【ワールドトークの評判まとめ】5歳の子どもの体験談を口コミ┃料金は高い?

ワールドトークは低価格で日本語フォローありのレッスンを受けられるオンライン英会話。初英会話でも心配無用。
先生ごとに、個々に寄り添ったレッスンをしてくれる。
相性のいい先生にいかに早く出会えるかがポイント。
今 流行りのオンライン英会話は、かなりの数があって選ぶのも一苦労。
ましてや、子どもにレッスンを受けさせるとなるとスクール選びも慎重になりますよね。
本記事では、ワールドトークについて以下の3点を解説します。
最後まで読めば、実際にレッスンを受けたかのようにワールドトークの評判や雰囲気がわかります。
クレジットカード情報不要で無料体験
無料体験だけのお試しも可
5歳息子 ワールドトークのレッスンを口コミ

年中(5歳)の息子・しゅんです。
- 先生の指示はなんとなくわかる
- dogくらいなら読める
- 質問に単語で返せることもある
ワールドトークは先生によってレッスン方法がまったく異なります。
そこで今回は2回分のレッスン内容を細かく解説します。
ワールドトークを試した息子と私の感想

ずっと にほんじんのせんせいがいい!
わからないときに日本語で説明してくれるからだそうです。
外国人先生だと、わけもわからず先生のリピートをし続けるだけのレッスンになりがちです。
その点、日本語サポートがあると「わけわかんない時間」がまったくありません。
また、私が感じたことは以下の点です。
- レッスンで何をしてるところか理解しやすいのがいい
- 先生によって指導方法が全然違うので、合う先生を探すまでが大変そう
- 先生によって発音の差はあるが、気にならない程度
では、初回レッスンからお伝えします。
息子のレッスンの様子(1回目)
初回のレッスンは、780pt(約780円)の先生を選びました。
無料体験用に780ptもらえるので、このレッスンに全振りです。
25分間のざっくりとした流れは以下の通り。
- 挨拶・レベルチェック 7分
- 単語練習・やりとり 7分
- アルファベット探し 5分
- 着せ替えゲーム 6分
40代くらいの女の先生です。
もちろん日本人。

発音は日本人っぽさがありましたが、気取らない雰囲気に好感が持てます。
最初は日本語交じりで以下のことを聞かれました。
- 名前、年齢、英会話歴、誕生日
- AーZまで言えるか
- どれくらい読めるか
↓こんな感じです。
先生「When is your birthday?」
息子「・・・?」
先生「お誕生日はいつ?」
息子「Five……」
先生「5月?」
息子「5月28日」
先生「May 28th って言うよ」
いくつかやりとりする中で、先生は息子のレベルを測っています。
そして、提示されたテキストがこちら。

オーディオで音声が流れます。
先生「わかった?」
息子「わかんない」
先生「じゃあ、これは?」

先生「わかる?」
息子「うん」

相談しながら難易度を決めるパターンは初めて。
「近所の英会話教室」って感じで温かい!
世界的に有名な「Smart English」の教材ですね。無料で使えるのも嬉しい。
そして、英単語を覚えます。

覚えた単語を使ってメモリーゲーム(神経衰弱)。

覚えた単語を使ってやりとりの練習。

基本は英語で進みますが、理解してるか怪しいときには日本語フォローをしてくれます。
音読したり、発音練習をしたり、勉強感のあるレッスンでした。
いつもなら「先生のリピートするだけ状態」になりそうな場面も、よく理解してから進むため、楽しそうです。
その後、ゲームを2つやりました。
↓CとDを探せゲーム

先生「What letter can you find?」
(何のアルファベットある?)
息子「Small C.」
先生「Where is it?」
(どこ?)
息子「It’s a bed !」
※答え方がわかってない
↓着せ替えゲーム。
色や形のやりとりです。

先生「What color of pants do you want?」
(何色のズボンがいい?)
息子「It’s ハダイロ !」
これで25分終了。
地に足をつけて英語が学べました。
無理にテンション上げたり、過剰に褒めたりせず、先生の落ち着いた雰囲気に安心できるレッスンでした。

アットホームな雰囲気に安心できます。地元の英会話教室みたい
息子のレッスンの様子(2回目)
初回レッスンで無料体験ポイントを使い切ったので、有料会員になっての挑戦です。
2回目のレッスンは、一番料金の高い先生を選んだので期待大です。
今回の先生は、テキストを一切使わずに対面のやりとりだけのレッスンでした。
25分間のだいたいの流れは以下の通り。
- フリートーク(長め)12分
- 英語の歌(The Wheel on the Bus)10分
- 私と先生の会話(日本語) 3分
若い女の先生です。日本人。

海外歴が長いだけあって、発音がキレイです。
教え方も丁寧で子ども向き。
最初のフリートークは、
- 名前、年齢
- 海外行ったことあるか
- 今日は何したか、何時に起きたか
- 兄弟はいるか、兄弟は何歳か
といった内容。
息子はあまり答えられませんでしたが、先生は日本語を交えながら答え方を教えてくれました。
↓こんな感じ。
先生「What time did you get up?」
息子「・・・・・・」
先生「なんて聞いたかわかる?」
息子「なんじにおきたか!」
先生「そう!日本語でわかる?」
息子「7じ……15ふん……?」
※まだ時計がわかりません。
このあと、
- 7:15の言い方練習
- 「7:15に起きた」の練習
- 先生の「何時に起きた?」に答える練習
と、一歩ずつ進めてくれました。
フリートークでここまでやってくれる先生は初めてです。
幼児のフリートークの難しさ
英語以前に、生活の基礎知識が身に付いていないことがあります。
- 幼児が困る質問あるある
- ①What time ~ ?
⇒時計読めない子も。
②What subject do you like?
⇒そもそも教科(subject)を知らない。
③What sports do you like?
⇒かけっこしか知らない。
先生がていねいに進めてくれたので、フリートークに時間がかかりました。
きちんと答えられたところは褒めてくれます。
フリートークの次は、歌です。
“The Wheel on the Bus”を何度か歌いました。
↓こんな歌
振り付きで練習しました。
↓ドアが閉まるとこ


↓ワイパーかけるとこ



うた、おもしろかった!
最後に「パパかママいる?」とのことだったので、今後受講する場合の説明を受けて終了。

「何していいかわからない時間」がないって素敵
ワールドトークを子どもが受けるメリット3選

ワールドトークのメリットを挙げます。
日本人講師なので安心して受講できる
先生が日本人というだけで、オンライン英会話への心理的ハードルが下がります。
ただでさえ、
- 知らない大人と
- オンラインで
- 英語の練習
という慣れないことをします。
さらに先生が知らない外国人だと、大人の私たちですら抵抗があるでしょう。
日本人の先生なら、必要なときに日本語でサポートをしてくれるので、英語初心者の一歩目に適しています。
初レッスンの先生が外国人の場合、緊張して一言も話せずに終わったというのは珍しくありません。
あまり人見知りをしないタイプのうちの子も、
- 緊張
- 英語がわからない
により、初レッスンはほぼ言葉を発せずに終わりました。
レッスンに慣れるまでは、かなりのサポートと時間が必要です。
しかし、日本人の先生なら、初回レッスンを楽しく受けられます。
日本人の先生で慣れてからネイティブの先生のレッスンを受けても遅くないです。
詳細プロフィールを見て先生を決められる
「ハズレの先生を引いてしまった!」
はオンライン英会話あるあるです。
合わない先生に当たってしまうと、25分間 損した気持ちになります。
しかも、子どもの英語嫌いに繋がってしまうため、先生選びは慎重に行いたいです。
ワールドトークでは、予約時に超詳細なプロフィールを見てから先生を決められます。
先生の経歴・趣味・レッスンのスタイル・他の人の評価、とお子さんに合う先生を探しやすいです。

だいたいの先生は評価通りなのも、ありがたいです
先生が何百人もいれば、お子さんに合わない先生も一定数いるのも確かです。
とくに初めは、お子さんに合いそうな先生を選んであげてください。
日本人講師のレッスンが最安クラス
日本人の先生が在籍するスクールは複数ありますが、ワールドトークは最安クラスです。
日本人講師のレッスンができるスクールの料金とポイントを表にまとめました。
![]() ワールドトーク | ![]() DMM英会話 | ![]() ネイティブ キャンプ | ![]() グローバル クラウン | ![]() スモールワールド | ![]() ハッチリンク ジュニア | |
レッスン 1回の料金 (税込み) | 390円 ~1,690円 ※先生によって 料金が違う ※大人向けはもっと値段の幅あり | 663円 ※19,880円で 毎日受講可能 | 820円 ~7280円 ※6480円でレッスン受け放題+日本人講師予約1回につき約800円 | 792円 ~2,450円 ※2年契約で週5だと安い | 902円~ 月謝制ではなく、ポイント制。 | 832円 ~1,530円 ※月の回数が多いと安い |
子ども対応 | (3.5 / 5.0) ※キッズ向け講師 | (3.5 / 5.0) ※キッズ向け講師 | (3.0 / 5.0) ※キッズ向け講師 | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
無料体験 | 780pt(約780円分)無料。 1回~2回分。 カード登録不要。 | 2回無料。 カード登録不要。 1回だけ日本人講師可。 | 7日間無料。 日本人講師は空いていたら受講可。 | 2回無料。 カード登録不要。 | 180pt分無料 (レッスン1~2回分) カード登録不要。 | 2回無料。 カード登録不要 |
備考 | 先生の95%が日本人。 | 日本人講師400名以上在籍。 | 日本人講師だと高くつく。予約なしで空いていれば予約金不要だが,ほぼ無理。 | 子ども専門スクール。 先生全員バイリンガル。 | オンライン英会話と言うより、オンライン英語塾。先生が寄り添ってくれる。 | 子ども専門スクール。 日本人講師は2割程度。 |
日本人講師のレッスンはネイティブ講師並みに高いのが一般的です。
しかし、ワールドトークはありえないほど低価格で日本人講師のレッスンが受けられます。
先生ごとにレッスンの工夫もあり、満足の行くレッスンです。
カード情報も住所も入力不要
日本人との体験レッスンが今すぐ可能
ワールドトークのデメリット3選

ワールドトークを受講していく上で気になった点は以下の3つ。
通信はスカイプのみ
ワールドトークのレッスンにはスカイプのインストールが必要です。
他社だと、独自アプリやZoomも可能なところが多く、インストールが面倒な人はいるはず。
夏休みにばぁばの家でレッスン受けようとしたらスカイプが入ってなかったということもありました。
スカイプのインストールは無料で簡単ですが、他社に比べるとひと手間かかります。

スカイプを使うからこそ、低価格が実現可能
購入したポイントの端数は捨てることになる
購入したポイントは、月をまたいで繰越せません。
うまく使っても、200pt(約200円分)くらい 余るので損した気持ちになります。
ワールドトークは、月ごとに3,000~22,000pt(1pt 約1円)を購入してレッスンを行います。
必要なポイントは先生によって違い、1回780ptや1690ptなど、切りが悪いです。
貧乏性の私としては、けっこう気になる点。
端数を無駄にしない方法
- 緻密に計算して、端数が出ないように予約する
- ポイントを追加購入すると、もともとのポイントの期限が+1ヵ月される
この2点くらいしか打つ手がないです。

端数を捨てても安いですけどね
レッスン内容・質は先生に依存
ワールドトークには、決まったカリキュラムがありません。使用教材もレッスンの進め方も各先生の判断に任されています。
ワールドトークのシステム
先生それぞれが独自のやり方で英会話教室を運営しているイメージです。
私たちは、好きな先生(好きな教室)を選んでレッスンを受けます。ワールドトークは私たちと先生を結びつける役割です。
継続して同じ先生のレッスンを受けるのがうまい使い方です。

子どもに合った先生を早く見つけることが大事
カード情報も住所も入力不要
無料体験だけのお試しも可
ワールドトークの概要┃子ども向き?

ワールドトークは、2011年にスタートした日本人講師メインのオンライン英会話スクールです。
格安のフィリピン講師のスクールが流行する中、あえて日本人を起用。「初心者でも安心して学べる」がコンセプトです。
ワールドトークの基本情報
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形態 | マンツーマン/25分 |
料金/月 (税込み) | お手軽コース 3,300円→ 3,000pt 基本コース 5,500円→ 5,000pt イチオシコース 6,600円→ 6,000pt 集中コース 11,000円→11,000pt 徹底コース 22,000円→22,000pt ※1レッスンは 290pt~2,210pt ※キッズ向けは1レッスン 390pt~1,690pt |
レッスン単価 | 【講師全体】 290円~2,431円 【キッズ向け講師の場合】 390円~1,859円 |
講師 | ほぼ全員日本人 ※国籍が違ったとしても、 日本語が話せる人 |
レッスン 可能時間 | 24時間 ※キッズ向けのレッスンは 0:00~5:00はほぼない。 |
予約 | 3時間前まで |
キャンセル | 2時間前まで |
教材 | 決まった教材なし ※やり方は先生に委ねられている |
通信方法 | スカイプ |
兄弟シェア | 不可 |
無料体験 | クレジットカード登録不要 780pt付与。 ※1回390~1,690pt。 390ptなら2回受講可。 |
公式HP | ワールドトーク公式HPへ |
特筆すべきワールドトークの特徴2選
ワールドトークが他社と大きく違う点は2つ。
日本人講師がメイン
ワールドトーク最大の特徴は、300人以上在籍する先生のうち約95%が日本人であること。
日本語が使えるため「今日は何をやったかわからない」がなく、効率よく英語を身に付けられます。
また、日本人講師のレッスンなのに、かなりリーズナブルな料金設定です。

- 日本人の先生がいい
- なるべく安い方がいい
という人は、ワールドトーク一択です
ワールドトークで英検対策レッスンもできます。

先生によってスタイルがあり、自由なレッスン
ワールドトークでは決められた教材もなく、レッスンの流れも決まっていません。
レッスンの方法は各先生に一任されているため、十人十色の指導法です。
ワールドトークは窓口的存在で、各々の先生が英会話教室を運営しているイメージが近いです。

合う先生が必ず見つかります
ワールドトークは子ども向け?
ワールドトークは子ども専門のスクールではありません。
しかし、基本が日本人の先生であるため、以下のような不安が解消されます。
- いきなり難しすぎて英語嫌いになったらやだな
- 初心者だし、一言も話せなかったらどうしよう
- 先生の言ってることがわかってるか疑問
また、キッズ対応可能な先生も100名以上在籍しているので予約には困りません。

英会話初心者や、他のスクールがハマらなかった子はやってみてください
カード情報も住所も入力不要
日本人との体験レッスンが今すぐ可能
他のオンライン英会話との比較表
サービス名 | ![]() ワールドトーク | ![]() Novakid (ノバキッド) | ![]() QQキッズ | ![]() ワールド アイキッズ | ![]() グローバル クラウン | ![]() リップル キッズパーク | ![]() グローバルステップ アカデミー | ![]() ハッチリンク ジュニア | ![]() (ハナソキッズ) | ![]() ネイティブ キャンプ | ![]() kimini英会話 | ![]() クラウティ | ![]() DMM英会話 | ![]() スモールワールド | ![]() ENC/GNA |
対象年齢 | 制限なし | 4~12歳 | 3歳~中学生 | 3歳~小学6年生 | 3歳~小学校高学年 (中学生も可) | 3歳~高校生 | 3~12歳 | 3歳~高校生 | 4歳~中学生 | 3歳~大人 | 小学3年生~ (目安) | 制限なし | 制限なし | 制限なし (約7割が中学生以下) | 制限なし |
税込み価格 (週1回/月) | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 月7,800円 | 月2,980円 | 月2,450円 | 月9,800円 | 月3,122円 | 月最低8回17,300円 | 月3,060円 | 月3,080円 | 月6,480円 | 月4回プラン 月2,420円 | 月7,150円 | 毎日1回 7,900円 | ポイント制。 1レッスン902円~2,420円 | なし (最低月8回7,900円) |
税込み価格 (週複数回/月) | ポイント制 1レッスン 290円~2,431円 | 週7回コース 34,440円 | 月30回コース 月10,980円 | ゴールド(毎日1回) 10,780円 | 週5回コース 月19,800円 | 週5回 月9,953円 | 月28回 月47,000円 | プレミアムコース(月30回) 月12,500円 | 月16回 月9,240円 | 受け放題 月6,480円 | 毎日1回 月6,380円 | 毎日25分ずつ 月7,150円 | 毎日1回 7,900円 | ポイント制。 1レッスン902円~2,420円 | 月20回 12,900円 |
講師の国籍 | 日本人 | 多国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 | 多国籍 (全員バイリンガル) | フィリピン人 | 多国籍 | フィリピン人 日本人 | フィリピン人 | 多国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 | 多国籍 | ほぼ日本人 少しネイティブ | フィリピン人 |
レッスン 可能時間 | 24時間可 ※キッズ向けは 0:00~5:00は ほぼない | 9:00~22:30 | 24時間 | 6:00~21:00 | 平日15:00~21:00 日曜10:00~17:00 土曜休み | 平日 7:00~22:55 土日10:00~18:55 | 6:00~22:00 | 平日・土・祝 9:00~23:00 日曜 9:00~18:30 | 8:00~24:55 | 24時間 | 6:00~24:00 | 9:00~24:00 | 24時間 | 24時間 | 9:00~24:00 |
予約〆切 | 3時間前まで | 30分前まで | 15分前まで | 5分前まで | 曜日と時間固定 (予約不要) | 45分前まで | 30分前まで (空いている先生がいれば) | 1時間前まで | 5分前まで | 予約なしで すぐレッスン可 | 15分前まで | 30分前まで | 15分前まで | 4時間前まで | 30分前まで |
キャンセル 〆切 | 2時間前まで | 8時間前まで | 12時間前まで | 30分前まで | 前日までなら振替可 | 4時間前まで | 24時間前まで | 2時間前まで | 30分前まで | 1時間前まで (コイン使用時) | 30分前まで | 30分前まで | 30分前まで | 8時間前まで | 30分前まで (ただし当日だとポイント消費) |
無料体験 回数 | 180pt 分 (約1,800円分) ※レッスン1~2回 | 1回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 4回無料 | 2回無料 | 2回無料 | 7日間受け放題 | 10日間毎日1回 | 3日間 | 2回無料 | 180pt 分 (約1,800円分) ※レッスン1~2回 | 2回無料 |
無料体験時 カード登録 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 必要 | なし | なし | 必要 | 必要 | 必要 | なし | なし | なし |
特徴 | 日本人の先生のレッスンが最安値クラスで受講可能。 | 子どもの心をつかむ工夫が満載!ゲーム感覚のレッスン。 | 先生全員がTESOL取得で正社員。カランメソッド可。 | 先生が日本語対応可。子ども英語コンシェルジュによるサポート。 | 先生全員が日本語と英語のバイリンガル。 | レッスンを兄弟シェア可。初心者向けの『リップル英検コース』あり。 | オンラインの『インターナショナルスクール』。本当に力がつく。 | スピーチコンテストやキャンプなどのイベントあり。 | オリジナル英語学習アプリABC touchが無料で使える。 | レッスン受け放題。予約不要でいますぐレッスン可。 | 英検対策が秀逸。脱初心者向け。 | 家族でシェア可。25分を10分×2にもできる。 | 知名度No.1の超大手スクール。講師数10,000人越えの安定感。 | 日本人の先生とのオンライン英語塾。きめ細やかな指導。 | 英検対策特化スクール。英検対策ならここ一択。 |
詳細記事へ | 本記事 | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る | 体験談を見る |
ワールドトーク無料体験の始め方┃簡単4ステップ

申込み方法は、クレジットカード情報も住所も入力不要で簡単。
また、無料体験レッスン後に自動で有料会員になることはありません。

スカイプIDを入れるのだけ面倒でした
無料体験申込みは、以下の4ステップです。
- メールアドレスの入力
- プロフィール設定
(スカイプID、目的、誕生日等) - レッスンの予約
- レッスンテーマ入力
(先生への要望)
①メールアドレスの入力
ワールドトークのホームページのトップから〈無料体験レッスンを受けてみる!〉をクリックします。

あなたの名前とメールアドレスを入力し、パスワードを設定します。

入力したメールアドレス宛に、以下のようなメールが来ます。
URLをクリックして登録完了です。

②プロフィール設定(スカイプID、目的、誕生日など)
メールのURLをクリックすると、プロフィール設定のページに飛びます。

以下の内容を入力します。
- お子さんの名前
- スカイプID
- 目的(選択)
- 会話内容(選択)
- 自己紹介文(私は1行書いた)
- 写真の添付(私は貼ってない)
- 性別(選択)
- 血液型(選択)
- 誕生日
一通り書いたら、確認して〈登録する〉を押します。

これで、無料体験ポイントが780pt付与されます。
あとはいつでも予約が取れます。

③レッスンの予約
無料の780ptをGETしたら、さっそく予約をしてみましょう。
予約方法は以下の2種類です。
- 先生から検索する方法
- 日程や時間から検索する方法
最初はお気に入りの先生もいないと思うので〈日程から予約する〉がいいです。

カレンダーが出てくるので、無料体験レッスンの希望日をクリック。
当日の予約でも、空いてる先生が割といます。
希望日をクリックすると、以下の画面になるので〈キッズ〉にチェックを入れておきましょう。

あとは、具体的な時間から先生を選んで、予約をクリックすればOKです。

無料でもらったポイントは780ptです。
- 780ptのレッスンを1回受講
- 390ptのレッスンを2回受講
辺りの選択肢になります(ptの端数は捨てることになる)。
④レッスンテーマ入力(先生への要望)
予約が終わると、お子さんのレッスンテーマを入力できます。

テーマと言っても、要望の記入程度と思ってください

入力項目は以下の通り。
- 年代(選択)
- 言語(選択)
※日本語の使用頻度 - 会話レベル(選択)
- レッスンの実施頻度(選択)
- 3ヶ月後の目標
- 今回のテーマ
※レッスンでやりたいこと

「レッスンでやりたいこと」はレッスン開始後に直接伝えてもOK
カード情報も住所も入力不要
日本人との体験レッスンが今すぐ可能
格安に日本人のレッスンが受けたいならワールドトークがおすすめ

本記事では、ワールドトークの口コミやメリット・デメリットを解説しました。
ワールドトークは低価格で日本語フォローありのレッスンを受けられるオンライン英会話。初英会話でも心配無用。
先生ごとに、個々に寄り添ったレッスンをしてくれる。
相性のいい先生にいかに早く出会えるかがポイント。
以上、ワールドトークの体験談でした。
少しでも気になったら、ぜひ無料体験レッスンを試してみてください。
カード情報も住所も入力不要
無料体験だけのお試しも可
