Eigopop(エイゴポップ)の口コミ・評判は?6歳息子の体験談も紹介

Eigopop(エイゴポップ)は先生全員が日英バイリンガルの子ども専門オンライン英会話。
工夫された教材、使いやすいアプリが特徴。正しい発音を楽しく学べる。
料金は高めだが、講師や教材の質に見合っていて納得感があるため人気が高い。ただし、上級者には物足りないことも。
英会話に夢中になってほしいなら、ぜひ検討すべきスクール。
子どもが楽しみながら自然と英語でコミュニケーションがとれるようになるEigopop。
独自アプリは評判も良く、魅力的なオンライン英会話です。
わが家では子どもオンライン英会話を20社以上受講しました。日本語が話せる先生から学ぶなら、Eigopopがオススメです。
この記事ではEigopopについて、以下の3点を解説します。
ありのままのEigopopをお伝えするので、お子さんに合うか判断できます。
\ クレジットカード不要で2回無料 /
無料体験だけのお試しも可
※今なら全プラン35%OFF
おすすめの子どもオンライン英会話を知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。
娘・息子で有料会員として20社以上受講した経験と、独自アンケートの結果を踏まえ、点数・順位付けをしました。

Eigopop(エイゴポップ)の基本情報

バイリンガル講師から英語を学べるEigopop。
子どものコミュニケーション能力を高め、英語脳を育てることを大切にしています。
1番の魅力は、子どもが楽しく英会話を学べるよう工夫されているオリジナルメソッドです。
スペック
すべてバイリンガルの先生によるレッスンなので、料金は安くはありません。
しかし、先生の質の高さと工夫された教材で、十分価値を感じます。とくに英会話に慣れていない子におすすめ。
レビュー評価 | ★3.7/5.0 (14件の評価) |
対象年齢 | 4歳~14歳 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込) | 【マンツーマンプラン】 毎週1レッスン 8,800円 毎週2レッスン 14,600円 毎週3レッスン 16,800円 |
レッスン単価 | 1回 1,400円~2,200円 |
講師 | 多国籍(全員バイリンガル) |
受講可能時間 | 10:00~21:00 |
予約 | 予約不要(曜日・時間固定) |
キャンセル | 24時間以上前なら振替可 |
教材 | オリジナル教材(無料) |
通信方法 | 独自アプリ |
兄弟シェア | ファミリープラン(兄弟3人までの家族割引) 2名プラン14,400円(週50分) 3名プラン16,600円(週75分) |
無料体験 | 2回無料、カード登録不要 |
公式HP | ≫Eigopop公式HPへ |
子どもが飽きない遊び心のあるレッスンです。体で英語を身につけられる内容。

よくあるシチュエーションを用い、日常で使える英語を学びます
料金プラン
Eigopopには、2つの料金プラン「シングルプラン」と「ファミリープラン」があります。
どちらのプランも、かかる費用は月額料金のみ。入会金も教材費もかかりません。また、アプリの予習復習機能は使い放題です。
シングルプラン
レッスン回数により料金が変わります。
フィリピン人講師のオンライン英会話と比べると高めですが、先生が日本語を話せるオンライン英会話の中では若干安いです。
レッスン回数 | 月額料金(税込) | レッスン単価 (1回当たり) |
---|---|---|
週1回 | 8,800円 | 2,200円 |
週2回 | 14,600円 | 1,825円 |
週3回 | 16,800円 | 1,400円 |
英語に慣れていて料金を抑えたいなら、フィリピン人講師のオンライン英会話の方が安いです。
ファミリープラン
ファミリープランは兄弟3人までの家族割引プラン。
表の料金は、1人あたり週1回のレッスン料金です。
利用人数 | 月額料金(税込) | レッスン単価 (1回当たり) |
---|---|---|
2人 | 14,400円~ | 1,800円~ |
3人 | 16,600円~ | 1,383円~ |
兄弟で受講しても大幅に安くなるわけではないので、おまけ程度に考えておきましょう。
\ クレジットカード不要で2回無料 /
無料体験だけのお試しも可
※今なら全プラン35%OFF
Eigopop利用者の口コミ

クラウドワークスを使い、当サイト独自でEigopopの口コミを集めました。
アプリで予習ができ、レッスンも楽しく、魅力が多いです。費用の高さとどう折り合いをつけるかがポイント。
エイゴポップは日本人の先生ですが、教科書英語ではなく、実際に使えるナチュラルな会話を身にけられるカリキュラムだと感じました。イメージ図や音楽で発音を学んだりと、他のオンライン英会話とは一線を画しています。
無料体験で先生が気に入ったため、今は週2回利用しています。かなり工夫された教材だと感じました。力がついているのが分かります。
簡単な日常会話も日々上達し、私にいろいろ披露してくれます。カリキュラムも効率的に英会話が身につけられるよう工夫されていて、満足です。ただ、料金が安くないため、レッスン頻度が増やしにくいです。
娘が無料体験でのレッスンを大変気に入り、週3回で継続しています。毎回楽しく受講していますが、無料体験のときの先生が一番良かったです。先生を選べないので、そこだけが残念です。
調査人数:14名
内容:①以下の5項目の満足度
・子どものハマり度
・講師の質
・教材やカリキュラム
・コストパフォーマンス
・総合的なオススメ度
②受講した感想、口コミ
詳細URL:
【第1回調査】 6名(2023年4月)
【第2回調査】 8名(2023年9月)
良い口コミ
日本語が通じる子どもオンライン英会話の中でもかなり人気が高いです。
Eigopopの講師は、厳選されたバイリンガル。子どもへの対応力抜群なのが魅力です。
子どもが集中しやすいレッスンは、他社と比較してダントツだったとの声もあります。
悪い口コミ
欠点はあまり挙げられていません。
料金は安くはありませんが、質のいい講師や教材はコスパがいいといった声もあります。
6歳幼児のEigopopレッスン体験談

6歳の息子・しゅんのレッスン体験談をお伝えします。
今回のテーマはフルーツです。
レッスンの感想

ゲームでせんせいに勝てて、たのしかった
レッスンの最後に行った「フルーツ当てゲーム」が楽しかったようです。
お互いのカードが見えない状態で「Is it ~?(それは~ですか)」と質問し合って、当てます。

これ、すごいですよ。カードをタップ(クリック)して操作できるんです。本当にゲームみたい。子どもがハマるのも分かります。
初回レッスン後の私の感想は以下の通り。
GOOD
- 英語中心→ポイント絞って日本語フォロー
- 発音を細かく学べる
- 先生の発音がネイティブと変わらない
- 他社にないレベルで教材にこだわりを感じた
- 一見フルーツ中心のレッスンだが、いろんな表現を覚えた
BAD
- 会話中心で、書く力は身に付きにくそう
- 継続してお願いしたい良い先生だったが、先生はこちらで選べないシステム。
↓これ、大げさと思っていたけど、マジでした。

教師時代、発音ちゃんと教えてなかったな……
レッスンの様子
Eigopopのレッスンは、単語覚え→シーン別英会話→歌→ゲームの流れが基本です。
一つひとつの活動でやることがはっきりしているため、子どもの集中力が切れません。
今回のバイリンガル先生はこちら。日本人の女性です。

ネイティブやフィリピン人講師のように、登場からテンションをガンガン上げていく感じではなかったです。
息子にはこういった落ち着いた感じの方が合ってます。
挨拶のやりとり(2分)
”Hello.”や”How are you?”から始まり、名前や歳を聞かれました。
