカデミーは、もはやオンライン英会話ではなくオンラインインターナショナルスクールです。
この記事では、グローバルステップアカデミーの体験談や口コミを紹介しました。
圧倒的な料金設定により、私も最初は敬遠していました。
しかし、この値段設定でも人気の理由はすぐに納得。
『英語が身に付くかどうか』の観点から言うと、グローバルステップアカデミーの一強です。
娘はグローバルステップアカデミーのレッスンを気に入ってます。
他社と比べても読み書きや発音を鍛える機会が多いです。
ぜひ、このハイクオリティレッスンを一度体験してみてください。
