NovaKid(ノバキッド)の解約・退会方法と注意点┃45日以内返金とは?

Novakidの解約・退会はクリックだけで1分で完了。解約しても、次回更新日まではレッスン受講可。
45日以内返金は、3・6・12か月コースを45日以内の解約なら、残ったレッスン分返金されるという意味なので注意。
なお、無料体験で気に入らなかった場合、とくに解約手続きの必要はない。
子ども専門のオンライン英会話で、世界で人気を集めているNovakid(ノバキッド)。
楽しく成長できる素晴らしサービスですが、さまざまな事情で解約を検討している人もいるでしょう。
この記事では、Novakidの解約について、手順や注意点について解説します。
最後まで読めば、Novakid解約・退会についての疑問はすべて解決します。
Novakidの口コミ・体験談は以下の記事を参考にしてください。
英語嫌いだった息子も楽しくレッスンを受けられました。わが家は今でもNovakidがメインです。

NovaKid(ノバキッド)解約の手順

Novakidの解約手順は超シンプル。手順を解説します。
ただし、更新日の1日前までに手続きが必要なので注意。

解約しても、次回更新日までは残ったレッスンを消化できます
有料会員の解約方法
Novakidを解約するには、チャット機能を使って事務局に連絡するだけです。
- 保護者用アカウントでログイン
- コース情報をクリック
- 〈コースをキャンセル〉をクリック
1分で終わります。
ログイン後のマイぺージから退会申請します。
保護者用アカウントの右下にある吹き出しマークをクリックしてください。

すると、チャット画面が出てきます。
〈Messages〉→〈メッセージを送信▷〉と、以下の手順でクリックして進めます。


「コースをキャンセルしたい」を選択するか、メッセージ欄に打ち込んで送信しましょう。
Novakidからの返信が確認できたら、手続き完了です。

返信は翌日になることもあります。
レッスン再開は簡単
コース解約後もアカウントは残るので、いつでも簡単に利用再開できます。
親アカウントの〈コースのお申込み〉から希望コースを選択するだけです。

アカウントの消去も、チャットで依頼すればOKです
無料体験後の解約手続きは不要
無料体験受講後、Novakidを継続する意思がない場合、とくに解約手続きは必要ありません。
ちょっと不安に思うかも知れませんが、そのまま放置でも、課金されません。
そもそも無料体験申込み時にクレジットカード情報を登録しないので、勝手にお金がかかるわけないんです。
勘違いしがちなNovakidの「45日以内返金」

NovakidのHPホームページに書いてある「45日以内返金可能!」について、事務局に問い合わせました。
45日以内返金可能!とは?
3・6・12か月コースを45日以内に解約すると、残ったレッスン分の料金を返すということです。
Novakidは長期で申込むと安いので、迷っている人の背中を押すシステムですね。
全額返金されるわけではないので注意。
なお、6・12か月コースの支払い方法は2種類あります。
- 月払い
- 一括払い
一括払いは月払いよりも約10%安く済みます。ただし、月払いの場合は返金可能期間は14日間です。

3か月コースは一括払いしか選択できません
NovaKidの3・6・12か月コースの解約に注意

Novakidの3・6・12か月コースの解約も、事務局に連絡するだけです。
でも、支払った料金がどうなるのか心配ですよね。
ここでは、すべて解決します。
一括払いした場合の途中解約
3・6・12月か月コースは一括払いができます。
申込みから45日以内の解約
未受講分のレッスン料が返金されます。
46日以降の解約
未受講分のレッスンがあっても、返金されません。ただし解約後も、レッスンをすべて消化するか、契約月数が経過するまでレッスンを受講できます。
一括払いの場合、支払いをした時点で規定のレッスン数を受ける権利を得ます。
例えば、週2回(月8回)の6か月コースなら、契約した時点で〈月8回×6ヶ月=48回〉分のレッスンチケットをもらうイメージです。
この48回分のレッスンは6ヶ月の中で好きなタイミングで使えます。最初の2ヶ月でレ使い切って、残りの4ヶ月は何もしないというのもOK。
月払いの場合の途中解約
6・12か月コースは、月払いが選択できます。3か月コースではできません。
申込みから14日以内の解約
未受講分のレッスン料が返金。翌月以降の支払いもすべてキャンセル。
15日以降の解約
返金はありません。さらに、残りの契約月数分も払い続ける義務があります。
月払いの場合、月々の支払いごとに、1ヶ月分のレッスンを受ける権利を得ます。
例えば、週2回(月8回)の6か月コースなら、初回支払い後に〈月8回×1ヶ月=8回〉分のレッスンチケットをもらうイメージ。それを6回繰り返します。
月払いの場合、1ヶ月で消化し切れなかったレッスンがあったら、次の30日以内まで繰り越せます。

長期コースなら、3か月コースの一括払い無難
Novakid解約前には確認を!

この記事では、Novakidの解約方法や注意点について解説しました。
Novakidの解約・退会はクリックだけで1分で完了。解約しても、次回更新日まではレッスン受講可。
45日以内返金は、3・6・12か月コースを45日以内の解約なら、残ったレッスン分返金されるという意味なので注意。
なお、無料体験で気に入らなかった場合、とくに解約手続きの必要はない。
Novakidは手間なく簡単に解約できます。また、無料体験後は放っておいても勝手に課金されることはありません。
安心して、試してください。
Novakid解約後に、他の子どもオンライン英会話を検討している人は、こちらの記事を参考にしてください。
第三者の口コミと、すべて有料会員として受講したわが家の体験を踏まえたランキングなので、読むと面白いですよ。
