Q
記事内に広告を含む場合があります。

こどもオンライン英会話ガイドでは、運営費を捻出するため、一部の記事に広告を掲載しています。誇大な宣伝や表現とならないよう配慮してコンテンツを作成しておりますので、ご安心ください。万が一、不適切と感じる表現を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです。

英検準2級の文法一覧と対策┃過去問から分析

英検準2級の文法攻略
小春ゆき さん
この記事の結論

英検準2級の文法は、高校基礎レベル。文法問題の半分は中学で習う文法で対応可

よく出る文法項目は以下の通り。

文法の知識だけを問う問題はほぼない。筆記問題では各大問の傾向を押さえて効率的に学習することが大事。

英検準2級の合格率は30%以下です。

今まで順調に合格してきた人でも、英検準2級は簡単ではありません。

いつもリーディングで点数が取れない……

どの文法を勉強すれば受かるの?

どうせ勉強するなら、どんな知識が必要かしっかり把握して、効率的に対策したいですよね。

そこでこの記事では、英検準2級の文法について、以下の3点について解説します。

最後まで読めば、英検準2級のリーディングパートで大幅点数アップできるので、合格が一気に近づきます。

英検準2級まで時間がない人は、以下の記事を参考に対策してください。

あわせて読みたい
英検準2級に1週間で受かりたい!すぐやるべきこと3選
英検準2級に1週間で受かりたい!すぐやるべきこと3選

英検準2級のレベルと文法の出題範囲

英検準2級のレベルは?

英検準2級は高校で習う基礎文法まで出題されます。

高校英語と聞く難しく感じますが、中学英語のパワーアップ版と思った方がイメージに近いです。私立高校の入試レベルといった感じ

準2級は高校基礎レベル

英検準2級は難易度が上がっています。

英検準2級が難しい理由

  • 語彙数は2,600~3,600語。3級から+1,500語
  • 自然科学や世界的視野・異文化理解・環境保護・男女平等・人格形成など、身近ではないテーマばかり
  • 身につけた英語を、ライティングやスピーキングで使用できる応用力が必要

長文やリスニングのレベルも一気に上がるため、まずは範囲内の文法や語彙を把握してください。

文法の範囲一覧

英検準2級では、英検3級の内容に加えて、以下の文法項目が追加されます。

受動態の応用、関係副詞、比較の応用、動名詞の応用、分詞

※2021年より「仮定法」「原形不定詞」は中学の内容へ。

すべて、3級までに学んだ文法が土台です。文法が苦手な人は、3級までの文法の復習が近道。

英検準2級のリーディング対策

英検準2級リーディングのの各大問攻略法

英検準2級の筆記パートは、大問4つ、計37問で成り立っています。

大問出題内容問題数
1語句の補充
(単熟語・文法)
20
2対話文の短文補充5
3長文の語句補充5
4長文の内容一致7
※一次試験はこの他にライティングとリスニング

英検準2級に合格するには、このうち半分以上の正解が必要

では、大問ごとに出題傾向と対策を確認していきます。

【大問1】語彙・文法問題

大問1は短文の語句補充問題です。4択問題が20問。

文法力が問われそうな大問1ですが、実は文法力が必要な問題はたった3問です。

大問1(全20問)の内訳

  • 語彙・単語力………… 10問
    動詞の使い方や熟語…約7問
    文法問題………………約3問

※2021年度以降の過去問12回分を一つずつ数えました。

また、英検準2級の大問1は中学2年生~3年生レベルの文法が出題されるケースが多かったです。

今回過去問をカウントした際には、文法の問題計34問中、21問が中学レベルの文法知識でも解けました。

しげる
しげる

元中学英語教師の私が言うので間違いないです

↓例えばこんなのです。

Yesterday, Jane was requested by a friend to repair a bicycle. Despite the challenge, she enjoyed (  ) her friend.

1.help 2.helps 3.halped 4.helping

答え 4

Q
問題文の和訳を読む

昨日、ジェーンは自転車を直すように頼まれた。少し難しかったけど、ジェーンは友達を助けることを楽しんだ。

※私がそれっぽく作った問題

この問題は、中学2年生で習う動名詞を理解していれば正解できます。

まずは、高校の英文法よりも中学英文法を確実に押さえてください。

中学の文法だけじゃダメでしょ

と不安になる場合は、この記事内で解説している英検準2級でよく出る文法を押さえてください。

事実、中学3年生で英語が得意な子は、過去問とライティングの対策くらいで一次試験に合格しています。

【大問2】会話文の空欄補充

大問2は、会話中の (  ) に当てはまる英文を選ぶ問題です。

(  ) 前後の文の意味が分かれば解けます。

A: Is the cafe still open?
B: Yes, but (  ).
A: Oh no! I got caught up in work and missed dinner.
B: There’s a diner around the corner. They serve great sandwiches and are open all night.

1. we only have outdoor seating available
2. the kitchen closed 15 minutes ago
3. it’s the new cook’s debut today
4. we’re out of our special dessert

答え
2

Q
問題の和訳を読む

A: カフェはまだ開いていますか?
B: はい。ですが (  )。
A: なんてこった!仕事に夢中で夕食を食べ損ねたんです。
B: 角を曲がったところにご飯食べられるところがありますよ。素晴らしいサンドイッチを提供していて、一晩中開いています。

1. 今は屋外席のみ利用可能です
2. キッチンは15分前に閉まりました
3. 今日は新しい料理人の初日です
4. 特製デザートがなくなりました

※私がそれっぽく作った問題

大問2を解く手順は以下の3ステップが正攻法です。

  1. 会話の全体像をつかむ
  2. 選択肢1から順に1つずつ (  ) に入れてみる
  3. それっぽいものを選ぶ

ポイントは、③の「それっぽいものを選ぶ」という点。

なぜなら、ここで悩んで時間を消費するのが一番嫌だからです。英検では筆記問題を5分~10分早く終わらせ、リスニングの準備に充てるのが賢い作戦です。

リスニングの準備に関して知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

≫英検準2級リスニングの点数爆上げ法

【大問3】長文穴埋め

大問3は、教育や科学などを題材とした長文の穴埋め問題。長文の一部が (  ) になっており、適切な語句を選びます。

実はこれ、全部読むのは時間の無駄。(  ) のある文と、その前後だけ読めば解けます。

下の例題では、赤太字の部分だけ読めばOKです。

Alice’s New Chapter

 Alice and her family moved abroad, and she started attending an international school. Adjusting to a new culture and language was challenging for her. She (26) to cope with these challenges. Alice’s mom encouraged her that things would get easier over time. Then her dad suggested she join a club to improve her language skills. Initially hesitant due to her lack of confidence, Alice was unsure.

 Then, one day, Alice saw a poster for a Cultural Exchange Club at her school. The club brought together students from diverse backgrounds to share and learn about different cultures and languages. Alice, who was interested in cultural studies, decided to join. The club members were very welcoming. Alice gradually began making friends. Recently, she decided to (27). She’s been working hard on it and plans to present it to the club once it’s ready.

26
1. used a language learning app
2. consulted with her family
3. talked to a counselor
4. researched online

27
1. start her own cultural project
2. join a different sports team
3. look for another school
4. participate in an art club

答え
(26) 4
(27) 1

Q
問題の和訳を読む

アリスの新しい章

アリスと彼女の家族は海外に引っ越し、彼女は国際学校での勉強を始めました。新しい文化や言語に適応することは彼女にとって挑戦でした。彼女は (26) これらの挑戦に対処するために努力しました。アリスの母は時間が経てば状況が楽になるだろうと励まし、父は言語スキルを向上させるためにクラブに参加することを提案しました。自信がなく最初は躊躇していたアリスは、どうすればいいか分かりませんでした。

そしてある日、アリスは学校で文化交流クラブのポスターを見つけました。このクラブでは、異なる背景を持つ生徒たちが集まり、様々な文化や言語について共有し、学び合います。文化研究に興味を持つアリスは、クラブに参加することを決めました。クラブのメンバーはとても歓迎してくれ、アリスは徐々に友達を作り始めました。最近、彼女は (27) を始めることを決意しました。彼女はその準備に一生懸命取り組んでおり、準備が整い次第、クラブで発表する予定です。

26
1. 言語学習アプリを使った
2. 家族に相談した
3. カウンセラーに相談した
4. インターネットで調べた

27
1. 自分の文化プロジェクトを始める
2. 別のスポーツチームに入る
3. 別の学校を探す
4. 芸術クラブに参加する

※私がそれっぽく作った問題

あとは大問2のやり方と同じです。

選択肢を当てはめて行き、それっぽいものを選びましょう。

【大問4】長文読解

大問4は長文を読んで、問われた内容の答えを4つの選択肢から選ぶ問題です。

必ずA問題とB問題があります。

A問題

Eメールの内容に関する問題。3問。

B問題

4段落の物語文を読んで答える問題。4問。1段落に1つの答えが書いてある。

問題AもBも、出題の問題の順に文の上から答えが書いてあるのが攻略のポイント。

問題Bについては、4段落構成で4問の出題です。一段落につき、1問の答えが書いてあります。

準2級の長文問題
※私がいい加減に作った問題

下はA問題の例です。分かりやすく色分けしますね。

  • (31)の答えが書いてある部分⇒きいろ
  • (32)の答えが書いてある部分⇒むらさき
  • (32)の答えが書いてある部分⇒みどり

<大問4-A 例題>

From: Linda Robbinslinda-robins@oldmail.com To: Emily Robbinsemily1512@whichmail.com Date: September 12 Subject: Upcoming Trip


Dear Emily,

I hope you’re doing well! I can’t wait to visit you next month. It feels like ages since I last saw you – I think it’s been over a year now. This time, I’m planning to stay for three weeks. I’m looking forward to spending time with you and your brother.

I was thinking we could try hiking in the Green Valley trails. Have you hiked there before? I remember your mom used to take us hiking in similar places. It’s a great way to enjoy nature, and it can be quite a workout too! I can show you some hiking tips and tricks that I’ve learned over the years.

Another idea is to attend a local soccer match. I’ve missed watching live soccer games, and I heard there’s a team in your city. How’s your soccer training going? I remember you mentioned joining a soccer club recently. If you’d like, we can also spend a day practicing soccer skills in the park.

See you soon!

Q
問題文と答えはこちら

(31) What is one thing Aunt Linda says to Emily?
1. She can only stay for a week.
2. It has been over a year since her last visit.
3. She is excited to meet Emily’s brother.
4. She will visit in less than a month.

(32) Aunt Linda suggests to Emily
1. whether they can go swimming together.
2. whether Emily has hiked in Green Valley.
3. if Emily knows any soccer tricks.
4. if Emily enjoys watching soccer matches.

(33) What activity did Emily start recently?
1. Joining a hiking club.
2. Playing soccer.
3. Watching live soccer games.
4. Taking nature photography.

答え
(31)
 2
(32) 2
(33) 2

Q
問題の和訳を読む

親愛なるエミリーへ、

元気にしてる?来月の訪問が待ち遠しいよ。最後に会ってからずいぶん経った気がする―もう1年以上になるね。今回は3週間滞在する予定だよ。君と君の弟と一緒に過ごす時間を楽しみにしてるよ。

グリーンバレーのトレイルでハイキングをしてみるのはどうかな?以前そこをハイキングしたことある?お母さんが私たちを似たような場所に連れて行ってくれたのを覚えてるよ。自然を楽しむのに最適な方法で、なかなかの運動にもなるよ!私が学んできたハイキングのコツをいくつか教えるね。

もう一つのアイデアは、地元のサッカーの試合を観戦することだよ。生のサッカーの試合を見逃していたんだ。君の街にチームがあるって聞いたよ。サッカーの練習はどう?最近サッカークラブに入ったって言ってたよね。もしよかったら、公園でサッカーの技術を練習する日も設けよう。

またすぐに会おうね!

※私がだいたいで作った問題。

上の問題でみても、長文は3つの段落に分けられ、3問の答えが順番に出てきています。

上の問題例はたまたま各段落に答えが1つずつ書かれていました。しかし、問題Aは必ずしも一段落=1答えではありません

問題Bは一段落1答えです。

リスニングやライティングの対策も知りたい場合は、英検準2級に1週間で受かりたい人がやるべきことをまとめた記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
英検準2級に1週間で受かりたい!すぐやるべきこと3選
英検準2級に1週間で受かりたい!すぐやるべきこと3選

英検準2級によく出る文法一覧

英検準2級に出る文法事項

文法問題で頻出の文法事項をまとめました。

ただ、英検準2級での文法問題の約半分は中学生の範囲から出題されます。高校レベルの英文法は多くありません。

中学レベルの文法を復習しつつ、ここで紹介する高校レベルの文法も押さえておきましょう。

2021年以降の過去問を元に、私の指導経験を加味して選出しています。

なお、シンプルに文法知識を問う問題は大問1(全20問)のうち、2~3問程度です。ここを押さえます。

英検準2級に頻出の文法項目は、以下の通りです。

受動態の応用

具体的な例文

  • The car needs to be repaired.
    その車は修理が必要だ
  • I don’t like being laughed at.
    私は人に笑われるのが好きじゃない
  • Most of the cake is eaten by Ken.
    そのケーキはほぼケンに食べられた

英検3級でも出題範囲だった受動態ですが、to be やbeing として何度が上がっています。

文全体の意味を読み取って、主語と動詞の関係が分かれば、正解を選びやすいです。

関係副詞

具体的な例文

  • The reason why I was late is traffic.
    私が遅れた理由は交通の問題です
  • Risa visited the town where she was born.
    リサは生まれた町を訪れた
  • He remembered the day when they first met.
    彼は初めて彼らが会った日を思い出した

中学で習う関係代名詞に似た文法表現なので気を付けてください。

先行詞が、後ろに続く文章のどの部分に当たるかという点がポイントです。

例えば、以下のケースでwhereかwhichかという選択を迫られます。

Risa visited the town (  ) she was born.

先行詞のthe townを後ろの「she was born」に入れると、「she was born in the town」です。

in the townは副詞なので、関係副詞のwhereを選びます。

比較の応用

具体的な例文

  • This book is much more interesting.
    この本の方がずっとおもしろい
  • She felt less and less confident.
    彼女はだんだんと自信を失った
  • The more you practice, the better you play.
    練習をすればするほど、上手になる

比較の表現の応用が多数出題されています。

所見でも何となく意味がわかるものが多いので、問題集を通して解けばある程度対応できます。

動名詞

具体的な例文

  • He gave up eating sweets.
    彼は甘いものを食べるのを辞めた
  • Would you mind closing the window?
    窓を閉めてもらえますか?
  • I’m busy studying for the exam.
    私はテストの勉強で忙しい

中学では「stop、finish、enjoyの後ろは~ing」と教えられます。

しかし、英検準2級レベルの文法では、以下の語(句)をすべて覚えてください。以下の動詞の後ろは、すべてing形です。

私が高校生のときは、頭文字を取って「megafepsdapam(メガフェップスダッパム)」と覚えました。

直後に動名詞が来る動詞

  • mind ~ing
  • enjoy ~ing
  • give up ~ing
  • avoid ~ing
  • finish ~ing
  • enjoy ~ing
  • postpone ~ing
  • suggest ~ing
  • deny ~ing
  • admit ~ing
  • practice ~ing
  • advise ~ing
  • miss ~ing

たくさんあって大変ですが、よく出る文法項目なので、必ず覚えましょう。

しげる
しげる

あと、形容詞はbusyの直後がing形ですよ!

分詞

具体的な例文

  • The letter sent last week arrived today.
    先週送られた手紙が今日届いた
  • I kept the window opened.
    私はその窓を開けたままにした
  • He waited at the station reading a novel.
    彼が駅で待ちながら小説を読んでいた

分詞には、現在分詞(-ing)と過去分詞(-ed)があります。

説明されている語が自ら動く場合には現在分詞、何か受け身の意味があるときには過去分詞です。

英検3級の範囲内ですが、内容がより複雑になっています。

英検準2級の文法についてよくある質問

英検準2級の文法Q&A

英検準2級の文法対策について、よくある質問にお答えします。

おすすめの問題集は?

しげる
しげる

「英検準2級をひとつひとつわかりやすく。」です

「英検準2級をひとつひとつわかりやすく。」は得点アップに即効性があります。

とくに、これから英検準2級の勉強を始める人や英検初心者におすすめ。

書籍名英検準2級をひとつひとつわかりやすく。
出版社学研
価格
(税込)
1,540円
特徴文法項目ごとに学べ、合格に必要なポイントを見開きで完結。

よく出る単語や熟語も知っておきたい

しげる
しげる

2,600~3,600語レベルです

約2,100語だった英検3級と比べて、1,500個ほど増えています。

英検準2級によく出る単語・熟語については、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
英検準2級の英単語!よく出るランク順に300個紹介
英検準2級の英単語!よく出るランク順に300個紹介

ライティングで役立つ文法は?

しげる
しげる

型と決まり文句を覚えればOK

ライティングの型

  • 自分の意見(問題文を利用する).
  • Ihavetworeasons.
  • First,1つ目の理由.補足(Theycan…やForexampleなど)
  • Second,2つ目の理由.補足(Theycan…やForexampleなど)
  • (語数が足りない場合)「Forthesereasons,I(donot)thinkitis【質問内容】.)」

英検準2級のライティングは1問でCSEスコア600点も配点される超重要項目。

しかし、難しい文法表現を使う必要はありません。中学1~2年レベルの表現で、ミスを減らすのがコツ。

英検準2級のライティングについて、攻略法を詳しく知りたい場合は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
英検準2級ライティングは決まり文句で簡単攻略┃使える表現を紹介
英検準2級ライティングは決まり文句で簡単攻略┃使える表現を紹介

二次試験はどうしたらいい?

しげる
しげる

実践練習が重要

英検準2級の二次試験は面接です。パターンが決まっています。

裏ワザ5選

  • 音読でわからない単語はローマ字読み
  • 1問目は文中の「so」「in this way」に注目
  • 第2問で困ったら一歩引いて考える
  • 第3問は2パターン覚えればOK
  • 第4・5問目はシンプルな文の組み合わせで答える

この5つは知っているだけで高得点を狙えます。英検準2級面接の裏ワザを徹底解説した記事も参考にしてください。

あわせて読みたい
英検準2級面接の裏ワザ!解答のコツと無料でできる超効率練習法
英検準2級面接の裏ワザ!解答のコツと無料でできる超効率練習法

英検準2級によく出る文法を押さえて合格を目指そう

この記事では、英検準2級によく出る文法について解説しました。

この記事の結論

英検準2級の文法は、高校基礎レベル。文法問題の半分は中学で習う文法で対応可

よく出る文法項目は以下の通り。

文法の知識だけを問う問題はほぼない。筆記問題では各大問の傾向を押さえて効率的に学習することが大事。

よく出る文法を押さえることは、難易度が急激に上がる英検準2級を攻略するために重要なポイントです。

前提として3級までの文法をしっかり復習し、準2級で加わる範囲は頻出率の高いものを覚えましょう。

大問ごとの攻略法も活用して、ぜひ本番に挑んでください。

記事URLをコピーしました