【比較表あり】安い高品質の子どもオンライン英会話おすすめ11選

低価格で質がよいQQキッズ(週1回2,980円税込/月)がもっともおすすめ。体を動かす、飽きないレッスンで周りの子から一歩リード。
週4回以上受講なら、kimini英会話(毎日1回6,380円税込/月)はコスパ抜群。毎日受講で1レッスン213円。学研のオンライン英会話。

英語で将来苦労させたくない!でも出費も抑えたい!

安くても、英語が話せるようにならないと嫌だな
送迎不要・リーズナブルで人気のオンライン英会話。
安いスクールもたくさんありますが、レッスンや先生の質が低かったら意味がありません。
そこで、この記事では安くてクオリティの高い子ども向けオンライン英会話をおすすめ順に紹介します。
最後まで読めば、各家庭の予算や受講頻度に合ったコスパの高いスクールが絶対に見つかります。
- 小学生の娘・幼児の息子が19社有料会員として受講した経験
- 保護者計500名以上に独自アンケートを実施し、客観性を重視
- 筆者は元英語教師として1,500人以上の小・中学生に指導経験
【料金比較表】コスパの高い子どもオンライン英会話11選┃週1回~毎日

コスパのよい子どもオンライン英会話11選を表にまとめました。
※ロゴをクリックで体験談の記事へ飛びます。
レッスンの録画がいつでも観られる | 人気のある 万能型スクール | 週1回最安 初心者向き | レッスン無制限 時間の融通◎ | 25分のレッスンを10分×2回にもできる | 週2回では最安 先生の質が高い | 日本人のレッスン 最安 | 英検対策が 一番優秀なスクール | 言わずと知れた最大手 オンライン英会話 | 超初心者向け「リップル英検コース」がある | リーディングもしっかり行うレッスン | |
サービス名 | ![]() QQキッズ | ![]() kimini英会話 | ![]() ワールド アイキッズ | ![]() ネイティブ キャンプ | ![]() クラウティ | ![]() ハッチリンク ジュニア | ![]() ワールドトーク | ![]() ENC/GNA | ![]() DMM英会話 | ![]() リップル キッズパーク | ![]() (ハナソキッズ) |
レッスン単価 (25分1回当たり) | 366円~745円 | 213円~605円 | 263円~545円 | 6,480円/受講回数 | 239円~7,150円 | 407円~759円 | 355円~670円 | 376円~1,225円 | 199円~681円 | 498円~825円 | 578円~825円 |
税込み価格 (週1回/月) | 月4回コース 2,980円 | 月4回プラン 2,420円 | 2,450円 | レッスン無制限 6,480円 | 毎日25分ずつ 7,150円 | エンジョイコース 3,060円 | ポイント制 1回290~2,431円 | ー | 月8回コース 5,450円 | 週1回コース 3,300円 | 週1回 3,080円 |
税込み価格 (週2回/月) | 月8回コース 4,980円 | 月8回プラン 4,840円 | 4,800円 | レッスン無制限 6,480円 | 毎日25分ずつ 7,150円 | 習い事コース 4,280円 | ポイント制 1回290~2,431円 | 英検対策コース 月8回プラン 7,900円 | 月8回コース 5,450円 | 週2回コース 5,280円 | 週2回 5,060円 |
税込み価格 (週3回/月) | ー | 毎日1回 月6,380円 | 6,500円 | レッスン無制限 6,480円 | 毎日25分ずつ 7,150円 | しっかり学習コース 6,200円 | ポイント制 1回290~2,431円 | ー | 毎日1回 7,900円 | 週3回コース 7,370円 | 週3回コース 7,370円 |
税込み価格 (週4回/月) | 月16回コース 7,980円 | 毎日1回 月6,380円 | 8,250円 | レッスン無制限 6,480円 | 毎日25分ずつ 7,150円 | 上級者への道コース 7,980円 | ポイント制 1回290~2,431円 | こども英会話 月15回プラン 9,900円 | 毎日1回 7,900円 | 週4回コース 9,130円 | 月16回 9,240円 |
税込み価格 (週5回/月) | ー | 毎日1回 月6,380円 | ー | レッスン無制限 6,480円 | 毎日25分ずつ 7,150円 | ネイティブへの道コース 9,676円 | ポイント制 1回290~2,431円 | 英検対策コース 月20回プラン 12,900円 | 毎日1回 7,900円 | 週5回コース 10,450円 | ー |
税込み価格 (週6回/月) | ー | 毎日1回 月6,380円 | ー | レッスン無制限 6,480円 | 毎日25分ずつ 7,150円 | ー | ポイント制 1回290~2,431円 | ー | 毎日1回 7,900円 | ー | ー |
税込み価格 (毎日/月) | 月30回コース 月10,980円 | 毎日1回 月6,380円 | ゴールドプラン 10,780円 | レッスン無制限 6,480円 | 毎日25分ずつ 7,150円 | プレミアムコース(月30回) 月12,222円 | ポイント制 1回290~2,431円 | 英検対策 月30回プラン 12,100円 | 毎日1回 7,900円 | ー | ー |
兄弟シェア | アカウント共有不可 ポイントシェア可 | 不可 | 不可 | 月1,980円(税込)ごとに家族1名受け放題。 | 家族6名まで シェア可 | 家族なら何人でも可。兄弟同時受講も可。 | 不可 | 可能 | 不可 | 可能。1つのレッスンを兄弟同時に受講も可 | 不可 |
講師の国籍 | フィリピン | フィリピン | フィリピン | 多国籍 | フィリピン | フィリピン 日本(料金2倍) | 日本人 | フィリピン | フィリピン | フィリピン | フィリピン |
無料体験 | 2回無料 カード登録不要 | 10日間毎日1回 カード登録必要 | 2回無料 カード登録不要 | 7日間受け放題 カード登録必要 | 8日間毎日1回 カード登録必要 | 2回無料 カード登録不要 | レッスン1~2回分 カード登録不要 | 2回無料 カード登録不要 | 2回無料 カード登録不要 | 2回無料 カード登録不要 | 2回無料 カード登録不要 |
解説へ (記事内へジャンプ) | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
兄弟がいる場合は、兄弟シェアができるスクールを選ぶことで、さらに安くなる場合があります。
安くておすすめスクール11選┃基本情報と詳細

安くて質の高い、コスパ抜群のスクールの基本情報や詳細を紹介します。
QQキッズ
☆安い・高品質・楽しい
kimini英会話
☆万人向けの安定感
ワールドアイキッズ
☆初心者で週1~3回希望なら
ネイティブキャンプ
☆レッスン無制限がすごい
クラウティ
☆初心者向け。家族でシェア
ハッチリンクジュニア
☆週2回は最安。兄弟同時可
ワールドトーク
☆最安値で日本人のレッスン
ENC/GNA
☆低料金で英検対策の質高い
DMM英会話
☆知名度No.1の安心感
リップルキッズパーク
☆初心者向け。老舗の安定感
hanasokids(ハナソキッズ)
☆無料で使えるアプリが優秀
安くておすすめ① QQキッズ
格安スクールの中でも教材や先生の質が高いQQキッズ。身になるレッスンを長く続けやすいため、中学入学時に他の子と英語力の差がつくのは必然です。
先生からトロフィー(ポイント)をもらえたり、レッスンの録画が観られたりと、子どもが夢中になる仕掛けがいっぱい。

QQキッズの基本情報
対象年齢 | 3歳~中学生 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 月4回コース 2,980円 月8回コース 4,980円 月16回コース 7,980円 月30回コース 10,980円 |
レッスン単価 | 1回当たり 355円~670円 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで可能 |
キャンセル | 12時間前まで可能 |
教材 | オリジナル教材 カランテキスト |
通信方法 | 独自のシステム (アプリあり) |
兄弟シェア | アカウントの共有は不可 ポイントシェアは可 (友達ともポイントシェアできる) |
無料体験 | 25分×2回無料 カード登録不要 |
公式HP | ≫QQキッズ公式HPへ |
\ 無料体験だけのお試しも可 /
体を使った飽きないレッスン
QQキッズの雰囲気
無料で使える教材・スマートキッズと、子どもをうまく乗せてくれる先生の二本柱が強力です。
↓初級向け、色のレッスン。
果物の名前も覚えます。

たまに出てくるルーレットでの練習を息子は気に入ってます。

体を動かしたり、歌を歌ったりと、子どもが飽きないレッスンもQQキッズの特徴です。



レッスン中、先生からトロフィーをもらえます。子どもがハマる理由のひとつです。

料金も安く、クオリティも文句なし。
ただし、レッスンを無断でキャンセルすると、レッスン1回分のポイントが余分に引かれるので注意。
安くておすすめ② Kimini英会話
料金の安さと使い勝手がトップクラスで人気があるKimini英会話です。月4回コースとスタンダートコース(毎日1回ずつ)が最安値。
子ども向けのカリキュラムも整備されていて、万能型のスクールです。

Kimini英会話の基本情報
対象年齢 | 小学3年生~(目安) |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | 【スタンダードプラン】 毎日1レッスン 6,380円 【ウィークデープラン】 毎日1レッスン 4,840円 ※月~金の9:00~16:00のみ |
レッスン単価 | 1回当たり 213円~ (スタンダードプラン) |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 6:00~24:00 |
予約 | 15分前まで可能 |
キャンセル | 30分前まで可能 |
教材 | 無料オリジナル教材 画面に書き込める |
通信方法 | 独自システム |
兄弟シェア | 不可 |
無料体験 | 10日間毎日1回無料 ※クレジットカード登録が必要 |
公式HP | ≫Kimini英会話公式HP |
\ レッスン10回まで無料で体験 /
10日以内の解約で料金は一切かかりません
Kimini英会話の雰囲気
Kimini英会話オリジナル通信システムのレッスン画面が非常に見やすいです。

画面にこちらから書き込みできます。子ども用教材の種類が豊富なので、難易度も調整できます。
↓飲み物の単語練習や食べ物のゲーム


↓習った表現を使っての英会話

英単語中心のレッスンから音読中心のレッスンまでそろっています。
10日間毎日1回無料
無料体験だけのお試しも可
無料体験30日間激増し実施中(3/27まで)
安くておすすめ③ ワールドアイキッズ
最安値レベルの料金で始められるワールドアイキッズ。
週1回2,450円という爆安価格がまず印象的ですが、子どもに寄り添ったレッスンで人気を集めています。

ワールドアイキッズの基本情報
対象年齢 | 3歳~12歳 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 週1回 2,450円 週2回 4,800円 週3回 6,500円 毎日1回 10,780円 |
レッスン単価 | 348円~612円 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 6:00~21:00 |
予約 | 5分前まで可能 |
キャンセル | 30分前まで可能 |
教材 | オリジナル教材 |
通信方法 | スカイプ |
兄弟シェア | チケット共有 2,640円~ |
無料体験 | 25分×2回無料 クレジットカード登録不要 |
公式HP | ワールドアイキッズ公式HP |
\ 無料体験だけのお試しも可 /
クレジットカード登録不要でカンタン
ワールドアイキッズの雰囲気
ワールドアイキッズは登録時に子どもの趣味・嗜好を入力します。

入力した事項に寄せたレッスンをしてくれるため、英会話が初めての子でも親しみやすいです。




言葉が通じないとしても楽しいのは確定。
↓うちの子も興奮してました。


また、テキストも見やすくて初心者向けです。
↓onとoffを日本語を介さず覚える


↓clean(キレイ)とdirty(汚い)



また、ワールドアイキッズはサポート体制が別格です。
子ども英語コンシェルジュの辻さんがすべて対応。スクールの質問から子ども英語の相談まで、メールや電話で丁寧に答えてくれます。

下の画像はメールの一部です。
軽い気持ちで質問したら、超親切・丁寧に返答いただきました。

安くて初心者でも安心なスクールとして1番おすすめです。
カード登録不要で2回無料
無料レッスン申込み後、すぐレッスン可能
安くておすすめ④ ネイティブキャンプ
レッスン回数無制限のCMでおなじみのネイティブキャンプ。
何の条件もなく、本当にいつでも何回でも無制限でレッスンが受けられます。
- 月30回以上希望
- 兄弟2人以上でそれぞれ毎日レッスン
などを希望している場合には、1レッスン141円以下という異常な安さを実現できるでしょう。

ネイティブキャンプの基本情報
対象年齢 | 3歳から大人 |
レッスン形態 | マンツーマン 5,10,15,20,25分から毎回選択可 |
料金/月 (税込み) | プレミアムプラン 6,480円(無制限) ファミリープラン 1,980円(無制限) ※家族1人がプレミアムプランに入っていれば、 それ以降は1人追加ごとに1,980円。 |
レッスン単価 | 週1回の場合 1,620円 週3回の場合 540円 毎日の場合 216円 ※定額制のため、受講回数が増えるほど安い。 |
講師 | 多国籍 |
レッスン 可能時間 | 24時間可能 |
予約 | 常時、いつでもレッスン可能 |
キャンセル | 1時間前まで(コイン使用時) |
教材 | Let’s Go 等の市販教材を無料で使える |
通信方法 | 独自システム |
兄弟シェア | ファミリープランを利用 |
無料体験 | 7日間無制限。 クレジットカード登録必要。 |
公式HP | ≫ネイティブキャンプ公式HP |
\ 7日間無料でレッスン無制限 /
7日以内の解約で料金は一切かかりません
ネイティブキャンプの雰囲気
多国籍の先生とレッスンできるのが楽しいです。
息子は、テレビで国旗が出ると「あ、ケニアの旗だ!」とかわかるようになりました。
オリジナル教材のキッズコースと、

市販教材のレッスンがあります。

また、クマやパンダの先生とレッスンができます。


一見、ただの子ども騙しですが、子どもはやる気が出るのでバカにできません。
でもこれ、ジェスチャーもないし、口の動きも見えないのでデメリット多めです。無表情だし。

あとは、いつでも今この瞬間からレッスンできるシステムが超優秀。
例えば今が16:37だとしたら、ネイティブキャンプは16:38にはレッスン開始できます。ふつうはどんなに早くても次のレッスンは30分刻みの17:00とかですからね。
無料体験7日間レッスン受け放題
無料体験のみのお試しも可!
安くておすすめ⑤ クラウティ
毎日レッスンがあるオンライン英会話の中でもっとも初心者に優しいクラウティ。
ファミリー向けに作られたスクールなので、子ども対応がうまい先生が多いです。

クラウティの基本情報
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形態 | マンツーマン 25分 or 10分 |
料金/月 (税込み) | スタンダード 7,150円 スタンダード・DAYS 4,950円 プレミアム 10,780円 プレミアム・DAYS 8,800円 ※スタンダードは毎日1回。 プレミアムは毎日2回。 ※DAYSは16:00まで(土日も可)。 |
レッスン単価 | 25分レッスンは180円~。 10分レッスンは90円~。 ※スタンダードの場合 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 8:00~24:00 ただし、DAYSの場合は16:00以降不可 |
予約 | 30分前まで可能 |
キャンセル | 30分前まで可能 |
教材 | オリジナル教材(無料) |
通信方法 | 独自システム |
兄弟シェア | 家族6名までシェア可能(別居でも可) |
無料体験 | 8日間毎日1回(10分レッスンなら×2回) |
公式HP | ≫クラウティ公式HPへ |
\ 8日間無料で体験 /
8日以内の解約で料金は一切かかりません
クラウティの雰囲気
クラウティは英会話未経験の子も楽しめるスクールです。
キッズコースではミニゲームをしたり、身の回りの単語を学んだりします。10分のレッスンが選べるので、気軽に試せます。

こちらから画面に書き込みができ、いろんな種類のゲームが可能。


少し英会話に慣れたら、ゲームレッスンもおすすめです。
オセロや神経衰弱などを使ったレッスンが面白いです。


他にも楽しいゲーム盛りだくさんですよ。
無料体験8日間
無料体験のみのお試しも可!
安くておすすめ⑥ ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニアは、兄弟シェアをして週1~2回ずつ受講させたい場合にもっとも料金が安くなるスクールです。
しかも、子どもの扱いが上手な先生が勢ぞろい。突出した欠点もなく、安定感のあるスクールです。

ハッチリンクジュニアの基本情報
対象年齢 | 3歳~高校生(大人も利用可) |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | 月 4回 3,060円 月 8回 4,280円 月12回 6,200円 月16回 7,980円 月20回 9,800円 月30回 12,500円 |
レッスン単価 | 1回(25分)当たり 417円~765円 ※日本人講師はレッスン2回分消費 |
講師 | 日本人 フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 平日・土・祝 9:00~23:00 日曜 9:00~18:30 |
予約 | 1時間前まで |
キャンセル | 2時間前まで |
教材 | 無料オリジナル教材 市販の「英検をひとつひとつわかりやすく。」 |
通信方法 | Zoom/Skype |
兄弟シェア | 家族なら何人でも可能。 2人以上の同時受講もOK。 親の受講もOK。 |
無料体験 | 25分×2回。 クレジットカード登録不要。 ※無料体験では日本人の先生不可 |
公式HP | ハッチリンクジュニア公式HPへ |
\クレジットカード登録不要で無料体験2回/
無料体験で英検対策可能
ハッチリンクジュニアの雰囲気
オリジナル教材がわかりやすいです。
必要な単語を覚えてから、

自己紹介の仕方を学ぶレッスン。

もちろん、初心者には簡単な内容もあります。

子ども専門スクールなので、先生は子どもの興味を引き付ける方法をたくさん持ってます。




日本人の先生も選べるし、単発でグループレッスンにも参加できるので、面白いスクールです。
カード情報不要でレッスン2回無料
無料体験だけの利用も可
安くておすすめ⑦ ワールドトーク
日本人講師のレッスンを格安に受けたいならワールドトークがいいです。
「初心者でも安心して学べる」がコンセプト。

ワールドトークの基本情報
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | お手軽コース 3,300円→ 3,000pt 基本コース 5,500円→ 5,000pt イチオシコース 6,600円→ 6,000pt 集中コース 11,000円→11,000pt 徹底コース 22,000円→22,000pt ※1レッスン 290pt~2,210pt ※キッズ向けは1レッスン390pt~1,690pt |
レッスン単価 | 【講師全体】 290円~2,431円 【キッズ向け講師の場合】 390円~1,859円 |
講師 | ほぼ全員日本人 ※国籍が違ったとしても、 日本語が話せる人 |
レッスン 可能時間 | 24時間 ※キッズ向けのレッスンは 深夜0:00~5:00はほぼない。 |
予約 | 3時間前まで |
キャンセル | 2時間前まで |
教材 | 決まった教材なし ※やり方は先生に委ねられている |
通信方法 | スカイプ |
兄弟シェア | 不可 |
無料体験 | クレジットカード登録不要で 780pt付与。 ※1レッスン390~1,690pt。 390ptのレッスンなら2回可。 |
公式HP | ワールドトーク公式HPへ |
\ クレジットカード登録不要で体験 /
無料体験だけのお試しも可
ワールドトークの雰囲気
ワールドトークは日本人の先生がメインです。
決まったカリキュラムや教材がなく、各先生に一任されています。ワールドトークは、いろんな個人経営の英語教室への窓口といったイメージが近いです。
テキストなしで、会話中心にわかりやすく教えてくれる先生もいるし、

市販の教材を使ってレッスンを進める先生もいます。

要望を出したら、歌中心に楽しく進めてくれました。

ワールドトークの良さを生かすには、相性のいい先生を早く見つけることが大事です。
780pt(レッスン1~2回分)無料
無料体験のみのお試しも可!
安くておすすめ⑧ ENC/GNA
ENC/GNAは英検対策に適したスクールです。先生たちも英検指導のエキスパート。

ENC/GNAの基本情報
対象年齢 | 年齢制限なし |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | 【こども英会話コース】 月10回プラン 7,900円 月15回プラン 9,900円 【英検合格特訓コース】 月8回プラン 9,800円 月20回プラン 19,900円 【英検合格サポートコース】 月8回プラン 7,900円 月20回プラン 12,900円 ※3ヶ月~6ヶ月一括支払いで 3~7%割引 |
レッスン単価 | 645円~988円 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 9:00~24:00 |
予約 | 30分前まで |
キャンセル | 30分前まで可能 ※ただし、当日キャンセルは消化扱い |
教材 | 市販教材 オリジナル教材 |
通信方法 | Webex (Zoomのようなアプリ) |
兄弟シェア | 家族でシェア可 |
無料体験 | 25分×2回。クレジットカード登録不要 ※無料体験でも英検対策レッスン可 |
公式HP | ENC/GNAの公式HPへ |
\無料体験でも英検対策可能/
クレジットカード登録不要で2回無料
ENC/GNAの雰囲気
英検対策の教材は問題演習中心のものと、テキストで基本を学んでいくものがあります。
普段はテキストを使って勉強し、試験前に問題演習を始めるのがおすすめ。
最初のフリートークから、英検の文法を意識した質問です。徹底されています。
-3.jpg)
英検5級対策レッスンのテキストは下のような感じです。
英検対策以外にも、こども英会話コースがあります。
市販の教材を使って、生徒個々に合わせたレッスンをしてくれます。
↓Let’s Go を使ったレッスン。

↓Side by Sideを使ったレッスン。

ENC/GNAからは、子どもの英検合格者がバンバン出ています。
英検対策の体験レッスンも可
クレジットカード登録不要で2回の無料体験
安くておすすめ⑨ DMM英会話
ユーザー100万人突破、講師数1万人突破の超大手オンライン英会話スクールのDMM英会話。
スタンダードコースは初月50%OFFのキャンペーンを常時行っているので、最初の1ヶ月間に限ればもっとも格安なスクールです。

DMM英会話の基本情報
対象年齢 | 年齢制限なし |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | 【スタンダードプラン】 毎月8レッスン 5,450円 毎日1レッスン 7,900円 毎日2レッスン 12,900円 毎日3レッスン 17,900円 ※初月は50%OFF 【プラスネイティブプラン】 毎月8レッスン 12,980円 毎日1レッスン 19,880円 毎日2レッスン 38,980円 毎日3レッスン 56,920円 ※初月は20%OFF |
レッスン単価 | 199円~263円 ※スタンダードプランの場合 ※初月は半額のため、100円~132円 |
講師 | 多国籍(全123ヶ国) |
レッスン 可能時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで |
キャンセル | 30分前まで |
教材 | 無料オリジナル教材 市販教材(無料) |
通信方法 | 独自システム(Eikaiwa Live) |
兄弟シェア | 不可 |
無料体験 | 25分×2回。 クレジットカード登録不要。 |
公式HP | DMM英会話公式HP |
\すぐレッスン可能 簡単無料体験/
クレジットカード登録不要で2回無料
DMM英会話の雰囲気
子ども専門スクールではなく、レベルは高め。1年以上の英会話経験がある子向きです。
息子は初回レッスンの自己紹介で面食らってました。
先生「先に私が自己紹介するから、
次に自己紹介してね!」
ペラペラペラペラペラペラ……
先生「はい、次どうぞ」
※実際のやりとりは英語です。
自分で自己紹介ができるレベルなら、問題なくレッスンが受けられます。
教材は豊富で、子ども向けのものも何段階かに分けられています。


講師数10,000人以上、生徒数100万人以上のマンモススクールなので、予約が取りやすいです。
安心の大手スクールのレッスンを無料体験
クレジットカード登録不要で2回無料
安くておすすめ⑩ リップルキッズパーク
バランスが取れた万人向けスクール・リップルキッズパーク。
初心者から学べる「リップル英検コース」があり、レッスンの要望を細かく出せるのが特徴です。

リップルキッズパークの基本情報
対象年齢 | 3歳~18歳(大人も可) |
レッスン形態 | マンツーマン/25分間 |
料金/月 (税込み) | 週1回/月 3,300円 週2回/月 5,280円 週3回/月 7,370円 週4回/月 9,130円 週5回/月 10,450円 |
レッスン単価 | 1回(25分)当たり 週1回/月の場合 約825円 週5回/月の場合 約418円 |
講師 | フィリピン/子ども専門のプロ |
レッスン 可能時間 | 平日 7:00~22:55 土日 10:00~18:55 |
予約 | 45分前まで |
キャンセル | 4時間前まで |
教材 | オリジナル教材 Let’s Go 等の市販教材(無料) |
通信方法 | Zoom/Skype |
兄弟シェア | 可能。 兄弟2人一緒にレッスンも可能。 |
無料体験 | 25分×2回。 クレジットカード登録不要。 |
公式HP | リップルキッズパーク公式HPへ |
\ 超初心者向けコースも無料で体験可 /
クレジットカード不要で2回無料
リップルキッズパークの雰囲気
リップルキッズパークは子ども専門オンライン英会話の老舗です。
市販の教材Let’s Go が無料で使えます。

また、完全初心者のための「リップル英検コース」があり、ABCがわからない子から安心してスタートできます。


また、子どもの様子を見ながら、必要に応じてゲームを入れてくれるのポイント。


今回紹介したオンライン英会話の中で、もっとも欠点が少なく、万人向けのスクールと言えるでしょう。
初心者でも安心!レッスン2回無料
クレジットカード登録不要
安くておすすめ⑪ hanasokids(ハナソキッズ)
オンライン英会話で人気「hanaso」の子ども版。
hanasoの中から子どものレッスンが得意な先生を厳選しています。
マンツーマンのオンライン英会話を月額3,080円から、リーズナブルに始められます。

hanasokids(ハナソキッズ)の基本情報
対象年齢 | 4歳~15歳 |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | 【週プラン】 週1回 月額 3,080円 週2回 月額 5,060円 【回数プラン】(繰り越し可) 月 4回 月額 3,300円 月 8回 月額 5,500円 月12回 月額 7,480円 月16回 月額 9,240円 |
レッスン単価 | 1レッスン当たり 578円~825円 |
講師 | フィリピン |
レッスン 可能時間 | 8:00~24:55 |
予約 | レッスン5分前まで |
キャンセル | レッスン30分前まで |
教材 | 無料オリジナル教材 有料の市販教材 |
通信方法 | Zoom/スカイプ |
兄弟シェア | 不可 |
無料体験 | 25分×2回。 クレジットカード登録不要。 |
公式HP | hanasokids公式HPへ |
\ 無料体験だけのお試しも可 /
クレジットカード不要で2回無料
hanasokids(ハナソキッズ)の雰囲気
予約やキャンセルの融通も利くし、リーズナブルな料金。
兄弟シェアができない点が残念です、全体的なスペックは高め。
初心者の子には、英語が好きになるような楽しいレッスン。


中級者には、市販の教材をしっかり読み込むレッスン。


メリハリが利いていて、好感が持てます。
子どもが初心者 | 子どもが中級以上 | |
歌やゲームで楽しい レッスンを希望の人 | ||
しっかり英語の 勉強をさせたい人 |
ハナソキッズに入会すると、英語アプリ「ABC touch」が無料で使えます。


スマホで簡単にできるので、英語を聴く習慣がつきます。
もうちょっと難しい「旅行英語 touch」も無料です。
旅行で使えるフレーズを学べます。

簡単登録でレッスン2回無料
クレジットカード登録不要
【受講頻度別】コスパで選ぶ子どもオンライン英会話おすすめ3選

金額に大きな差がない場合は、よりクオリティの高いレッスンを受けさせたいですよね。
以下、受講頻度別に料金の安さを重視した上でのおすすめスクールを3つずつ紹介します。
どんなにスペックを比較しても、最後はお子さんに合うか合わないかの判断が必要です。必ず、2~3社は無料体験をしてから決めてください。
週1回受講の場合のおすすめ3選
週1回受講なら、QQキッズがおすすめです。
最安値ではありませんが、1レッスン当たり140円差以上の価値を感じるはずです。
\ロゴをクリックで体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() QQキッズ | 月4回コース 2,980円 イチオシ! | 安い、楽しい、復習ができると、バランスがよい。常にレッスンの録画がされていて、いつでも観ることができる。料金は最安ではないが、もっともおすすめ。 | 詳細を見る |
![]() ワールドアイキッズ | ブロンズプラン 2,450円 | 英語が好きになる楽しいレッスン。子どもの好きなものを最初に細かく入力し、先生がそれに合わせたレッスンをしてくれる。 | 詳細を見る |
![]() kimini英会話 | 月4回プラン 2,420円 | 学研の教材を使ったオンライン英会話。無料体験はたっぷり10日間毎日1回。 英語を楽しく学ぶというより、きっちり学ばせたい人向け。 | 詳細を見る |
週2回受講の場合のおすすめ3選
最安値でハッチリンクジュニアがランクインしたため、4選になってしまいました。
ハッチリンクジュニアは兄弟シェアどころか、追加料金なしで兄弟同時受講までできるので、さらに爆安価格です。
週2回受講でも、やはりQQキッズがイチオシ。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() QQキッズ | 月4回コース 4,980円 イチオシ! | 体を使って飽きないレッスンが特徴。画面にこちらから書き込めるのも楽しい。低価格帯の中でスクールの質が頭一つ抜き出ている。 | 詳細を見る |
![]() ワールドアイキッズ | シルバープラン 4,800円 | 楽しさ重視のレッスン。とにかく子どもの趣味・趣向に寄せたレッスンが特徴。先生は女性が多く、子どもの扱いが上手。 | 詳細を見る |
![]() kimini英会話 | 月8回プラン 4,840円 | 一つひとつの表現を確実に身に着けられる。よくわからなかったレッスンを繰り返し受講することも可能。 | 詳細を見る |
![]() ハッチリンクジュニア | 習い事コース 4,280円 | グループレッスンや英検対策など、かゆいところに手が届く。 料金が倍かかるが、日本人講師のレッスンもあり。 | 詳細を見る |
週3回受講の場合のおすすめ3選
安くて高品質なスクールでイチオシのQQキッズは、週3回のコースがありません。
しかし、週3回レッスンは、週2回とほとんど変わらぬ顔ぶれ。
kimini英会話はスタンダードコースなので、週3回でも毎日でも料金は同じです。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() ワールドアイキッズ | シルバープラン 6,500円 イチオシ! | レッスン頻度、料金、レッスンの質のバランスが一番いいのが、ワールドアイキッズのシルバープラン。英会話初心者&あまりお金かけたくない人には、いつもこれを勧めてます。 | 詳細を見る |
![]() kimini英会話 | スタンダードコース 6,380円 | 週3回以上はスタンダードコース。毎日受けても料金は同じなので、週4回受けるときもありそうならkimini英会話を選んでおくのがベター。 | 詳細を見る |
![]() ハッチリンクジュニア | しっかり学習コース 6,200円 | 6,000円~7,000円出せば、毎日レッスンを受けられるスクールが複数ある。しかし、子ども専門スクールは子どもの扱いが上手い。先生の質を重視するならハッチリンクジュニア。 | 詳細を見る |
週4回受講の場合のおすすめ3選
週4回以上受講の場合は、毎日レッスンのあるオンライン英会話が上位を独占です。
ここで紹介する3つは子ども専門スクールではありません。しかし、子ども用の教材もあるし、子ども慣れした先生が多いです。
また、有名なDMM英会話も毎日レッスンがありますが、子どもには難易度が高め。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() kimini英会話 | スタンダードコース 6,380円 イチオシ! | kimini英会話は週4回以上にして、ついにコスパの良さを発揮。なんと1レッスン377円という驚異の安さ。マンツーマンレッスンでこの破格。 | 詳細を見る |
![]() クラウティ | スタンダード 7,150円 | 「25分のレッスンを10分×2回にできる」「追加料金なしで家族6人までシェアできる」。どちらかを気に入ったら、kiminiよりもクラウティ。初レッスンが不安でも、10分なら安心。 | 詳細を見る |
![]() ネイティブキャンプ | プレミアムプラン 6,480円 | 週4回と言わず、1ヶ月間で100回・200回と受けても同じ料金。最初は嘘かと思ったが、本当の話。また、予約なしでいつでも、好きな瞬間にレッスンを始められるのは唯一無二のメリット。 | 詳細を見る |
週5回受講の場合のおすすめ3選
週4回受ける場合と同じラインナップ。
ここで紹介するスクールはすべて毎日レッスン可なので、週4回も週5回も料金は変わりません。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() kimini英会話 | スタンダードコース 6,380円 イチオシ! | 週5回で1レッスン319円。追加料金なしで受けられる英検対策レッスンにも定評がある。 | 詳細を見る |
![]() クラウティ | スタンダード 7,150円 | 「25分のレッスンを10分×2回にできる」「追加料金なしで家族6人までシェアできる」「初心者向けの内容」。どれかひとつでも気に入ったら、kiminiよりもクラウティ。初レッスンが不安でも、10分なら安心。 | 詳細を見る |
![]() ネイティブキャンプ | プレミアムプラン 6,480円 | 週5回どころか、1ヶ月間で100回・200回と受けても同じ料金。予約なしでいつでも、好きな瞬間にレッスンを始められるのは唯一無二のメリット。 | 詳細を見る |
週6回受講の場合のおすすめ3選
週4回・5回受ける場合と同じラインナップ。
ここで紹介するスクールはすべて毎日レッスン可なので、週4回も週6回も料金は変わりません。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() kimini英会話 | スタンダードコース 6,380円 イチオシ! | 週6回の受講で1レッスン266円という驚異の安さ。追加料金なしで受けられる英検対策レッスンにも定評がある。 | 詳細を見る |
![]() クラウティ | スタンダード 7,150円 | 「25分のレッスンを10分×2回にできる」「追加料金なしで家族6人までシェアできる」「初心者向けの内容」。どれかひとつでも気に入ったら、kiminiよりもクラウティ。初レッスンが不安でも、10分なら安心。 | 詳細を見る |
![]() ネイティブキャンプ | プレミアムプラン 6,480円 | 週6回と言わず、1ヶ月間で100回・200回と受けても同じ料金。最初は嘘かと思ったが、本当の話。また、予約なしでいつでも、好きな瞬間にレッスンを始められるのは唯一無二のメリット。 | 詳細を見る |
毎日受講の場合のおすすめ3選
週4回~6回受ける場合と同じラインナップ。
ここで紹介するスクールはすべて毎日レッスン可なので、週4回と料金は変わりません。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() kimini英会話 | スタンダードコース 6,380円 イチオシ! | 毎日の受講で1レッスン213円という驚異の安さ。子どものために1日1本ビールを減らせばいいレベル。追加料金なしで受けられる英検対策レッスンにも定評がある。 | 詳細を見る |
![]() クラウティ | スタンダード 7,150円 | 「25分のレッスンを10分×2回にできる」「追加料金なしで家族6人までシェアできる」「初心者向けの内容」。どれかひとつでも気に入ったら、kiminiよりもクラウティ。初レッスンが不安でも、10分なら安心。 | 詳細を見る |
![]() ネイティブキャンプ | プレミアムプラン 6,480円 | 毎日1回と言わず、毎日2回、3回、4回と受けても同じ料金。最初は嘘かと思ったが、本当の話。また、予約なしでいつでも、好きな瞬間にレッスンを始められるのは唯一無二のメリット。 | 詳細を見る |
兄弟シェアで安いスクール3選
兄弟や家族で受講するとさらに割安になるスクールがあります。兄弟で受講する場合の最安スクールを3つ挙げます。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() ハッチリンクジュニア | 習い事コース 週2回4,280円 上級者への道コース 週4回7,980円 | 兄弟で週1~2回受講ならハッチリンクジュニア。例えば、週4回コースを2人で分け合えば、1人3,990円で週2回ずつ受講できる。 | 詳細を見る |
![]() クラウティ | スタンダード 7,150円 | 毎日レッスンを家族何人でも分け合えるクラウティ。10分レッスンなら、2人で毎日受けられる。プレミアムコースなら、10,780円で毎日25分×2回受けられる。教材は初心者向け。 | 詳細を見る |
![]() ネイティブキャンプ | プレミアムプラン 6,480円 ファミリープラン(一人につき) +1980円 | 兄弟みんなが毎日レッスンしたいならネイティブキャンプ。2人目以降、1人につき1,980円払えば何人でも無制限レッスンが受けられる。10,440円で、兄弟3人とも毎日レッスンできる。 | 詳細を見る |
兄弟受講での割引率、スクールの質を加味した場合のおすすめ選は以下の記事を参考にしてください。

番外編の高コスパスクール(英検特化、日本人講師、1日2回以上、昼間のみのコース)
一定の条件を満たしている場合にずば抜けておすすめになる格安スクールを紹介します。
\ロゴをクリックで、体験談に飛びます/
週1回の料金 (税込/月) | ポイント | 記事内へ ジャンプ | |
![]() ENC/GNA | 英検対策月8回 7,900円 英検対策月20回 12,900円 | 英検対策はこのスクール一択。本格的な英検レッスンがリーズナブル。英作文の対策もできる数少ないスクール。 | 詳細を見る |
![]() ワールドトーク | ポイント制 1回25分 290~2,431円 (中央値は780円) | 日本人講師のレッスンを受けるなら最安。いきなりオールイングリッシュは不安という場合の選択肢。オンラインの英語塾のようなスクール。 | 詳細を見る |
![]() ネイティブキャンプ | プレミアムプラン 6,480円 ファミリープラン(一人につき) +1980円 | 毎日1回のレッスンじゃ足りないという人はネイティブキャンプ一択。レッスン回数無制限。「ただし~」なんて条件は一切ないし、講師は多いのでいつでもレッスンできる。 | 詳細を見る |
![]() kimini英会話 | ウィークデープラン 4,840円 | 月~金の9:00~16:00のみ予約が取れるコース。毎日1回。英検合格コース、トピックスピーキング、特訓コースなど、一部のコースが受講不可。 | 詳細を見る |
![]() クラウティ | スタンダード・DAYS 4,950円 | 9:00~16:00のみ予約可能な代わりに安くなるコース。それ以外のルールはスタンダードコースと同じ。16:00までなら、土日も受講できる。毎日1回or10分×2回 | 詳細を見る |
よくある質問Q&A┃格安オンライン英会話スクールの不安を解決

子どもの初オンライン英会話選びは、親も不安が多いものです。少しでも心配事を減らすために、よくある疑問にお答えします。
安いオンライン英会話って、月いくらが相場?

週1回なら、月2,500円~3,500円。
毎日なら、月6,000円~7,500円
上記料金の範囲内なら十分安いので、細かい値段にこだわらない方がいいです。
選択肢もいくつかあるので、お子さんに合いそうなものを2~3社無料体験してみましょう。
\ページ内にジャンプ/
レッスンは週に何回くらいやればいいの?

週3回以上がおすすめ
レッスンは多く受けられるに越したことはありません。
できるなら毎日レッスンをするのが望ましいです。
まずは週3回以上を目安にしましょう。
2日に1回やるイメージです。
マンツーマンレッスンなので週1回でも英語力はつきますが、成長を感じるには時間がかかります。週3回以上の受講なら、成果が目に見えやすいです。
英会話初心者は格安スクールじゃない方がいい?

〈安い=低品質〉
〈高い=高品質〉とは限りません
料金の高さとレッスンの質の高さは必ずしも比例しません。
しかし、クオリティ重視のレッスンを体験してみたいなら、Novakid(ノバキッド)がおすすめです。Novakidの口コミ記事も書いているので、参考にしてください。

Novakidの無料体験は1回しかありませんが、クレジットカード登録も不要で、簡単に試せます。ちなみに、25分×月4回で7,800円。
料金が安すぎて逆に不安。なぜ安いの?

格安スクールの先生は主にフィリピン人。人件費が破格
日本貿易振興機構(JETRO)によると、2022年6月4日よりフィリピン人の最低賃金が日給570ペソ(約1368円)に引き上げられました。時給に直すと、約171円です。
フィリピンは時給が172円なので、1レッスン25分当たり人件費は約80円です。
レッスン単価が安い理由がはっきりしているので、安さを心配することはありません。
安いところはフィリピン人講師ばかり。変な発音にならない?

問題ありません
フィリピンの英語は世界的に見てもレベルが高いです。
- フィリピンの英語はアメリカ英語由来
- 英会話の講師はフィリピン人の中でも上位5%
という理由ということもあり、発音がきれいな先生が多いです。とくに、子ども専門のスクールでは致命的な発音のフィリピン人講師に当たったことはありません。
フィリピン人の発音や英語力について詳しく知りたい場合はこちらの記事を参考にしてください。

安いスクール希望なら、まずはQQキッズの体験がおすすめ

「結局どのスクールにしたらいいの?」
と思う人は、とりあえずQQキッズの無料体験を受けてみましょう。QQキッズの無料体験はクレジットカード登録不要でカンタンにできます。
安くて力がつくオンライン英会話はアウトプットに最適

子どもにおすすめの格安オンライン英会話を、受講頻度別に紹介しました。意味のある英語学習に使ったお金と手間は、将来何倍にもなって子どもに返ってきます。
今回おすすめした安くて質の高い子ども向けのオンライン英会話は以下の11つ。
QQキッズ
☆安い・高品質・楽しい
kimini英会話
☆万人向けの安定感
ワールドアイキッズ
☆初心者で週1~3回希望なら
ネイティブキャンプ
☆レッスン無制限がすごい
クラウティ
☆初心者向け。家族でシェア
ハッチリンクジュニア
☆週2回は最安。兄弟同時可
ワールドトーク
☆最安値で日本人のレッスン
ENC/GNA
☆低料金で英検対策の質高い
DMM英会話
☆知名度No.1の安心感
リップルキッズパーク
☆初心者向け。老舗の安定感
hanasokids(ハナソキッズ)
☆無料で使えるアプリが優秀
子どもの英語レベルや性格によって、最適なオンライン英会話は違います。
英語は早いうちに始めた方が発音やリスニング面で効果が出やすいため、なるべく早く無料体験を試すことをおすすめします。
