Q
記事内に広告を含む場合があります。

こどもオンライン英会話ガイドでは、運営費を捻出するため、一部の記事に広告を掲載しています。誇大な宣伝や表現とならないよう配慮してコンテンツを作成しておりますので、ご安心ください。万が一、不適切と感じる表現を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです。

ネイティブキャンプの口コミは?6歳子どもの体験談も合わせて紹介

ネイティブキャンプの口コミ
しげる
この記事の結論

ネイティブキャンプは時間の融通が利き、他の習い事で忙しい子でも安心。オンライン英会話の習慣作りに適したシステム

ただし、子ども専門のスクールではなく、子どもの扱いに慣れてない先生も一定数いる印象。

無料体験で7日間レッスン受け放題。本当に20回でも30回でも受講できます。

【2023/10/31(火)まで】

現在、新規入会後プレミアムプラン継続でAmazonギフト券5,000円分プレゼント実施中!

≫ネイティブキャンプの無料体験へ

世界累計利用者数が100万人を突破したネイティブキャンプ。

でも、子どもが問題なく受講できるか、きちんと英語が身に付くのか、不安になりますよね。初めてのオンライン英会話なら、なおさらです。

そこで本記事では、ネイティブキャンプについて、以下の3つを徹底的に解説します。

わが家では、英語初心者の娘と息子が半年間毎日レッスンを行いました。

最後まで読めば、ネイティブキャンプの魅力と欠点がわかり、判断の決め手になります

しげる
しげる

当時、娘は小1(6歳)。
息子は年中(5歳)でした

7日間無料でレッスン受け放題

無料体験だけのお試しも可
5,000円分のアマギフGET(10/31まで)

他の子どもオンライン英会話について解説した記事も参考にしてください。

わが家で有料会員として20社以上受講した経験と独自アンケートの口コミを元に点数・順位付けをしています。

あわせて読みたい
こどもオンライン英会話ガイド┃独自調査と実体験によるオススメは?
こどもオンライン英会話ガイド┃独自調査と実体験によるオススメは?

ネイティブキャンプの基本情報

ネイティブキャンプは、レッスン回数無制限が売りの大手オンライン英会話スクールです。料金もシステムも、本当に良心的です。

対象年齢3歳から大人
レッスン形態マンツーマン
5,10,15,20,25分から毎回選択可
料金/月
(税込)
プレミアムプラン 6,480円(無制限)
ファミリープラン 1,980円(無制限)
※家族1人がプレミアムプランに入っていれば、
 それ以降は1人追加ごとに1,980円。
レッスン単価週3回の場合  540円
毎日の場合    216円
※定額制のため、受講回数が増えるほど安い。
講師多国籍
レッスン
可能時間
24時間可能
予約予約不要で今すぐレッスン可能
キャンセル1時間前まで(コイン使用時)
教材Let’s Go 等の市販教材を無料で使える
通信方法独自システム
兄弟シェア1人につき、1,980円でレッスン受け放題
無料体験7日間無制限。
クレジットカード登録必要。
公式HP≫ネイティブキャンプ公式HP
しげる
しげる

ファミリープランは2親等(兄弟・孫・祖父母)まで

さらに、月9,800円(税込)追加でネイティブ受け放題オプションに加入できます。

各プランやオプションなど、ネイティブキャンプの料金について詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【ネイティブキャンプの料金】月額以外にお金はかかる?レッスン無制限は本当?
【ネイティブキャンプの料金】月額以外にお金はかかる?レッスン無制限は本当?

ネイティブキャンプの口コミ

ネイティブキャンプ利用者の保護者の声を集めました。

クラウドソーシングサービスで独自に集めた口コミと、SNSからの良い口コミ・悪い口コミをまとめました。

独自アンケートによる口コミ

クラウドワークスを使って、ネイティブキャンプ利用者の保護者から口コミを集めました。

良い口コミ
悪い口コミ
  • レッスン受け放題で、英語に触れる機会を確保できる
  • テディベアの先生を選ぶと、嫌がらずに受講する
  • 歌やゲームで楽しく学べる
  • 家族・兄弟で受けるとさらに激安
  • ネイティブ講師のレッスンは追加料金がかかる
  • テディ先生(クマのアバター)の中の人が毎回違う
  • 少し固い先生がいる

レッスン受け放題はやはりネイティブキャンプ最大の強みです。手軽にレッスン頻度を確保できるので、習慣化しやすいです。

また、ネイティブキャンプには、クマやパンダの先生がいます。

一見子どもダマしですが、うちの子も気に入ってレッスンを受けていました(ただ、中の人は毎回違うため、何回受講しても名前を憶えてくれません)。

では、レビューの評価別に具体的な口コミを紹介します。

3.8
Rated 3.8 out of 5
3.8 out of 5 stars (based on 33 reviews)
とても良い15%
良い58%
ふつう24%
いまいち3%
最悪0%

星5つの口コミ

やはり「レッスン受け放題」「いつでもレッスン」に魅力を感じている人が多いです。

時間の融通が利くため、習慣化しやすく、英語力アップに直結します。

★★★★★
予約なしで受け放題なので、子どもの気まぐれや機嫌に合わせられ、とても良いです。レッスン時間も5~25分で調整できます。レッスンの要望を事前に先生に伝えられます。たまに少しお固いような先生がいて、子供は怖いようです。隣でサポートすると、問題ない程度です。

5歳男の子 保護者 
5歳男の子 保護者 

★★★★★
子供の英語力が目に見えて向上しました。なにより、自信を持って学校の授業に参加できるようになったのがうれしいです。ネイティブキャンプは柔軟で、子供のスケジュールに合わせて受講できます。毎週2回レッスンを受けていますが、忙しさに応じて増やしたり減らしたりしています。

11歳女の子 保護者 
11歳女の子 保護者 

★★★★★
一日に何度でも受講可能なので、本人のやる気と集中力次第では、フルタイムで学べます。またアプリでレッスンを受ける事が出来るため、自宅に居ながらスマホでも取り組めます。

9歳女の子 保護者 
9歳女の子 保護者 
Q
星5つの口コミをもっと読む

★★★★★
私の息子は小さい頃から海外に興味を持っていたので、ネイティブキャンプを始めました。意欲が伸びているのが実感できて満足しています。値段がもう少し安ければとても大満足です。

6歳女の子 保護者 
6歳女の子 保護者 

★★★★★
現在海外でインターナショナルスクールに通学をしていますが、ネイティブキャンプでは日本人の講師を選択し、日本語での英語教育ができているのでとても助かっています。

5歳女の子 保護者 
5歳女の子 保護者 

取り組みやすさは、オンライン英会話選びの最重要事項の一つです。

星4つの口コミ

先生の質の高さを言及している人が多い反面、当たりハズレがあるとの口コミもあります。

ネイティブキャンプは在籍講師も多いため、正直、先生の質が安定しない印象はあります。

★★★★☆
娘が1年以上お世話になっています。とりあえず無料トライアルをやらせてみようと軽い気持ちで始めましたが、初日の先生が大当たり。英語も聞き取りやすく、娘が飽きたと思ったら瞬時に切り替えて視覚的にも楽しめるような授業をしてくださいました。翌日から「今日も英語やっていい?」と言い出してくれ、今では毎日の日課になっています。

8歳女の子 保護者 
8歳女の子 保護者 

★★★★☆
テディーというクマのキャラクターの講師のレッスンをいつも受けています。ゲーム感覚のものが多めで、いつも楽しそうです!ただ、テディー先生の中の人が毎回違うので、人によってあまり元気がないときもあります。そこがちょっと残念です。

7歳女の子 保護者 
7歳女の子 保護者 

★★★★☆
娘の成長に満足しています。初めてのレッスンでは、恥ずかしがってほとんど話せませんでしたが、先生たちの力により、今では安心して受講しています。全体的に見て、Native Campは割りのいい投資だと思います。娘の英語力が向上しただけでなく、異文化に触れる機会も得られました。

10歳女の子 保護者
10歳女の子 保護者
Q
星4つの口コミをもっと読む

★★★★☆
何回受講しても受講料が一定のため、受講すればするほど、1回あたりの受講料は安くなります。また、入会金がかからないため、忙しい時期には一時的に退会して、うまいことやってます。レッスン内容も比較的に分かりやすいので大変便利なオンライン英会話だと思います。

6歳男の子 保護者 
6歳男の子 保護者 

★★★★☆
予約は追加料金がかかるので、その都度空いている先生を選んでます。面白い先生が多く、こちらが笑ってしまうやりとりがあったりして、飽きずに受講できてます。どうしても先生の細かい発音やアクセントに不満はありますが、英語に慣れるいう点では満足です。

5歳男の子 保護者 
5歳男の子 保護者 

★★★★☆
うちの子は英語が得意ではありませんが、1日に何回も受講するほど楽しいようです。フィリピンの先生が多く、追加料金を出さないとアメリカ人の先生と授業ができませんでした。私自身も1年くらい受講していましたが、フィリピンの先生の発音に馴染めずやめてしまいました。

8歳女の子 保護者 
8歳女の子 保護者 

★★★★☆
他にも2社ほどオンラインの英会話を体験してからの入会だったが、ネイティブキャンプは講師の質が格段に良かった。無料の教材が豊富で、子どものレベルに合ったものが多くて良い。一方、デメリットというわけではないが頻繁な改悪(?)があることにストレスを感じる。操作性はあまり頻繁に変えないでもらいたい。

7歳男の子 保護者 
7歳男の子 保護者