【QQキッズの口コミ】5歳息子の体験談と利用者19名の感想を元英語教師が解説

将来の受験や資格試験で辛い思いをさせたくないなら、QQキッズ。
子どもを飽きさせないレッスンが売りで、しかも低価格なため英語学習を習慣化しやすい。
ただし、予約キャンセルのルールの厳しいことが欠点。この点を許せるかどうかがポイント。
子ども向けオンライン英会話の中でも人気の高いQQキッズ。
楽しいレッスンがお手頃価格で受講できます。読む力もしっかり身に付くので、子どもの英語に対する漠然とした不安が解消できるスクールです。
本記事では、QQキッズについて以下の3点を詳しく解説します。
最後まで読めば、QQキッズがお子さんに合うかどうか客観的に判断できます。
QQキッズ利用者の口コミ徹底調査

以下の3つの方法で、QQキッズ利用者の口コミを集めました。
独自アンケートによるQQキッズ利用者19名の口コミ調査
クラウドソーシングサービスで募集したアンケートの結果、満足度の高さが伺えました。

講師についての口コミ
QQキッズ利用者の保護者の多くは、講師の質の高さに満足しているようです。
良い口コミ
レッスンの楽しさや子どものフォローが上手いというコメントが多かったです。

保護者
穏やかで忍耐強い先生が多く、どの先生も楽しいレッスンで満足です。

保護者
文法の間違いを指摘してくれるので子供に良いと思う。

保護者
褒めたり大きなリアクションをしたりして盛り上げてくれます。子供自身が楽しそうです。
15社のスクールを経験してきた私としては、全体的な先生の質はかなり高いと感じています。とくに格安スクールの中ではトップクラス。
悪い口コミ
一方、講師の質にムラがあるという不満の声もありました。

保護者
約4ヵ月間、週2回受講中です。あまり良くない先生が2人いました。

保護者
先生との相性は運です。他の方の評価を元に実際に受けるしかありませんが、何人か合わない先生がいました。

保護者
先生によって、若干フィリピンなまりを感じます。
適当に先生を10人選ぶと、1人は残念な先生に当たるくらいの印象です。しかし、先生の評価を見て選べば、リスクは減らせます。
レッスン内容に賛否両論の声
子どもに英語がしっかり身に付くレッスンですが、子どもによって向き不向きがあるようです。
満足している人のコメント
QQキッズのレッスンによって、子どもの成長を実感している人が多いです。

保護者
1レッスンが500円程度と破格に安いのに、レッスンのレベルは高く、非常におすすめできるスクールです。

保護者
smart kids1を終えると、英検5級レベルになります。資格という形になるので、子供の満足度も高いです。

保護者
英語がまったくわからなかった息子が楽しそうにしていて感動しました。また、その様子が録画で見られるので嬉しいです。

保護者
単語、文法、会話、フォニックスなど身につけたい力が盛り込まれているのが魅力的です。
不満足な人のコメント
しかし、レッスンの難易度が少し高いと感じている人もいます。

保護者
楽しいレッスンを期待したが、文字を読まされ、子供もうまくできず楽しめなかった。

保護者
理解してなくても次に進んでいくことがありました。うちの子は復習が必要でした。

保護者
子ども的には、フリートークが少ないので少し物足りないようです。
英語をしっかり学んでいくことに、難しさを感じる子もいるようです。
子ども向けの基本教材であるsmart kidsなら、初心者から無理なく一歩ずつ学べます。
スクールのシステムには前向きな評価が多い
QQキッズは細かな点まで配慮されています。
良い口コミ
日々の予約のしやすさ、細かい要望への対応が高評価。

保護者
予約時にリクエストすると、ゆっくり話してくれたり、フリートークを長くしてくれたりと、カスタマイズも簡単です。

保護者
日本人スタッフがいるので何か困った事があればすぐに対応してくれます。

保護者
時間選択の幅が広いので、好きな時間を選べます。予約が取れないことは一度もありませんでした。
悪い口コミ
システム面の悪い口コミは、大したものが上がっていません。

保護者
予約画面が使いにくいです。教師詳細画面に移動する度に検索画面がリセットされるので修整してほしいです。

保護者
問い合わせの返信に3日〜1週間かかる時があり、レスポンスは遅めと感じます。返信内容は親切で、信頼できます。
予約画面の見にくさは私も少し感じました。低料金でレッスンの質が高いので許せます。
問い合わせへの対応の早さの感じ方には個人差があるようです。
調査人数:19名
内容:①以下の5項目の満足度
・子どものハマり度
・講師の質
・教材やカリキュラム
・コストパフォーマンス
・総合的なオススメ度
②受講した感想、口コミ
詳細URL:
【第1回調査】 6名(2022年4月)
【第2回調査】 1名(2022年5月)
【第3回調査】12名(2022年6月)
SNS上でのQQキッズ口コミ
Twitter上の口コミを集めました。
良い口コミばかりで、不満の声はほとんど見つかりません。
GOOD
BAD
日本人カウンセリングは有用
画面への書き込みで子どもは楽しい
英語が話せなくても先生のサポートでなんとかなる
キャンセルが厳しいのは受講者だけじゃない
QQキッズはリーズナブルな料金設定
発音がきれいな先生が多い
先生は子どもの扱いが上手で楽しいレッスン

メリットたくさん。
以下、悪い口コミです
ハズレ先生を引いた例
リーディング重視で難しく感じる人も……
ネット上のQQキッズ口コミ一覧
さらに、ネット上での評判をまとめました。
レッスンの楽しさや効果が伺えますね。
細かいところを見ると、気になる点はたしかにありますね。
QQキッズのレッスン┃5歳息子の体験談を口コミ

息子・しゅんが無料体験1回目のレッスンを受講した様子をお伝えします。
受講当時、しゅんは5歳(年中)でした。
レッスン内容は「体と顔のパーツ」です。
息子と私の感想

せんせいがおもしろい!
楽しかったようです。
元気な先生でした。
先生が幼児教育番組の歌のお兄さんみたいな雰囲気で、しゅんは楽しくレッスンができたようです。
動きのあるレッスンも高評価のポイント。



先生にひざを見せてる。25分があっという間。
初回レッスンの私の感想は、以下の通り。
GOOD
- 英語のみのレッスンなのに、わかりやすい
- 歌のお兄さんのような雰囲気で楽しいレッスン
- 先生のフォローがうまい
- 画面に書き込みできるシステムが楽しい
- 正しい文法に修正してくれる
BAD
- 幼児に「好きな教科は?」という質問は無理だった
いい先生にたまたま当たったのかと思うくらい楽しいレッスンでした。
しかし、その後 受講していく中で、ほとんどの先生の質が高いことがわかりました。

子どもの扱いが上手い
初QQキッズ┃5歳息子の体験談
25分のレッスンは、以下の流れです。
- あいさつのやりとり
- head shoulders knees and toes の歌
- 体のパーツ
- 顔のパーツ
- 覚えた単語の確認ゲーム
- センテンスタイム(文を作る練習)
覚える内容は多くありませんが、ステップアップで確実に身に付く構成になっています。
↓今回の先生はこちら。フィリピンの男の先生です。

モザイクをつけても、イケメンオーラは隠せません。
①あいさつのやりとり
名前や年齢など、簡単な質問からスタートです。

先生「My name is ●●.
What’s your name?」
(僕は●●です。お名前は?)
しゅ「My name is Shun.」
(しゅんです)
先生「How old are you?」
(いくつなの?)
しゅ「I’m 5 years old.」
(5歳)
しゅんは慣れている質問にスムーズに答えたため、難しめの質問も行けると先生は判断したのでしょう。
追加で2つ聞かれました。
- 出身地
- 好きな教科
しゅんは質問の意味を理解していませんでしたが、先生のフォローが光ります。
先生「Where are you from?」
(どこ出身なの?)
しゅ「……?」
先生「Tokyo? Osaka?」
(東京?大阪?)
しゅ「Chiba!」
(千葉です)
先生「OK. Say,
”I live in Chiba.”」
(“千葉に住んでます”だよ)
しゅ「……?」
先生「Repeat.
”I live in Chiba.”」
(言って。千葉に住んでます)
しゅ「I live in Chiba.」
先生「OK! Very good!」
先生は、子どもが理解しやすいように教える方法をいくつも持っています。
ただ、先生の実力を持ってしても、しゅんは「好きな教科は?」には答えられませんでした。
幼児なので教科の概念がありません。ちょっとうやむやに終わりました。
②head shoulders knees and toes の歌
今回のテーマは、体と顔のパーツです。
最初に歌を使って学びます。
↓従来のこの曲です。
先生の動きが、まさに歌のお兄さんでした。


一度聞いたあと、先生といっしょに歌いました。
聴き馴染みのある曲なので、しゅんは何とか歌えます。
③体のパーツ
体のパーツを覚えます。
- head (頭)
- shoulders (肩)
- knees (膝)
- toes (つま先)
の4つです。
先生のマネして発音してから、しゅんが一人で全部言います。

次に、先生が指したところを英語で答えるクイズです。

つま先や膝も出題してくる辺りに好感が持てました。


そして、先生が言った英語を聴き取って、自分の体の部位を触ります。


全部覚えてました。

反復練習は英語学習の王道
④顔のパーツ
次は、顔のパーツです。
- eyes (目)
- ears (耳)
- mouth (口)
- nose (鼻)
体のパーツと同じように、以下のパターンで進みました。
- 先生のリピート
- 自分で言う
- 先生が触ったところを答える
- 先生が言った場所を自分で触る

体を動かすので、飽きません。


娘も私のマネして写真撮影。
⑤覚えた単語の確認ゲーム
体と顔のパーツの名前を、2種類のゲームで復習します。
ひとつめは、サークルゲーム。
先生が言ったものを〇で囲みます。

「男の子のひざ(the boy’s knee)」や「女の子の頭(the girl’s head)」という表現でした。
ふたつめは、マッチングゲーム。
単語と絵を線で結びます。

最初に読む練習を一通りしたので、意外と大丈夫でした。
スペルの定着にも繋がります。
⑥センテンスタイム(文を作る練習)
最後の仕上げは、文章です。
覚えた単語を使って「This is my ●●.(これは私の●●です)」という文を作ります。

ひとつなら→ This is my ●●.
ふたつ以上なら→These are my ●●.
というハイレベル内容。
「難しすぎて、混乱するだろ……」
と思いましたが、しゅんはなんとなく理解してました。

QQキッズの底力!
歌あり、ゲームあり、動きありの、濃い25分でした。
【QQキッズの口コミ】メリット5選

QQキッズは子どもを飽きさせないように、先生があの手この手を尽くしてくれるのが印象的です。
圧倒的な低価格で続けやすい
QQキッズは子ども向けオンライン英会話の中でも最安値クラス。
英語学習は継続が大事なので、週1回やって月3,000円でお釣りがくるのは助かります。
※スクール名やロゴをクリックで詳細記事に飛びます。
![]() QQキッズ | ![]() Novakid (スタンダード) | ![]() ワールドアイ キッズ | ![]() リップル キッズパーク | ![]() hanasokids | ![]() グローバル クラウン | ![]() GLOBAL STEP ACADEMY | |
週1回 (税込み) | 2,980円 (月4回コース) | 7,800円 | 2,450円 (月4回) | 3,300円 | 3,080円 | 9,800円 | ー |
週2回 (税込み) | 4,980円 (月8回コース) | 11,840円 | 4,800円 (月8回) | 5,280円 | 5,060円 | 12,800円 | 17,300円 (月8回) |
週4回 (税込み) | 7,980円 (月16回コース) | 19,680円 | ー | 9,130円 | 9,240円 (月16回) | 17,800円 | 30,700円 (月16回) |
毎日 (税込み) | 10,980円 (月30回コース) | 34,440円 | 10,780円 (1日1回) | 以降,追加で チケットを購入 | ー | ー | 47,000円 (月28回) |
無料体験 | 2回無料。 カード登録不要。 | 1回のみ。カード登録不要。簡単。 | 2回無料。カード登録なし。 | 2回無料。 カード登録不要。 | 2回無料。 カード登録不要。 | 2回無料。 カード登録不要。 | 4回無料。カード登録必要。 |
ポイント | カランfor kidsあり | 子どもを魅了する工夫が満載 | 子ども英語コンシュルジュによるサポート。 | 初心者向け『リップル英検コース』搭載 | 年齢別カリキュラムあり | 先生全員がバイリンガル | オンライン・インターナショナルスクール |
ワールドアイキッズの方が料金は安いですが、受講コースによって1レッスン当たり7~133円と誤差です。
子どもを飽きさせない手立てが豊富
子ども専門のオンライン英会話には、子どもが楽しめる工夫や飽きさせない工夫があります。
そんな中、QQキッズのオリジナル教材は歌を多く取り入れ、ゲーム要素もあるので優秀です。
子どもにとって嬉しいトロフィーシステム
頑張れば頑張るほど、レッスン中に先生からトロフィーがもらえます。
- 質問に答えられたとき
- クイズで正解したとき
- 歌をがんばったとき
単純なシステムですが、子どものやる気アップには想像以上の効果を発揮します。中学生ですら、課題を頑張った子にシールあげると喜びますからね。
トロフィーはこんな感じ↓


もらえるトロフィーは1レッスンで10~20個程度です。
集めたトロフィーを使って「QQワールドスクエア」で遊べます。

極まれに、トロフィーを全然くれない先生もいるし、逆に何百個とくれる先生もいます。


単純ですが、子どもには効果抜群です
ゲーム感覚の楽しいレッスン
レッスンはゲームやクイズで楽しい雰囲気です。とくにメイン教材「Smart Kids」がオススメ。


絵を描いたり色を塗ったりもできるので、息子は楽しんでます。


頑張ると、またトロフィーをGET。
「英語のレッスン楽しい!」と思ってもらえたら、自主的に学ぶ習慣が身につきます。
質の高い先生が多い
QQキッズの先生は全員、以下の条件を満たしています。
QQキッズの先生
- 正社員
- ハイレベルの大学出身
- 国際資格TESOLを取得
- 定期的な研修
- 厳しい発音チェックに合格
- 教える気持ちや人柄重視の採用
「国際資格TESOL取得」とは、英語圏以外の人に英語を教える資格です。
QQキッズの先生たちは子どもの扱いが上手です。グズグズのときの対応もピカイチ。
オーバーリアクションでおだてたり、


おもしろいことしてみたり。


子どもがレッスンでふざけていると、親としてはイライラしますよね。
しかし、先生たちは何とかレッスンを楽しませようと、一生懸命です。
私たちの精神衛生的にも、子どもの成長にも、ありがたい限りです。

しかも、発音がキレイな先生が多いです
効果的に復習が可能
QQキッズでは、レッスンの復習をしやすいです。
復習に適した以下のコンテンツを無料で使えます。
復習問題が出題される
レッスン後には、学んだことの確認として復習問題が出されます。当然、スマホでもOKです。
スペルを考える難しい問題も。

基本のコース「Smart Kids」だと、だいたい10問前後の出題です。
レッスンがやりっ放しにならず、学んだことの定着率が跳ね上がります。
復習をレッスン直前にやることがおすすめ。
忘れた頃にやる復習がもっとも定着しやすいからです。復習した流れで次のレッスンにスムーズに入れます。
レッスンの再生機能で授業の様子を確認
レッスンはすべて動画で記録されており、データは1ヶ月間残ります。
私が仕事の日も、退勤中にレッスン内容を見てました。
実際のレッスン映像で復習もできるので、理解や定着しやすいです。
子どもの復習には親の手間がかかります。「復習やっときなさい」と言うだけで自分からやる子なんて、いるわけないので。
しかし、QQキッズならやることがハッキリしているので、手間も大きく省けます。レッスン→復習→レッスン……のサイクルを確立できると英語の定着が早いです。
また、メイン教材のSmartKidsでは復習のためにワークブック(1,600円)を買えます。
先生が多く、予約が取りやすい
QQキッズは先生が1,400人以上、しかも全員が正社員です。
2週間前から直前の15分前まで予約を取れます。
先生の出勤が少ない日曜日や人気のある夕方の時間帯は、レッスン直前には予約できないことがあります。
それ以外では、予約の取りにくさは感じません。
日本人スタッフによるオンラインカウンセリング
1回目の無料体験レッスン後に、日本人スタッフのカウンセリングが受けられます。もちろん無料。

保護者が直接話を聞きます。
↓私。

疑問点や、わが子に適したコースなど、たくさん聞きました。
カウンセラーの先生は、無料体験レッスンの様子を知っているので話が早いです。

無料体験でここまでやってもらえるなんて、至れり尽くせりですね。不安も解消です。
【QQキッズの口コミ】デメリット3選

QQキッズはデメリットがはっきりしているため、必ず確認してください。
許容できない場合は、他社を検討してください。
キャンセルの条件が厳しい
QQキッズの最大の欠点です。下の表を見てください。
12時間以上前の キャンセル | 無料 |
1時間以上前の キャンセル | 予約ポイントを50%失効 |
1時間前を過ぎた キャンセル | 予約ポイントを100%失効 |
連絡なしの キャンセル | 予約ポイントを200%失効 |
なんと、連絡なしのキャンセルは200%失効です。
簡単に言うと「無断欠席したらレッスンもう1回分減る」ということです。
レッスンの30分前まで無料でキャンセルできるスクールもあるので、忙しくて予定が読めない家庭には致命的です。
しかし、さすがはQQキッズ。
単にキャンセルが厳しいだけでなく、きちんと配慮があります。
キャンセルに対して意識の高いQQキッズ
⇒12時間以上前:100%返還1時間以上前:150%返還
1時間を切ってから:200%返還
- 毎回レッスン前に、確認のメールが来る
- 教師都合のキャンセルはポイントを多めに返還
⇒12時間以上前:100%返還
⇒ 1時間以上前:150%返還
⇒1時間を切ってから:200%返還
客に厳しく、自分たちにも厳しい。
低価格で高品質を実現するための企業努力が伺えます。
息子が受講した2ヵ間月では、先生都合のキャンセルは一度もありませんでした。
レッスン前の確認メールは、約30分前に送られてきます。

まれにハズレの先生もいる
先生たちは厳しい採用条件を満たしていて、質の高い先生が多いです。
しかし、適当に先生を選び続けていると、ハズレを引くこともあります。
肌感としては、適当に10回選ぶと1回は不満足なレッスンになる印象です。
- わかってないのにどんどん進む
- 子どもの集中が切れたときに気持ちを引く手が少ない
- 文法や発音に細かすぎる
全体的な先生の質は高いです。
先生の数が多いが故の欠点でもあります。
ハズレ先生を回避する方法
- 早めの予約を心がける
- お気に入りの先生を登録しておく
- 予約にかかるポイントが高い先生を選ぶ
このどれかを行うだけで、十分対策できます。
追加でポイントが必要なことがある
QQキッズの料金プランはポイント制です。
値 段 | 獲得ポイント | |
---|---|---|
月4回コース | 2,980円 | 200p |
月8回コース | 4,980円 | 400p |
月16回コース | 7,980円 | 800p |
月30回コース | 10,980円 | 1,600p |
1レッスンで40p~50p消費するため、月〇回という計算になります。
しかし、受講コースや選ぶ先生によってはより多くのポイントを消費することも。
ポイントが多くかかるコースや先生を選ぶと、例えば月8回コースでも6回しかレッスンできないというケースも出てきます。
プラスでポイントを消費するコース
いくつかのコースでは、通常レッスンよりも余計にポイントを消費します。
追加でポイントが必要な子ども向けコースは、以下の通りです。
コース名 | 余分に必要な ポイント | 内容 |
---|---|---|
カランforキッズ | +25pts | 英語の瞬発力を鍛えるカランメソッドの子ども版。テキスト購入必須。 |
Magic Phonics | +25pts | 文字と発音の繋がりを学ぶフォニックスのレッスン。 |
英検Ⓡ4・5級でる順パス単 | +25pts | 語彙に焦点を当てた英検対策レッスン。5級と4級のみ。 |
英検Ⓡ二次面接試験対策 | +25pts | 英検の二次試験対策。3級から準1級まで。 |
子どものメインレッスン「Smart Kids」シリーズは追加ポイントはかかりません。
先生によって必要ポイントが変わる
通常の先生は1レッスンで40ポイント~50ポイントを消費します。
しかし、ベテランの先生や人気の先生の予約にはもっと多くのポイントが必要です。
最大で予約に110ポイントかかる先生がいます(ごく少数ですが)。なお、1,500人いる先生のうち7~8割が50ポイント以下で予約が取れる先生です。
QQキッズの基本情報

「QQ English」が2020年6月に子ども専門のオンライン英会話サービスを開始しました。それが「QQキッズ」。
「はじめやすい」「つづけやすい」「みにつきやすい」が売りのスクールです。
QQキッズのスペック
料金が安く、コスパが非常に良いです。
キャンセルがレッスンの12時間前なのだけがネック。
対象年齢 | 3歳~中学生 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 月4回コース 2,980円 月8回コース 4,980円 月16回コース 7,980円 月30回コース 10,980円 |
レッスン単価 | 1回当たり 355円~670円 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで可能 |
キャンセル | 12時間前まで可能 ※無断キャンセルはさらにポイントマイナス |
教材 | オリジナル教材 カランテキスト |
通信方法 | 独自のシステム (アプリあり) |
兄弟シェア | アカウントの共有は不可 ポイントシェアは可 (友達ともポイントシェアできる) |
無料体験 | 25分×2回無料 カード登録不要 |
公式HP | QQキッズ公式HPへ |
QQキッズのグループレッスンや英検対策レッスンの体験談記事もあるので参考にしてください。
他社との比較表
実際にわが子が受講した15社を表にまとめました。
レッスンの質と料金のバランスがNo.1です。
質と料金の両立! バランスNo.1 | 子どもがハマる! 1度体験しないと損 | 老舗の安心感 初心者向け | 超高品質レッスン 中級以上におすすめ | 楽しさ特化のレッスン | 先生全員バイリンガル シャイな子におすすめ | グループレッスンや 英検対策も可 | レッスンの5分前まで 予約できる気軽さ | 本当に レッスン受け放題 | 日本人のレッスンを 最安で受講できる | あの学研の英会話 高コスパレッスン | 家族シェアできる 楽しいレッスン | 言わずと知れた 超大手スクール | 日本人講師中心 オンライン英語塾 | 本気で英検合格を 目指すならここ一択 | |
サービス名 | ![]() | ![]() Novakid (ノバキッド) | ![]() キッズパーク | ![]() グローバルステップ アカデミー | ![]() アイキッズ | ![]() クラウン | ![]() ジュニア | ![]() hanasokids | ![]() ネイティブ キャンプ | ![]() ワールドトーク | ![]() | ![]() クラウティ | ![]() | ![]() | ![]() |
子どもハマり度 (独自調査平均) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.5 / 5.0) |
税込み価格 (週1回/月) | 月2,980円 | 月7,800円 | 月3,300円 | なし (最低月8回17,300円) | 月2,450円 | 月9,800円 | 月3,060円 | 月3,080円 | 月6,480円 | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 月4回プラン 月2,420円 | 月7,150円 | なし(最低月8回) 5,450円 | ポイント制。 1レッスン811円~2,420円 | なし (最低月8回7,900円) |
税込み価格 (週複数回/月) | 月30回コース 月10,980円 | 週7回コース 34,440円 | 週5回 月10,450円 | 月28回 月47,000円 | ゴールド(毎日1回) 10,780円 | 週5回コース 月19,800円 | プレミアムコース(月30回) 月12,500円 | 月16回 月9,240円 | 受け放題 月6,480円 | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 毎日1回 月6,380円 | 毎日25分ずつ 月7,150円 | 毎日1回 7,900円 | ポイント制。 1レッスン811円~2,420円 | 月20回 12,900円 |
講師の国籍 | フィリピン人 | 多国籍 | フィリピン人 | 多国籍 | フィリピン人 | 多国籍 (全員バイリンガル) | フィリピン人 日本人 | フィリピン人 | 多国籍 | 日本人 | フィリピン人 | フィリピン人 | 多国籍 | ほぼ日本人 少しネイティブ | フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 24時間 | 9:00~22:30 | 平日 7:00~22:55 土日10:00~18:55 | 6:00~22:00 | 6:00~21:00 | 平日15:00~21:00日曜10:00~17:00土曜 休 み | 平日・土・祝 9:00~23:00 日曜 9:00~18:30 | 8:00~24:55 | 24時間 | 24時間可 ※キッズ向けは 0:00~5:00は ほぼない | 6:00~24:00 | 9:00~24:00 | 24時間 | 24時間 | 9:00~24:00 |
予約〆切 | 15分前まで | 30分前まで | 45分前まで | 30分前まで (空いている先生がいれば) | 5分前まで | 曜日と時間固定(予約不要) | 1時間前まで | 5分前まで | 予約なしで すぐレッスン可 | 3時間前まで | 15分前まで | 30分前まで | 15分前まで | 4時間前まで | 30分前まで |
無料体験 回数 | 2回無料 クレカ登録不要 | 1回無料 クレカ登録不要 | 2回無料 クレカ登録不要 | 4回無料 | 2回無料 クレカ登録不要 | 2回無料 クレカ登録不要 | 2回無料 クレカ登録不要 | 2回無料 クレカ登録不要 | 7日間受け放題 | 約780円分無料 ※レッスン1~2回 クレカ登録不要 | 10日間 毎日1回無料 | 8日間 毎日1回無料 | 2回無料 クレカ登録不要 | 約1,800円分無料 ※レッスン1~2回 クレカ登録不要 | 2回無料 クレカ登録不要 |
体験談へ | 本記事 | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ |
おすすめの安い子どもオンライン英会話をこちらの記事でまとめています。もちろん、QQキッズが1位です。

QQキッズがおすすめな人、合わない人

格安の子どもオンライン英会話の中で、もっともバランスがいいのはQQキッズです。
料金が安いと、レッスン頻度も確保しやすいので、中学入学時には英語力で他の子と大きな差ができます。
QQキッズがおすすめな人
- 歌やゲームで、英語を楽しく学ばせたい
- コストを抑えたいが、英語好きになってほしい
- レッスン後に復習させたい
- 直前で予約を入れたいときもある
- カラン for キッズが気になる
1つでも当てはまったら、無料体験してみてください。レッスンの楽しさがすぐ分かります。
また、以下の項目が一つでも当てはまるなら、他社を調べてみる方がいいです。
QQキッズが合わない人
- ネイティブの先生じゃないと嫌
⇒Novakid(ノバキッド) - ゲームや歌よりも、勉強感がある方がいい
⇒Global Step Academy - 忙しいので、時間の融通が利く方がいい
⇒ワールドアイキッズ - 先生が日本語話せないと不安!
⇒グローバルクラウン
QQキッズ以外のおすすめ子どもオンライン英会話は以下の記事を参考にしてください。

QQキッズのよくある疑問 Q&A

QQキッズのよくある疑問を確認しておきました。
Q1 スマホから受講できる?

できます
公式HPに「スマホでのレッスンはクオリティ保証の対象外」と書いてありますが、問題なく受講できます。
とくにwifiに接続していれば、通信も安定します。ただし、画面が小さくて操作がしにくいです。
Q2 兄弟で受けるとお得?

レッスンポイントの共有ができるのでお得!
QQキッズでは、兄弟どころか友達ともレッスンポイントのシェアができます。
ただし、個別に学習データを管理している関係で、1人1アカウント登録が必要です。
Q3 QQキッズって最近値上げしたの?

2022年10月からレッスン1回(25分)当たり11円~75円値上げされました
満を持して料金改定されましたが、コースによっては傷は浅いです。
料金改定前 (2022年9月まで) | 料金改定後 (2022年10月以降) | 差額 | |
---|---|---|---|
月4回コース (税込み) | 2,680円 | 2,980円 | 300円 (約11%UP) |
月8回コース (税込み) | 4,380円 | 4,980円 | 600円 (約14%UP) |
月16回コース (税込み) | 7,348円 | 7,980円 | 632円 (約9%UP) |
月30回コース (税込み) | 10,648円 | 10,980円 | 332円 (約3%P) |
値上げを計算に入れても、十分リーズナブルなスクールです。
Q4 教材費や入会金はかかる?

一切かかりません
月々の支払いと追加ポイントの購入以外、お金は一切かかりません。教材も、先生が画面に映してくれます。
Q5 クーポンコードの入力には何て入れたらいい?

2023年3月現在、配布されているクーポンはありません
クーポンはイベントやキャンペーンで配られることがありますが、頻繁に配られているものではありません。
あったらラッキーですが、基本的にはないものと考えてよいです。
Q6 子ども用カリキュラム・スマートキッズってどうなの?

楽しいレッスンです
クイズやゲーム形式の問題演習が豊富で、楽しさに重点が置かれています。話す、聴く、読む力が鍛えられます。
Q7 QQ Englishとは何が違うの?

何も違いません
両方、株式会社QQ Englishが運営しています。大人向けが「QQ English」、子ども向けが「QQキッズ」。
QQキッズログイン後の画面が「QQ English」だったので問い合わせしたら、「同じサービスです」との回答でした。
QQキッズの無料体験申込み~予約【4ステップで簡単】

QQキッズでは、無料体験レッスンが2回受けられます。
しかも、クレジットカード登録なしで簡単に申し込み可能です。
有料会員への自動更新もないので安心。
【ステップ1】QQキッズの公式ホームページへ
QQキッズのホームページのトップから〈無料体験をする〉をクリックします。

【ステップ2】メールアドレスの登録
〈無料体験をする〉をクリックすると、無料会員登録ページに飛びます。
『QQキッズ』から入ったのに左上に『QQ English』と書いてあって不安でしたが問題なかったです。
あと、右上に『無料トライアル』とありますが、そこを押しても何もなりません。

〈登録〉を押すと、入力したメールアドレスにすぐメールが来ます。
メール内のURLをクリックしてください。

【ステップ3】子どもの情報を入力
下記項目をすべて入力します。

キャンペーンコードを入力すると特典が受け取れることがあります。
しかし、ほとんどの場合、クーポンは配布されていません。
2023年1月現在、QQキッズで使えるクーポンはありません。
ただし、キャンペーンとして以下の2回の無料体験が受けられます(コード入力不要)。
入力後〈登録する〉を押すと、会員登録完了です。

【ステップ4】無料体験レッスンの予約
初回の予約はめっちゃ簡単です。
簡単というか、むしろもっと選ばせて欲しかったくらい。
下の画像の赤枠内で日時を指定するだけです。

日にちを選択したら、出てきた先生を選ぶだけでOK。
すぐあとの時間でも空いてたりするので、お手軽です。
〈無料体験レッスンを予約する〉を押すと予約完了。
レッスンの流れや注意事項が表示されるので、一通り目を通しておきましょう。

レッスンには『classroom』というQQキッズ独自のツールを使いますが、簡単です。
レッスンに入るときには『Google Chrome』から検索してQQキッズのログインページに行けばいいだけです。

試しにGoogle Chrome以外で検索したけど、普通にできました
無料体験レッスン申込み完了後の流れ
あとは,予約した時間まで待つだけです。
初回のレッスン前には、マイクテストがあるので3分前には入室できるようにしましょう。

シンプルです。
いくつかの項目が確認できたら、先生を待ってレッスンが始まります。
レッスンを楽しんでくださいね。
迷ったらQQキッズを検討すべし

オンライン英会話の「あれもこれも」を満たしてくれるQQキッズ。
格安の子ども向けオンライン英会話を検討しているなら、QQキッズを候補に入れるべきです。
なぜなら、予約のキャンセル条件が厳しいという大きな欠点を補って余りあるメリットが多いからです。
すべて兼ね備えているのはQQキッズだけです。
