【訛りは平気?】フィリピン人講師の子どもオンライン英会話おすすめ7選

個人差は大きいが、フィリピン人の英語に訛りはある。それでも、子どものオンライン英会話にはフィリピン人講師がおすすめ。
- フィリピン人の英語力は十分高い
- 明るくて、子どもの扱いが上手
- 安く受けられるので、レッスン数を増やせる
フィリピン人講師の子どもオンライン英会話で1番おすすめはQQキッズです。安い・楽しい・身になるの三拍子そろったバランスがいいスクール。発音が上手な先生ばかりです。
せっかくオンライン英会話をやるなら、正しい発音を身に着けさせたいのが親心。

フィリピン人講師って発音が訛ってそう
という心配について回答し、以下の3点を詳しく解説します。
最後まで読めば、フィリピン人講師のメリットに納得した上でベストなオンライン英会話を選択できます。お子さんがいい形でオンライン英会話を始めるきっかけになるでしょう。
🥇第1位 質と料金の両立! | 🥈第2位 楽しさ特化のレッスン | 🥉第3位 老舗・初心者向け | 第4位 学研の高コスパレッスン | 第5位 面白い先生多数 | 第6位 レッスン受け放題 | 第7位 家族シェアが売り | |
サービス名 | ![]() | ![]() アイキッズ | ![]() キッズパーク | ![]() | ![]() ジュニア | ![]() ネイティブ キャンプ | ![]() クラウティ |
子どもハマり度 (独自調査平均) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
税込み価格 (週1回/月) | 月2,980円 | 月2,450円 | 月3,300円 | 月4回プラン 月2,420円 | 月3,060円 | 月6,480円 | 月7,150円 |
税込み価格 (週複数回/月) | 月30回コース 月10,980円 | ゴールド(毎日1回) 10,780円 | 週5回 月10,450円 | 毎日1回 月6,380円 | プレミアムコース(月30回) 月12,500円 | 受け放題 月6,480円 | 毎日25分ずつ 月7,150円 |
講師の国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 | フィリピン人 | フィリピン人 | フィリピン人 日本人 | 多国籍 | フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 24時間 | 6:00~21:00 | 平日 7:00~22:55 土日10:00~18:55 | 6:00~24:00 | 平日・土・祝 9:00~23:00 日曜 9:00~18:30 | 24時間 | 9:00~24:00 |
予約〆切 | 15分前まで | 5分前まで | 45分前まで | 15分前まで | 1時間前まで | 予約なしで すぐレッスン可 | 30分前まで |
無料体験 回数 | 2回無料 クレカ登録不要 | 2回無料 クレカ登録不要 | 2回無料 クレカ登録不要 | 10日間 毎日1回無料 | 2回無料 クレカ登録不要 | 7日間受け放題 | 8日間 毎日1回無料 |
詳細へ | 詳細を読む | 詳細を読む | 詳細を読む | 詳細を読む | 詳細を読む | 詳細を読む | 詳細を読む |
フィリピン人講師にこだわらないなら、子どもオンライン英会話総合ランキングを参考にしてください。有料会員として20社以上経験してきた視点と、独自アンケートによる利用者の口コミから、点数と順位をつけています。

フィリピン人の発音は訛ってる?英語力を徹底解説

フィリピン人の英語力は世界的に見てもかなりの高水準です。英会話の講師として、優れています。ここでは、以下の2点を徹底解説します。
フィリピン英語は訛っている
フィリピン英語に訛りはあります。
しかし「訛りがあるからダメ」ではありません。
文部科学省から出ている英語教育の資料によると、英語を母語とする人口(ネイティブスピーカー)は世界で4億人しかいません。
英語を話す人は世界で約15億人と言われているので、ネイティブの割合は1/4程度となります。
つまり、世界の英語話者のうち、75%は非ネイティブスピーカーということです。
様々な国で話されている以上、それぞれの国に英語の訛りは付き物です。
ネイティブのオーストラリア英語だって、アメリカ人からしたら訛って聞こえます。
国によってどれくらいの差があるのか、試しに、
- アメリカ英語
- フィリピン英語
- オーストラリア英語
を聴き比べてください。
英語に関する仕事をしていたり、留学経験のある人はこれを聞いて訛りを感じるかも知れません。ただ、世界的に見れば誤差です。
当然、人によっても発音の上手い・下手はあります。フィリピン人の発音の差は、下の動画を参考にしてください。
子ども向けオンライン英会話の講師をしているレベルだと、ほとんどの先生が1番目か2番目のような発音です。

うちの子の英語が訛ったらヤダな

フィリピン英語しか聴き取れなくなったらどうしよう
という不安は、実はかなりレベルの高い心配です。
フィリピン人の英語は、日本人の英語上級者よりも遥かに上手です。
細かいこと言い出したら、日本の学校の授業なんて受けさせられません。ALT(授業に来てくれる外国人の先生)だって、3人に1人は英語圏の先生ではありません。
フィリピン人は英語のスペシャリスト
フィリピンは過去にアメリカ領だった歴史的背景から、たくさんの人が英語を話せます。
「EF EPI英語能力指数(2020)」では、フィリピンは世界で18位の英語力という結果になりました。アジアではシンガポールに継いで第2位です。
- EF EPI英語能力指数とは
- EF Education First社がまとめている、英語を母国語としない112ヵ国約220万人の英語力を計り、点数化して国別にランキング化したもの。ちなみに日本は112ヵ国中78位で、アジアの中でも中の下。
さらに、2013年にアメリカのGlobal English社が調査した「ビジネス英語指数(BEI)」のランキングでは、フィリピンが堂々の第1位に輝きました。
ビジネス英語に長けているということは、国際的に通用する英語ということです。
公用語が英語
フィリピンの公用語はフィリピン語と英語です。
政府が公用語として英語を認めていることも、フィリピン人の英語力の高さの根拠の一つ。
政府の文書や法律はすべて英語で書かれています。
もはや英語は、フィリピンで暮らしていくためには必須スキルと言えるでしょう。
小学校から大学まで英語を学習している
「日本人もそうじゃん」
と思うかも知れませんが、全然違います。
フィリピンの学校では母国に関するもの(国語・歴史)以外の授業はすべて英語で行われます。
- 朝から晩まで英語
- 数学の説明も英語
フィリピンの大手企業では、働くために英語力が必要条件のところが多いため、小学1年生には簡単な会話ができる子が多いです。
厳しい学校だと、英語以外の言葉を使う度にペナルティが課せられることもあります。
生活の中に英語が根付いている
- テレビの英語番組が多い
- 広告、標識、看板はほぼすべて英語
- 洋画は字幕なし
意識しなくても、小さい頃から自然と英語と共に生活しています。
英語を読んだり話したりできないと、得られる情報も娯楽もかなり制限されてしまう文化です。
先生がフィリピン人のおすすめ子どもオンライン英会話7選

フィリピン人の先生の質が高い、おすすめの子どもオンライン英会話スクールは以下の通りです。
QQキッズ
☆安い・高品質・楽しい
ワールドアイキッズ
☆初心者で週1~3回希望なら
リップルキッズパーク
☆初心者向け。老舗の安定感
kimini英会話
☆万人向けの安定感
ハッチリンクジュニア
☆週2回は最安。兄弟同時可
ネイティブキャンプ
☆レッスン無制限がすごい
クラウティ
☆初心者向け。家族でシェア
もっともおすすめはQQキッズです。安くて質の高いレッスンのバランスの良さが秀逸。レッスンを自動で録画する機能があり、いつでも振り返りができます。
フィリピン人講師おすすめ① QQキッズ
QQキッズは、レッスンや先生の質、料金の安さを兼ね備えています。英語学習を長期的に続けるには最適な環境であり、他の子と差がつく英語力を手に入れることができます。
レッスンを頑張るとご褒美がもらえたり、レッスンの録画を観られたりと、子どもたちが夢中になる仕掛けが用意されています。

QQキッズの基本情報
対象年齢 | 3歳~中学生 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 月4回コース 2,980円 月8回コース 4,980円 月16回コース 7,980円 月30回コース 10,980円 |
レッスン単価 | 1回当たり 355円~670円 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで可能 |
キャンセル | 12時間前まで可能 |
教材 | オリジナル教材 カランテキスト |
通信方法 | 独自のシステム (アプリあり) |
兄弟シェア | アカウントの共有は不可 ポイントシェアは可 (友達ともポイントシェアできる) |
無料体験 | 25分×2回無料 カード登録不要 |
公式HP | QQキッズ公式HPへ |
QQキッズの雰囲気
子どもの扱いがうまい先生が、ゲームのような教材(スマートキッズ)を使って教えてくれます。
↓ルーレットを使ってドキドキ。

↓文字もしっかり学べます。

↓ご褒美のトロフィー。
これが楽しい。

リーズナブルで、長く付き合っていけるおすすめスクールです。
唯一の難点は、予約したレッスンを無断で欠席すると、レッスン1回分のポイントが余分に引かれるので注意。
フィリピン人講師おすすめ② ワールドアイキッズ
ワールドアイキッズは、週1回のレッスンで2,450円という最安値レベルのスクールです。子どもに寄り添った、楽しさ特化レッスンで人気を集めています。

ワールドアイキッズの基本情報
対象年齢 | 3歳~12歳 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 週1回 2,450円 週2回 4,800円 週3回 6,500円 毎日1回 10,780円 |
レッスン単価 | 348円~612円 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 6:00~21:00 |
予約 | 5分前まで可能 |
キャンセル | 30分前まで可能 |
教材 | オリジナル教材 |
通信方法 | スカイプ |
兄弟シェア | チケット共有 2,640円~ |
無料体験 | 25分×2回無料 クレジットカード登録不要 |
公式HP | ワールドアイキッズ公式HP |
カード登録不要で2回無料
無料レッスン申込み後、すぐレッスン可能
ワールドアイキッズの雰囲気
ワールドアイキッズは無料体験登録時に子どもの情報を詳細に入力します。

↓初英会話でも安心の楽しいレッスン。


↓無料オリジナル教材・スマートキッズはシンプルで見やすい。

また、ワールドアイキッズには「子供英語コンシェルジュ」がいて、質問から相談まで、メールや電話で丁寧に答えてくれます。

ワールドアイキッズなら、子どもも親も安心してオンライン英会話をスタートできます。
カード登録不要で2回無料
無料レッスン申込み後、すぐレッスン可能
フィリピン人講師おすすめ③ リップルキッズパーク
リップルキッズパークは、レッスン内容に細かな要望を出せる万人向けのスクール。
初英会話でも安心の「リップル英検コース」をがあります。

リップルキッズパークの基本情報
対象年齢 | 3歳~18歳(大人も可) |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 週1回/月 3,300円 週2回/月 5,280円 週3回/月 7,370円 週4回/月 9,130円 週5回/月 10,450円 |
レッスン単価 | 1回(25分)当たり 週1回/月の場合 約825円 週5回/月の場合 約418円 |
講師 | フィリピン/子ども専門のプロ |
レッスン 可能時間 | 平日 7:00~22:55 土日 10:00~18:55 |
予約 | 45分前まで |
キャンセル | 4時間前まで |
教材 | オリジナル教材 Let’s Go 等の市販教材(無料) |
通信方法 | Zoom/Skype |
兄弟シェア | 可能。 兄弟2人一緒にレッスンも可能。 |
無料体験 | 25分×2回。 クレジットカード登録不要。 |
公式HP | リップルキッズパーク公式HPへ |
初心者でも安心!レッスン2回無料
クレジットカード登録不要
リップルキッズパークの雰囲気
人気教材・Let’s Goシリーズを使ってレッスンできます。

↓完全初心者向け「リップル英検コース」

↓ゲームで気持ちの切り替え。

子ども指導歴が長いスクールなので、事務局の対応も安心です。
初心者でも安心!レッスン2回無料
クレジットカード登録不要
フィリピン人講師おすすめ④ Kimini英会話
リーズナブルで読む力もしっかり身に付く、万能型のスクール・Kimini英会話。予約も取りやすいです。

kimini英会話の基本情報
対象年齢 | 小学3年生~(目安) |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | 【スタンダードプラン】 毎日1レッスン 6,380円 【ウィークデープラン】 毎日1レッスン 4,840円 ※月~金の9:00~16:00のみ |
レッスン単価 | 1回当たり 213円~ (スタンダードプラン) |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 6:00~24:00 |
予約 | 15分前まで可能 |
キャンセル | 30分前まで可能 |
教材 | 無料オリジナル教材 画面に書き込める |
通信方法 | 独自システム |
兄弟シェア | 不可 |
無料体験 | 10日間毎日1回無料 ※クレジットカード登録が必要 |
公式HP | kimini英会話公式HP |
10日間毎日1回無料
無料体験だけのお試しも可
3ヵ月間毎月2,000円引き(6/12まで)
kimini英会話の雰囲気
↓学研の教材で英語以外の知識も増えます

↓慣れて来ると、文法や読む練習も

↓レッスン前後に動画で予習・復習可

英単語中心のレッスンから音読中心のレッスンまでそろっています。
10日間毎日1回無料
無料体験だけのお試しも可
3ヵ月間毎月2,000円引き(6/12まで)
フィリピン人講師おすすめ⑤ ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニアは、子どもの扱いが上手な先生が勢ぞろい。大きな欠点もなく、安定感のあるスクールです。

ハッチリンクジュニアの基本情報
対象年齢 | 3歳~高校生(大人も利用可) |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | 月 4回 3,060円 月 8回 4,280円 月12回 6,200円 月16回 7,980円 月20回 9,800円 月30回 12,500円 |
レッスン単価 | 1回(25分)当たり 417円~765円 ※日本人講師はレッスン2回分消費 |
講師 | 日本人 フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 平日・土・祝 9:00~23:00 日曜 9:00~18:30 |
予約 | 1時間前まで |
キャンセル | 2時間前まで |
教材 | 無料オリジナル教材 市販の「英検をひとつひとつわかりやすく。」 |
通信方法 | Zoom/Skype |
兄弟シェア | 家族なら何人でも可能。 2人以上の同時受講もOK。 親の受講もOK。 |
無料体験 | 25分×2回。 クレジットカード登録不要。 ※無料体験では日本人の先生不可 |
公式HP | ハッチリンクジュニア公式HPへ |
カード情報不要でレッスン2回無料
無料体験だけの利用も可
ハッチリンクジュニアの雰囲気
↓初心者でも抵抗なく学べる

↓子どもの興味を引きながらのレッスン

↓見やすいテキスト

料金は2倍かかりますが、日本人の先生も選択できます。
カード情報不要でレッスン2回無料
無料体験だけの利用も可
フィリピン人講師おすすめ⑥ ネイティブキャンプ
本当にいつでも何回でも無制限でレッスンが受けられます。先生は多国籍。

ネイティブキャンプの基本情報
対象年齢 | 3歳から大人 |
レッスン形態 | マンツーマン 5,10,15,20,25分から毎回選択可 |
料金/月 (税込み) | プレミアムプラン 6,480円(無制限) ファミリープラン 1,980円(無制限) ※家族1人がプレミアムプランに入っていれば、 それ以降は1人追加ごとに1,980円。 |
レッスン単価 | 週1回の場合 1,620円 週3回の場合 540円 毎日の場合 216円 ※定額制のため、受講回数が増えるほど安い。 |
講師 | 多国籍 |
レッスン 可能時間 | 24時間可能 |
予約 | 常時、いつでもレッスン可能 |
キャンセル | 1時間前まで(コイン使用時) |
教材 | Let’s Go 等の市販教材を無料で使える |
通信方法 | 独自システム |
兄弟シェア | ファミリープランを利用 |
無料体験 | 7日間無制限。 クレジットカード登録必要。 |
公式HP | ネイティブキャンプ公式HP |
無料体験7日間レッスン受け放題
無料体験のみのお試しも可!
ネイティブキャンプの雰囲気
↓子ども向け教材も豊富

↓クマやパンダの先生とのレッスン


ネイティブキャンプの強みは何と言っても、いつでも今この瞬間からレッスンできるシステムです。
今が16:37だとしたら、ネイティブキャンプは16:38にはレッスン開始できます。ふつうは、どんなに早くても30分刻みの17:00とかですからね。
無料体験7日間レッスン受け放題
無料体験のみのお試しも可!
フィリピン人講師おすすめ⑦ クラウティ
ファミリー向けに作られたスクールで、初心者向けです。

クラウティの基本情報
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形態 | マンツーマン 25分 or 10分 |
料金/月 (税込み) | スタンダード 7,150円 スタンダード・DAYS 4,950円 プレミアム 10,780円 プレミアム・DAYS 8,800円 ※スタンダードは毎日1回。 プレミアムは毎日2回。 ※DAYSは16:00まで(土日も可)。 |
レッスン単価 | 25分レッスンは180円~。 10分レッスンは90円~。 ※スタンダードの場合 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 8:00~24:00 ただし、DAYSの場合は16:00以降不可 |
予約 | 30分前まで可能 |
キャンセル | 30分前まで可能 |
教材 | オリジナル教材(無料) |
通信方法 | 独自システム |
兄弟シェア | 家族6名までシェア可能(別居でも可) |
無料体験 | 8日間毎日1回(10分レッスンなら×2回) |
公式HP | クラウティ公式HPへ |
無料体験8日間
無料体験のみのお試しも可!
クラウティの雰囲気
↓楽しい教材のキッズコース

↓文章もしっかり覚えます

↓慣れたら、ゲームレッスンもおすすめ

神経衰弱やビンゴなど、幼児でも簡単なゲームもあります。
無料体験8日間
無料体験のみのお試しも可!
フィリピン人講師のメリット・デメリット

さて、フィリピン人をオンライン英会話の先生とした場合、どんなメリットやデメリットがあるかを述べます。
フィリピン人講師のメリット
フィリピン人の先生との英会話レッスンにはメリットがたくさんあります。
料金が安い(ネイティブ講師の約半額)
フィリピン人のレッスン料金は、ネイティブ講師の約半分です。
英語が母語ではないというだけで、こんなに安く受講できるのは本当にありがたい。
よくあるのは「フィリピン講師は安い=質が低い」という勘違いです。
ズバリ「人件費の安さ」です。フィリピンの平均年収は約48万円、1日当たり1,300円。これは日本の約1/10に当たる水準です。(参考:ILO国際労働機関)
アメリカやイギリスの平均給与が日本より高いことを考えれば、レッスン料金に倍の差が付くのは納得。決して、安かろう悪かろうではありません。
ネイティブの先生に2倍払うなら、フィリピンの先生でレッスンを2倍受けることをおすすめします。
明るく、親しみやすい国民性
「うちの子、人見知りが激しくて……」
知らない大人と話すだけでも緊張するのに、ましてや英語で話すなんて無理!という子も多いと思います。
そんなときに適任なのがフィリピン人の先生です。子どもの扱いがうまい先生が多く、明るくフレンドリーな人が多いです。
フィリピンの国民性
- 人の繋がりを大切にする
- オープンな性格でウソがつけない
- お祭り大好き
- 時間やお金にルーズ
- 初対面でも話しかけてくる
- 自己主張が強く、プライドも高い
- でも「No」と言われても気にしない
なんだか仲良くなれそうな気がします。
実際に受講してみると、大方こんな感じです。
英語学習者の気持ちが分かる
フィリピン人は英語が堪能ですが、自然と身に付けたわけではありません。
幼少期から、家庭や学校で勉強して英語を身に付けたんです。
これは私たちの子が英語を学ぶときと同じ条件ですよね。同じ道を歩んできたからこそ、何が難しくて、どこでつまずくのか、英語学習者の気持ちを汲んでくれます。
もしあなたがダイエットをするとして、どっちの人からやり方を教わりたいですか。
- 最初から痩せている人。体重50kg
- 努力して痩せた人。体重55kg
後者から教えてもらいたいはずです。
英語を非ネイティブから教わることは、とくに子どもにとっては大きなメリットです。
フィリピン人講師のデメリット
デメリットも把握しておく必要があります。
訛りがヒドイ先生もいる
今まで1,000回以上娘・息子のレッスンを行って来た中で、発音があまりにもヒドイ先生を2度見たことがあります。
- “desk” を「ダスク」
- “You aren’t ~.” を「ユー アレント ~」
などなど。
これを律儀にリピートしてるわが子を見ているのは辛かったです。
子ども専門のオンライン英会話スクールでは研修や採用基準が厳しいところが多く、訛りのヒドイ先生に当たったことはありません。
また、予約前に他の生徒の評価や紹介動画を載せているスクールも多いので、リスクを減らすこともできます。
ネット回線の接続が悪いことがある
極まれですが、フィリピン人の先生が自宅からオンラインしている場合、ネット回線が悪いことがあります。
これも超格安スクールに限ってのことですが、レッスン中に映像や音声が途切れてしまうこともありました。
フィリピンはまだ発展途上の国です。ネット回線等のインフラが日本ほど整っていません。
インフラの整った国のネイティブ講師と比べて、少し気になったため取り上げました。
ネイティブ講師のレッスンを受けられるスクール3選

「それでもネイティブの先生のレッスンを受けさせたい!」という人のために、ネイティブの先生が在籍する子ども向けスクールを3つ紹介。
サービス名 | ![]() Novakid (ノバキッド) | ![]() Cambly Kids (キャンブリーキッズ) | ![]() アカデミー |
対象年齢 | 4~12歳 | 4歳~15歳 | 3~12歳 |
税込み価格 (週1回) | プレミアムコース 月13,160円 | 週1回 10,190円 | なし (最低月8回17,300円) |
税込み価格 (毎日) | 週7回プレミアムコース 64,120円 | 週5回 29,190円 | 月28回 月47,000円 |
講師の国籍 | 多国籍 (プレミアムコースは すべてネイティブ) | 全員ネイティブ (8割がアメリカ) | 多国籍 |
レッスン 可能時間 | 9:00~22:30 | 24時間 | 6:00~22:00 |
予約〆切 | 30分前まで | 2時間前まで | 30分前まで (空いている先生がいれば) |
キャンセル 〆切 | 8時間前まで | 直前まで可 (1分前でもいい) | 24時間前まで |
無料体験 回数 | 1回無料 | 1回 (500円かかる) | 4回無料 |
無料体験時 カード登録 | なし | 必要 | 必要 |
特徴 | プレミアムコースなら毎回ネイティブ講師。 | 講師は全員ネイティブ。アクセントから検索もできる。 | ネイティブ以外の先生も在籍。予約で取る。 |
詳細 | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ |
詳しくは、ネイティブ講師のオンライン英会話の記事でまとめています。
子どものオンライン英会話はフィリピン人講師で決まり!

この記事では、フィリピン人講師のおすすめオンライン英会話5選とフィリピン人の発音・英語力について解説しました。
とくに初心者のうちは、ネイティブの先生に高いお金を払うより、フィリピンの先生でレッスン回数を増やした方が遥かに有益です。
明るく、楽しい先生たちとのレッスンをぜひ試してみてください。
フィリピン人の英語に訛りはある。それでも、子どものオンライン英会話にはフィリピン人講師がおすすめ。
- フィリピン人の英語力は十分高い
- 明るくて、子どもの扱いが上手
- 安く受けられるので、レッスン数を増やせる
フィリピン人講師の子どもオンライン英会話で1番おすすめはQQキッズです。安い・楽しい・身になるの三拍子そろったバランスがいいスクール。発音が上手な先生ばかりです。
子どもオンライン英会話の総合ランキングはこちらの記事で紹介しています。ざっと目を通すだけでもかなり参考になるので、ぜひ読んでみてください。
