【Kimini英会話の退会方法】1分でカンタン!休会がおすすめ

小春ゆきさん
この記事の結論

Kimini英会話にログインした状態で、退会フォームからクリック数回で退会できる。「退会」は、すべての個人情報が削除される。

月々の支払なしでアカウントや履歴が残る「休会」の方がおすすめ。ログインした状態で、休会フォームからクリック数回で休会できる。

教育界の大手・学研が誇るKimini英会話。
格安で素晴らしいサービスですが、さまざまな事情で退会を考えている人もいるでしょう。

この記事では、Kimini英会話について以下の3点を解説します。

Kimini英会話の退会・休会手続きは簡単ですが、タイミングを間違えると損してしまいます。
退会・休会に関する情報を網羅したので、ぜひ最後まで読んでください。

あわせて読みたい
【学研Kimini英会話の口コミ】7歳・5歳が小学生コースを受けた体験談と利用者の感想
【学研Kimini英会話の口コミ】7歳・5歳が小学生コースを受けた体験談と利用者の感想

たったの10秒!Kimini英会話を退会・休会する手順

クリック数回で退会も休会も簡単です。「退会フォーム」を使うか「休会フォーム」を使うかの違いだけで、手続き方法は99%同じです。

レッスンを継続しない場合は、無料体験でも必ず退会or休会の手続きを行わなければならないので注意。

休会でも月々の支払は0になるので、迷ったら休会を選んでおけば大丈夫です。退会と休会の細かい違いも記事内で解説しています。

退会する手順

Kimini英会話を退会する流れは、以下の通りです。

  1. Kimini英会話の「退会フォーム」をクリック
  2. 「上記を承諾して退会する」をクリック
  3. 「退会のお手続きに進む」をクリック
  4. 退会理由を選択し「退会する」をクリックで完了

全部クリックだけで、1分で終わります。

Kimini英会話の「退会フォーム」をクリック

ログインした状態で、Kimini英会話の「退会フォーム」をクリックします。

下部の「上記を承諾して退会する」をクリック

退会フォームに入ると、注意点や残りのチケット数が表示されます。

目を通して問題なければ「上記を承諾して退会する」をクリックしましょう。

「退会のお手続きに進む」をクリック

他コースをおすすめされます。気持ちが変わらなければ、ページ下部の「退会のお手続きに進む」をクリックします。

退会理由を選択し「退会する」をクリックで完了

退会に関するアンケートがあり、質問は5つです。

入力後、ページ下部の「退会する」をクリックすると、退会が即時に反映されます。

退会はアカウントやデータもすべて消え、ログインもできなくなるのでご注意ください。

しげる
しげる

更新日前日の退会がベストです

ログインした状態でクリック

休会する手順

Kimini英会話を休会する流れは、以下の通りです。

  1. Kimini英会話の「休会フォーム」をクリック
  2. 「上記を承諾して休会する」をクリック
  3. 「休会のお手続きに進む」をクリック
  4. 休会理由を選択し「休会する」をクリックで完了

アカウントやデータが残る休会では、再開時もスムーズです。
休会中でも、有効期限内であればレッスンチケットが使えます

Kimini英会話の「休会フォーム」をクリック

Kimini英会話の「休会フォーム」をクリックします。

「上記を承諾して休会する」をクリック

休会フォームに入ると、レッスン可能な残日数や注意点が表示されます。

目を通して問題なければ「上記を承諾して休会する」をクリックしましょう。

「休会のお手続きに進む」をクリック

ページ下部の「休会のお手続きに進む」をクリックしてください。

休会理由を選択し「休会する」をクリックで完了

休会に関するアンケートに答えて、ページ下部の「休会する」をクリックすると、休会が即時に反映されます。

しげる
しげる

チケットの残数があっても、休会なら安心

ログインした状態でクリック

退会・休会方法を確認したら無料体験へGo!

無料体験だけのお試しも可
無料体験30日間激増し実施中(3/27まで)

Kimini英会話の「退会」と「休会」の違い

Kimini英会話のレッスンを停止するには「退会」と「休会」があります。

どちらがいいか少しでも迷うなら休会が無難です。

それぞれの違いは、以下の通り。

退会休会
目的完全な情報削除月謝ストップ
料金支払い終了停止
余ったチケット破棄使用可能
学習データ消える残る
アカウント消える残る
再開時の新規登録必要不要

大きな違いは、アカウントが残るかどうかです。

休会なら、支払いが止まるだけでデメリットがありません
再開時に面倒な登録の必要がなく、過去のデータも見返せます。

Kimini英会話上にアカウントが残るのが気持ち悪い!という人だけ、退会しましょう。

退会はアカウント情報を完全削除

退会は、料金プランおよびアカウントが完全に削除される手続きです。

Kimini英会話を退会すると、どうなるの?

  • 未使用のチケットやクーポンは破棄扱い
  • 予約中レッスンはキャンセル
  • 講師のお気に入り登録削除
  • 受講履歴・進捗状況などの学習データ削除
  • ログイン不可

Kimini英会話の退会は手続き後すぐに反映され、取り消しは不可能です。
データやチケットが完全に破棄されるため、退会手続きは慎重に進めましょう。

こんな場合は退会を選ぼう

  • 他の英会話スクールで統一したい
  • 今後はKimini英会話を一切利用しない など

過去の学習データもすべて消えてしまいます。

しげる
しげる

絶対にKimini英会話に戻ってこない場合のみ退会してください

ログインした状態でクリック

休会は月々の支払いを停止するだけ

休会は料金の支払いを止め、レッスンをお休みする手続きです。
手続き後すぐに、プラン契約が停止します。

Kimini英会話を休会すると、どうなるの?

  • アカウントや学習データがいつでも確認できる
  • 予約中のレッスンはキャンセルされる
  • レッスンチケットがあれば利用可能(有効期限あり)
  • 休会期限なし
  • 再度プラン契約するまでは料金は一切発生しない

休会なら、学習履歴やお気に入り講師の記録も消えません。
情報を再利用できるため、再開時手続きがスムーズです。

休会中でも、手持ちのチケットを利用してレッスンを受けられます。

しかし、チケットの有効期限は次回更新日の前日までのため、注意が必要です。
チケット枚数や有効期限は、あらかじめ「アカウント情報」ページから確認できます。

Kimini英会話を再開したいときは「料金プラン」ページから申し込み後、すぐにレッスン予約できますよ。

こんな場合は休会を選ぼう

  • 無料体験後、検討する時間がほしい
  • Kiminiを止めて、他の英会話スクールを使いたい
  • 忙しくてレッスン予定が組み入れられない
  • 子どものモチベーションが下がった

休会は料金が一切発生せず、デメリットがありません。

しげる
しげる

ほとんどの場合、休会が無難です

ログインした状態でクリック

Kimini英会話の退会・休会に関する注意点

Kimini英会話の退会・休会時には、注意しなければならないことが5つあります。

損しないよう、退会・休会前には必ず確認を。

無料体験レッスン後は退会・休会手続きしないと自動で有料会員になる

Kimini英会話の無料体験レッスン後、継続しない場合には退会・休会いずれかの手続きが必要です。
手続きを忘れてしまうと、自動で有料会員に登録されます。

無料体験後に「続けるかしばらく検討したい」「他のスクールも体験して比べたい」など、すぐに入会しない方もいるでしょう。
入会を迷われている方なら、まずは休会手続きをしておくのがおすすめです。

Kimini英会話の無料体験期間は、通常10日間です。

しげる
しげる

無料期間を確認したうえでの手続きをお忘れなく

更新日の前日までに退会・休会手続き完了が必要

Kimini英会話の退会・休会は、更新日の「前日」までに手続きが必要です。
更新日になると、自動で次月分が決済されます。

たとえば、更新日が1/1のケースでは、前日の12/31までに手続きを終わらせなければなりません。
無料体験期間中なら、10日目です。

契約更新日は、マイページの「アカウント情報」から確認できます。

しげる
しげる

更新日になると返金対応はできません。前日までに手続きするよう、ご注意くださいね

退会・休会手続きした瞬間からレッスンが受けられなくなる

Kimini英会話の退会・休会手続きは、即時に反映されます。
手続きが完了した瞬間から予約分もキャンセルとなり、レッスンは受けられません。

たとえば、毎日1レッスンが受講可能なスタンダードプラン。
契約更新日まで日数が残る状態で退会・休会をしてしまうと、損をしてしまいます。

1番損しないタイミングは、更新日前日のレッスンを終えてからの手続きです。

しげる
しげる

更新日には次の請求がきてしまうため「前日」までに手続きしてください

退会すると手持ちのレッスンチケットがなくなる

Kimini英会話で退会手続きが完了すると、手持ちのレッスンチケットが破棄されます。
破棄したチケットは戻ってきませんので、注意が必要です。

退会するとアカウントが完全に削除され、ログインもできなくなります。
手続き前には「アカウント情報」ページからチケット残数を確認しておきましょう。

休会の場合は、有効期限内であれば手続き後もチケットが利用できます。

しげる
しげる

チケットが残っている場合は、休会にしましょう

長期プランの解約の場合は返金ルールの確認を

割安で受講できる長期プランの中途解約では、選んだ期間によって返金対応が違います。

簡単にまとめると、以下の通りです。

  • スタンダードプラン〈6ヶ月〉
     ⇒途中解約で一切返金なし
  • スタンダードプラン〈1年間〉
    ⇒残りの月数の料金×80%を返金

以下は、Kimini英会話からの引用です。

長期プランを途中で解約する場合、料金は戻ってきますか?
(作成日時 2020年10月15日)

1年間の長期プランを途中で解約される場合、特定商取引法>特定継続的役務提供の中途解約のルールに則り、残月数に応じた料金をご返金させていただきます。

ご返金額は、(プラン費用 ÷ プラン月数 × 残月数)× 80% となります。

たとえば、1年間のスタンダードプランを残り4ヵ月で解約する場合、返金額は以下の通りになります。

(プラン費用:71,610円*÷プラン月数12ヵ月×残月数4ヵ月)×80%=19,096円
*2023年2月時点の料金

契約した料金プランは、できるだけ利用してから退会・休会の手続きをしましょう。

しげる
しげる

返金対応完了日は各クレジットカード会社で異なります

≫退会はこちらから
≫休会はこちらから

※ログインした状態でクリックしてください。

退会・休会手続きのQ&A

Kimini英会話の退会・休会手続きに関して、よくある質問に答えます。

退会・休会で気になるのは、お金の問題です。
返金額の計算や注意点を紹介するので、ご自身の状況と照らし合わせてみてください。

退会・休会した月は日割りで返金される?

しげる
しげる

いずれも返金されません

Kimini英会話では、以下のように公表されています。

解約月の支払いはどのようになりますか?
(作成日時 2020年10月15日)

日割りでの決済、ご返金等は出来かねますのでご了承ください。

退会・休会は、手続き後すぐにレッスン受講も不可となるうえ、原則返金対応もできません

ただし、1年間の長期プランで契約した場合には、残月数から8割ほど返金されます。

チケットが残っている場合は、退会なら破棄、休会なら有効期限内で利用可能です。

解約せずに更新日になってしまった。返金される?

しげる
しげる

返金されません

以下は、Kimini英会話からの引用です。

解約するのを忘れていたのですが返金されますか?
(作成日時 2021年12月13日)

恐れ入りますが、料金プランのご解約をお忘れになった場合、原則ご返金はいたしかねます。

ただし、「スタンダードプラン(1年間)」に関しては、クーリングオフの対象を定めている特定商取引法上の特定継続的役務提供に該当し、初回決済が完了した日を起算日として8日以内であればクーリングオフの対象として契約の解除ができます。大変恐れ入りますが、「スタンダードプラン(1年間)」以外のプランに関しては、クーリングオフの対象ではございません。

Kimini英会話では、更新日になると次月のレッスン料金が自動で請求されます。
解約忘れによる更新では、返金対応されません

ただし、1年間のスタンダードプランでは、決済完了日から8日以内なら返金できます。
9日を過ぎると途中解約の返金計算に該当しますのでご注意ください。

回数プランの場合、レッスンを翌月に繰り越しできる?

しげる
しげる

レッスンの繰り越しはできません

以下は、Kimini英会話からの引用です。

ご受講期間に未受講だったレッスンを次月に繰り越しすることは出来ません。

回数プランは、次回の更新日までにレッスンを受けなければなりません。

たとえば、月8回プランで3/1に開始・4/1が次回更新日のケースでは、3/1〜3/31までに8回レッスンを受けると損することなく消費できます。

毎月レッスンが余ってしまいそうな場合には、更新日前日に少ない回数プランに変更しましょう。
Kimini英会話の回数プランは月2回、月4回、月8回から選べます。

Kimini英会話で満足しなかった人におすすめのスクール

Kimini英会話が合わなくて、別のスクールを検討している人にオススメのスクールを3つ紹介します。

楽しいレッスンで身に着くスクール「Novakid(ノバキッド)」

Novakid(ノバキッド)は、楽しいレッスンで子どもが意欲的に学べるオンライン英会話です。

他社で英語教育がうまくいっていない子でも、工夫されたレッスンで夢中になることでしょう。

対象年齢4歳~12歳
レッスン形態マンツーマン/25分間
料金/月
(税込み)
非ネイティブ
 7,800円(週1回)
14,760円(週3回)
34,440円(毎日)
ネイティブ
13,160円(週1回)
27,480円(週3回)
64,120円(毎日)
※3ヶ月単位の長期申込で大幅割引。
※紹介コード割引あり。
レッスン単価非ネイティブ 1回あたり 
    790円~1,950円
ネイティブ    1回あたり
    1,780円~3,290円
※さらに割引あり。
講師多国籍
レッスン
可能時間
9:00~22:30
予約30分前まで可能
キャンセル8時間前まで無料で可
教材オリジナル教材
画面に書き込める
通信方法独自システム
兄弟シェアレッスンシェアOK
兄弟2人以上、週4コース以上受講で15%OFF
無料体験25分×1回無料
クレジットカード登録不要
公式HPNovakid公式HP

Novakidの1番の魅力は、子どもが「英語は楽しい」と感じてくれるレッスンです。

Novakid(ノバキッド)のレッスン内容

  • 子どもが笑うユニークな先生たち
  • 堅苦しくないポップなテキスト
  • レッスンや宿題、対戦ゲームで🌟や🏆ゲット
  • 待機時間に復習できるミニゲーム

どの先生を選んでも、ユニークで子どものツボを抑えたリアクションをとります。
はじめての英会話でもすぐに緊張がほぐれ、笑顔でレッスンできるでしょう。

勉強っぽさがないテキストは抵抗感を感じないうえ、子どもが夢中になる🌟や🏆を貯めていくゲームシステムもあります。

Novakidではレッスン以外にも、子どもが楽しみながら復習できるミニゲームが多数用意されています。

クレジットカード不要で1回無料

体験後に勝手に有料にはなりません!

Novakidは、子どもに英語の楽しさを教えたい人におすすめのオンライン英会話。
詳しくは、Novakidの口コミ記事に目を通してください。

【Novakid(ノバキッド)の口コミ】5歳息子の体験談と利用者14名の感想
【Novakid(ノバキッド)の口コミ】5歳息子の体験談と利用者14名の感想

週1~2回の受講なら「QQキッズ」

QQキッズは、週1〜2回の受講を考えている場合に最大限のコスパもよさを発揮します。

オンライン英会話で最安値クラス。
週1なら月3,000円以内、週2なら月5,000円以内です。

対象年齢3歳~中学生
レッスン形態マンツーマン/25分間
料金/月
(税込み)
月4回コース     2,980円
月8回コース     4,980円
月16回コース   7,980円
月30回コース 10,980円
レッスン単価1回当たり
355円~670円
講師フィリピン
レッスン
可能時間
24時間
予約15分前まで可能
キャンセル12時間前まで可能
※無断キャンセルはさらにポイントマイナス
教材オリジナル教材
カランテキスト
通信方法独自のシステム
(アプリあり)
兄弟シェアアカウントの共有は不可
ポイントシェアは可
(友達ともポイントシェアできる)
無料体験25分×2回無料
カード登録不要
公式HPQQキッズ公式HPへ

QQキッズは料金が安いだけでなく、子どものモチベーションを上げるレッスンです。

QQキッズのレッスン内容

  • 歌やゲーム要素が多い
  • 頑張ったらもらえるトロフィーシステム
  • 子どもへの対応がうまい
  • 体を動かす場面が多い
  • 教材の質が高い

子どもが大好きな、トロフィーなどのご褒美システム。
QQキッズでは、レッスンで活躍するごとにトロフィー(ポイント)がもらえます。

しげる
しげる

私の息子にも効果抜群でした

英語教育のプロである先生は、子どもへの対応力が高く、安心してレッスンを受けられます。

クレジットカード不要で2回無料

無料体験だけのお試しも可
※初月99円キャンペーンは3/31まで

QQキッズは、コストを抑えて楽しくレッスンさせたい方におすすめ。
詳しく知りたい場合は、QQキッズの口コミ記事を参考にしてください。

【QQキッズの口コミ】5歳息子の体験談と利用者19名の感想を元英語教師が解説
【QQキッズの口コミ】5歳息子の体験談と利用者19名の感想を元英語教師が解説

初心者向け!兄弟・家族でお得にレッスン「クラウティ」

クラウティは家族みんなでお得に使いやすいオンライン英会話。

1人分の料金で最大6人までシェアでき、2人同時にレッスンを受けることも可能です。
レッスン時間は10分と25分から選択できるため、子どもの集中力が気になるケースでも安心。

1日1回25分のレッスンとか、1日に10分×2回受けるか、毎回選べます。

対象年齢制限なし
レッスン形態マンツーマン
25分 or 10分
料金/月
(税込み)
スタンダード
 7,150円
スタンダード・DAYS 
 4,950円
プレミアム
10,780円
プレミアム・DAYS
 8,800円
※スタンダードは毎日1回。
 プレミアムは毎日2回。
※DAYSは16:00まで(土日も可)。
レッスン単価25分レッスンは180円~。
10分レッスンは90円~。
※スタンダードの場合
講師フィリピン
レッスン
可能時間
8:00~24:00
ただし、DAYSの場合は16:00以降不可
予約30分前まで可能
キャンセル30分前まで可能
教材オリジナル教材(無料)
通信方法独自システム
兄弟シェア家族6名までシェア可能(別居でも可)
無料体験8日間毎日1回(10分レッスンなら×2回)
公式HPクラウティ公式HPへ

家族でシェアできるクラウティは、子どもが楽しめるレッスンで、意欲的に英語を学べます。

クラウティのレッスン内容

  • 対戦ゲームのレッスンができる
  • 学研のテキストが無料で使える
  • AIアプリ「Terratalk(テラトーク)」が無料
  • 英会話未経験から受講可
  • 親子や兄弟で同時に受講も可

ゲームを含んだレッスンで楽しいうえに、安心の学研テキストが無料で利用できます。

実践的な英語を学べるアプリ「Terratalk(テラトーク)」は、通常1ヶ月に1,950円(税込)。単語から会話レッスンまで幅広く学べるアプリが、クラウティ入会により無料になります。

クラウティは子どもだけでなく、親も楽しみながら使いやすいオンライン英会話です。
子どもと一緒に学びたい意欲のある方は、検討してもいいでしょう。

無料体験だけのお試しも可

初英会話でも安心の10分レッスンあり!

詳しくは、クラウティの口コミ記事を参考にしてください。

【クラウティの口コミ】5歳子どもと元英語教師が受講した体験談と保護者の評判
【クラウティの口コミ】5歳子どもと元英語教師が受講した体験談と保護者の評判

Kimini英会話の退会・休会はクリックだけで超簡単

この記事では、Kimini英会話の退会・休会について紹介しました。

この記事の結論

Kimini英会話の退会・休会は1分で超簡単。ただし、即時に反映されるので注意。

2つの違いは以下の通り。

  • 退会⇒アカウントごと全て消える
  • 休会⇒料金プランのみ停止、チケットは利用可能

ベストな退会・休会タイミングは、更新日の前日。

Kimini英会話の退会・休会は、注意点を確認しないと損する可能性もあります。

迷うようなら、まずは簡単に再開できる「休会」を選びましょう。

≫退会はこちらから
≫休会はこちらから

退会・休会方法が確認出来たら、無料体験へGo!

無料体験だけのお試しも可
無料体験30日間激増し実施中(3/27まで)

あわせて読みたい
【学研Kimini英会話の口コミ】7歳・5歳が小学生コースを受けた体験談と利用者の感想
【学研Kimini英会話の口コミ】7歳・5歳が小学生コースを受けた体験談と利用者の感想
記事URLをコピーしました