英検®二次試験の会場や日程はいつわかる?いつ決まる?
英検二次試験の会場と日程は、一次試験の合格後に届く「二次受験票」で確定する。ネットでの合格発表日の約8日後必着。
一次試験受験時に大まかな希望受験地を選択するが、具体的な会場や集合時間は自動で割り当てられる。
日程は申込区分(年齢・団体種別など)で決まるため、原則、個別に選べないが、予測は可能。

早く時間と場所を知りたい

予定が立てられない・・
英検の一次試験に合格したあなた。
ただでさえ二次試験は不安が多いのに、会場や日程がはっきりしないと、面接対策に集中なんてできませんよね。
そこで本記事では、英検二次試験の会場・日程がいつ分かるか解説します。
また、日程を予測する方法もお伝えするので、安心して準備が進められるでしょう。
この記事を読めば、この記事を読めば、会場や日程の仕組みがすぐにわかります。
受験票が届かない場合の不安も解消されるので、二次試験当日まで落ち着いて対策に集中できますよ。

面接練習に注力できる!
\無料体験30日間に激マシ中(10/27まで)/
本日23:59の申込みまでOK!
英検二次試験対策は、私のYouTubeチャンネルを活用してください。
英検の二次試験会場はいつわかる?

英検二次試験の具体的な会場は、一次試験の合格後に郵送される二次受験票で初めて分かります。
二次受験票が届く前に分かるのは、申込時に登録した希望受験地の本会場ということだけです。
個人で申込んだ場合と団体で申込んだ場合で二次受験票の届き方が違うので、それぞれ確認します。
個人申込みの場合
申込時に入登録した住所に、一次試験の合格通知と一緒に二次受験票が届きます。
二次受験票は、ネットでの合格発表日の約8日後必着で届きます。
万が一、届かなかった場合は、必着日2日後の17:00までに英検協会に問い合わせてください。
また、試験直前で手元に二次受験票がない場合は、英検公式HPからWEB受験許可証のダウンロードが可能です。
団体申込みの場合
団体責任者宛てに合否通知と二次受験票がまとめて送られます。
団体責任者が受け取ってから配布するため、個人申込よりも1日程度遅く届く可能性が高いです。
二次試験A日程の5日前になっても配布されなければ、団体責任者に催促してください。
団体責任者にも届いていない場合は、団体責任者から英検協会へ問い合わせてもらってください。

教員時代、よく配布遅れてました
英検の二次試験日程はいつ決まる?

二次試験の日程も、二次受験票をもって確定します。
ただ、日程についてはA日程かB日程の2択です。
A日程かB日程かを個別には選択できませんが、申込区分によって日程は分かります。
個人申込みの場合
個人申込の場合、日程は原則以下の通りです。
- 満21歳以上
⇒A日程 - 満20歳以下
⇒B日程(A日程の1週間後) - 海外や離島、特別な配慮
⇒A日程固定の取り扱いあり
団体申込みの場合
団体申込の場合、日程は原則以下の通りです。
- 小中高、大学での申込み
⇒A日程 - 塾・予備校での申込み
⇒B日程(A日程の1週間後)
団体責任者は、以下の条件を満たした場合、団体単位でA/B日程の変更を申請できます。
- やむを得ない事情がある場合
(学校行事と被っているなど) - 一次試験申請時

団体責任者に確認しましょう
英検二次試験の会場や日程に関するよくある質問

英検二次試験の会場や日程について、よくある質問に答えます。
どうしても都合が悪い場合、日程を変更できますか?

たぶん無理です
日程や場所を変更することはできません。
一次試験申込時に都合が分かっていれば、以下を参考にして近くの塾や予備校で申込むなど調整可能です。
また、英検S-CBTという、パソコンで受検する方法なら、毎週のように試験が行われているので、日程の心配せず申し込めます。
二次試験を受けられない場合、欠席連絡は必要?

不要です
〈来ない=不合格〉と処理されるだけなので、問題ありません。
集合時間のどれくらい前に行けばいい?

早く行きすぎる必要はありません
早く行き過ぎても結局待つ時間が長くなるだけです。
ただ、受付した順に受験なので、先に受験した人が先に帰ることになります。
英検二次試験の時間について詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。

面接の服装は制服やスーツですか?

なんでもいいです
私服でまったく問題ないです。試験の結果に一切影響しません。
そもそも小学生は制服ないですからね。
英検二次試験の服装について、詳しく知りたい場合は以下の記事を参考にしてください。

英検二次試験の会場や日程は受験票待ち

この記事では、英検二次試験の会場や日程について解説しました。
英検二次試験の会場と日程は、一次試験の合格後に届く「二次受験票」で確定。ネットでの合格発表日の8日後必着となっている。
一次試験受験時に大まかな希望受験地を選択するが、具体的な会場や集合時間は自動で割り当てられる。
日程は申込区分(年齢・団体種別など)で決まるため、受験者は選べないが、予測は可能。
いずれにせよ、時間も場所も今から変更するのは不可能です。
割り切って二次試験に向けた練習に集中しましょう。
せっかく一次試験に合格したのだから、このまま一気に二次試験に合格してほしい!
※英検®は公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。本コンテンツは同協会の承認を受けていません。

