Q
記事内に広告を含む場合があります。

こどもオンライン英会話ガイドでは、運営費を捻出するため、一部の記事に広告を掲載しています。誇大な宣伝や表現とならないよう配慮してコンテンツを作成しておりますので、ご安心ください。万が一、不適切と感じる表現を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです。

毎日受講に適した子どもオンライン英会話6選!英語力大幅アップ

毎日レッスンできる子どもオンライン英会話
しげる
この記事の結論

毎日レッスンができる子ども向けオンライン英会話なら、以下のどちらかを選べば間違いなし。

コスパ&定着重視
 ⇒Kimini英会話(月7,480円)
子ども専門スクール
 ⇒QQキッズ(月11,980円)

とくにKimini英会話は、学研の教材で効率よく学べる。

毎日英会話しても安いところあるかな

毎日やって、効果なかったらヤダなぁ

どうせ英語を学ばせるなら、毎日継続させて話せるようにしたい!でも、オンライン英会話は料金体系や特徴がさまざまで、スクール選びが難しいです。

この記事では、毎日受講にオススメの子どもオンライン英会話を比較して紹介しています。

最後まで読めば、お子さんに合った形で無理なく毎日英会話を続けられ、英語力の大幅アップが期待できます。

※ロゴクリックで、記事内の詳細解説へ

🥇第1位
学研のオンライン英会話
🥈第2位
バランスの良さが秀逸
🥉第3位
楽しいレッスン特化
🏅第4位
今すぐレッスン無制限
🏅第5位
初心者、家族シェア
🏅第6位
超大手スクール
スクール名
Kimini英会話
QQキッズワールド
アイキッズ

ネイティブ
キャンプ

クラウティ


DMM英会話
レビュー平均4.14.13.93.83.73.4
税込み価格
(毎日/月)
毎日1回
月6,380円~
月30回コース
月11,980円
ゴールド(毎日1回)
10,780円
受け放題
月6,480円
毎日25分ずつ
月7,150円
毎日1回
7,900円
講師の国籍フィリピンフィリピンフィリピン多国籍フィリピン多国籍
レッスン
可能時間
6:00~24:0024時間6:00~21:0024時間8:00~24:0024時間
予約〆切15分前まで15分前まで5分前まで予約なしで
すぐレッスン可
30分前まで15分前まで
無料体験
回数
10日間
毎日1回無料
2回無料
クレカ登録不要
2回無料
クレカ登録不要
7日間受け放題8日間
毎日25分×1回
or10分×2回
2回無料
クレカ登録不要
公式HPへ無料で体験する無料で体験する無料で体験する無料で体験する無料で体験する無料で体験する

毎日レッスンにこだわらない場合は、おすすめのキッズオンライン英会話をまとめた記事を参考にしてください。

娘と息子で有料会員として20社以上受講しているので、お子さんに合ったオンライン英会話に最短で出会えますよ。

あわせて読みたい
こどもオンライン英会話ガイド┃独自調査と実体験によるオススメは?
こどもオンライン英会話ガイド┃独自調査と実体験によるオススメは?

子どもが毎日オンライン英会話をするメリット

オンライン英会話を毎日続けるメリット

オンライン英会話は毎日行うことで、英語学習の効果を最大限に引き出せます。

英会話学習を毎日続けることが子どもにもたらすメリットは以下の通り。

英語学習を習慣化できる
英会話は毎日やるものとして習慣づけられます。英語学習を習慣にできると学習効果が高まり、長期的な英語力向上が期待できます。
子どもの自信とコミュニケーション能力を向上させる
定期的な英会話の練習は、子どもの自信を育て、コミュニケーション能力を向上させる効果があります。外国人講師と話すことが特別なことではなくなり、心理的にも利点があります。
時間が確保でき、大幅な英語力アップが期待できる
英語習得には約3,000時間必要と言われています。小学3年生から高校3年生までの授業で計850時間。1回25分のレッスンを1年間毎日受けると約150時間です。小さいうちからスタートするほど、学習時間を確保しやすくなります。

送迎不要でいつでもレッスンできるオンライン英会話とは言え、毎日続けるのは親も容易ではありません。

しかし、英語学習を継続できると見返りは大きいです。中学・高校で「うちの子、英語が苦手で……」なんて心配は一切なくなりますし、英語の塾に入れるコストもかかりません。

しげる
しげる

オンライン英会話は時間の融通が利きます。忙しい日はレッスンしなくてOK

オンライン英会話は安い・手軽・効果ありと、三拍子そろっています。私が学生の頃にあったらどんなに良かったか。

子どもオンライン英会話の効果が気になる方は、こちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
1年続けても効果なし?子どもオンライン英会話を5歳・6歳で検証した結果
1年続けても効果なし?子どもオンライン英会話を5歳・6歳で検証した結果

毎日レッスンに適した子どもオンライン英会話6選

毎日レッスン向きのオンライン英会話を6つ紹介します。

🥇第1位 Kimini英会話
☆学研のオンライン英会話☆
🥈第2位 QQキッズ
☆質、料金、バランスが優秀☆
🥉第3位 ワールドアイキッズ
☆楽しさ特化の初心者向け☆
🏅第4位 ネイティブキャンプ
☆今すぐレッスン無制限☆
🏅第5位 クラウティ
☆家族シェアでコスパ◎☆
🏅第6位 DMM英会話
☆言わずと知れた超大手☆

※リンクはページ内に飛びます。

迷ったら、Kimini英会話かQQキッズを選んでください。簡単に無料体験できます。

しげる
しげる

両方試してから選ぶ方がいいです

各スクールに得点をつけていますが、根拠は以下の通りです。

  • 小学生の娘・幼児の息子が20社以上有料会員として受講した経験
  • 保護者計500名以上に独自アンケートを実施し、客観性を重視
  • 筆者は元英語教師として1,500人以上の小・中学生に指導経験

なお「毎日受講のオススメ度」は、子どもが毎日受講するにあたって必要な以下の3点を踏まえ、筆者の判断で点数化しています。

  • 飽きずにレッスンに取り組みやすい
  • 時間の融通が利く(予約の取りやすさ含む)
  • 料金設定

第1位 Kimini英会話┃学研のオンライン英会話で力がつく

子どもハマり度
6点
先生の質
6点
教材・カリキュラム
6点
コストパフォーマンス
9点
毎日受講のオススメ度
8点
合計得点
計35点

【毎日受講のオススメ度】8点
毎日受講が6,380円と最安値クラス。教育業界のトップ・学研のオンライン英会話で、英語力の定着が期待できる。

大手スクールで、予約も取りやすいです。レッスンでは歌やゲームはほぼありません。英語に慣れていない子の毎日受講には親の声かけが必要

対象年齢小学3年生~(目安)
レッスン形態マンツーマン/25分
料金/月
(税込)
スタンダード…6,380円
スタンダードPlus…7,480円
ウィークデイ…4,840円
ウィークデイPlus…5,940円
月8回…4,840円
月4回…2,420円
月2回…1,210円
※ウィークデイは平日の9:00-16:00のみ
レッスン単価249円~605円
講師フィリピン
受講可能時間6:00~24:00
予約15分前まで
キャンセル30分前まで
教材無料オリジナル教材
通信方法独自システム
兄弟シェア不可
無料体験10日間毎日1回無料
公式HP≫Kimini英会話公式HP

Kimini英会話はリーディングまでしっかり学べるため、続けていくと、受験や検定試験にも役立つ英語力が身に付きます。

↓身の回りの単語を学んだあと、例文を使って先生と会話。

↓レベルが上がると、学んだ表現を使って会話を続ける練習もします。

文字もどんどん出てきて読む力がつくのが良い反面、遊び要素は少な目です。しっかり英語を学ばせたい場合に向いています。

Kinimi英会話の口コミ・体験談はこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
学研Kimini英会話の口コミ・評判は?子どもの小学生コース体験談も紹介
学研Kimini英会話の口コミ・評判は?子どもの小学生コース体験談も紹介
  • 楽しみながら英語継続、子供も夢中
  • 発音がネイティブ並みの講師陣
  • 復習効果抜群!レッスン録画システム
毎日レッスン最安。あの「学研」のオンライン英会話